死刑執行スイッチ

公開日: 怖い話 | 都市伝説

dark-empty-room-with-chair-33ztdtuo4

最近、とある悪戯サイトが流行っているそうだ。

ネットを巡回している時に、見慣れないリンクがある事に気が付く。

何気にそのリンクを踏むと、薄暗いコンクリートの部屋の真ん中に、頭からすっぽりと袋を被され、椅子に太いベルトで縛られている男性(時には女性も)が映し出される。

その人物は、拘束から逃れようと必死にもがいている。ただ音声は無いので向こうの声は聞こえない。

その映像の下には「彼は犯罪者です。死刑にしますか?」とあり、『死刑』と書かれたスイッチがある。

興味本位でクリックすると、「本当に死刑にしますか?」と確認が出る。

そこで『YES』をクリックすると、先程の椅子に縛られた人物がビクビクっと痙攣し動かなくなり、そこで映像が終了するというものだ。

再びそのリンクに飛ぼうとしてもエラーになり入れない。何かの広告という訳でもなさそうだ。

押した本人は『ひょっとすると本物だったのでは?』と考えるようになり、物凄い自己嫌悪に陥ってしまうらしい。

誰が何の目的でそのようなサイトを作っているかは判らない。

だが、もしかすると本当に、死刑執行のスイッチを押してしまっているのかもしれない。

関連記事

鳥居(フリー素材)

カキタ様

俺が田舎に転校していた頃の話。 俺の家庭は当時ごたごたしていてさ。それが理由で学校とか行きづらくなっちゃって。 友達は「気にすんなよ、一緒に遊ぼうぜ」と言ってくれるんだけど…

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…

神社(フリー素材)

雁姫様の鏡

昔、修学旅行中に先生から聞いた話。 先生が小学4年生まで住んでいた町はど田舎で、子供の遊び場と言ったら遊具のある近所のお宮だったそうだ。 そのお宮には元々祭られている神様と…

飛び降り

大学時代の経験を一つ。 神奈川の、敷地だけは広い某大学でのこと。 講義を受けている時に、遠方の校舎の屋上から飛び降りる男を見た。 俺は窓からその光景を見ていたので、驚…

忠告

先日事故で意識不明、心肺停止状態で病院に運ばれた時、気が付くと処置室で自分が心臓マッサージをされているところを上から見ていたんです。 これが幽体離脱というやつだなと解って、自分の…

肝試し

高2の夏休み。霊の存在を否定していた友達が、出ると評判の廃屋に1晩1人で泊まることに。 昼間、下見をしてあまりにも汚いので寝袋を用意。晩飯の後、廃屋の前で別れたのがそいつを見た最…

空き家(フリー写真)

両目を閉じたまま

小学低学年の頃、両親の用事のため、俺は知り合いのおばちゃん家に一晩預けられた。 そこの家は柴犬を飼っていて、俺は一日目の暇潰しにその犬を連れて散歩に出かけた。 土地感のな…

水戸黄門が一話完結の理由

日本時代劇の代名詞と言っても過言ではない水戸黄門。 水戸黄門と言えば毎回一話完結が当たり前のように思えるが、昔はたまに前編・後編と分かれて放送することもあった。 しかし、シ…

会いに来た子供

彼は大学生時代にバンドを組んでいた。 担当がボーカルだったということもあり、女の子からも相当モテていた。 放って置いてもモテるものだから、かなり奔放に遊んでいたのだという。…

忌箱(長編)

これは高校3年の時の話。 俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。 そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3…