ユキオ

公開日: 心霊体験 | 怖い話

sad_clown_boy_by_jessica_art-d5nmn27

小学校の頃、俺のクラスの転校生にユキオという奴がいた。その名の通り、肌が白くハーフみたいでナヨっとした感じの男だった。

ユキオには両親がいなくて、祖父母と暮らしているようだった。

俺たちは初め、ユキオを面白がっていじめた。

いじめといっても自殺に追い込むような悪質なものではなく、すれ違いざまにエルボーしたり、ユキオの椅子にブーブークッションを置いたり、今思えばかわいらしいものだったと思う。

もしかしたら、ユキオ自身は辛かったのかもしれないけど…。

だけど、ユキオは俺たちのいじめに対して、泣いたりオドオドすることもなくて、いつも冷静に対応していた。

だからあまり面白くなくて、自然と俺たちもいじめに飽きてしまった。

ユキオはしょっちゅう学校を休んでいた。1週間のうち必ず1、2回、多い時はそれ以上休んでいたと思う。

その頃、休んだ子の給食のパンを近所の生徒が届けるという学校のルールがあった。

ユキオの近所に住んでいるのは俺だったので、ユキオの家にしょっちゅうパンを届けに行った。

ユキオの家は古い木造住宅で、いかにもじいちゃんばあちゃんちって感じだった。

庭には木が生い茂っていて日当たりが悪かった。

いつもおばあちゃんが出るので、俺はパンを渡してすぐに帰った。

ある日、またユキオんちにパンを届けに行った時のことだ。

呼び鈴を鳴らすとユキオが出てきた。本人が出たのはこれが初めてだ。

具合が悪いようで顔色が悪く、元気がない様子だった。

俺を見ると、ユキオは家で一緒に遊ぼうと誘ってきた。

「ゲームを買ってもらったから、一緒に遊ぼうよ」

そのゲームは俺が一度遊んでみたかったものだったので、俺はユキオと遊ぶことにした。

ユキオの部屋はとても変わっていた。壁にシールやステッカーがたくさん貼ってある。

中には神社のお札みたいなものもあり、俺はちょっと怖くなった。

「この札みたいなやつ、なに?」

「おじいちゃんとおばあちゃんがお札を貼るんだ。でも、ちょっと怖いから色んなシールを貼ってあんまり目立たないようにしてるんだ」

「怖いならお札なんて外せばいいじゃん」

「だめだよ、おじいちゃんに怒られるよ」

ユキオが下を向いて黙ってしまったので、この話はやめてゲームを1時間くらい遊んでから帰った。

次の日もユキオは学校に来なかった。担任の先生が言うには、欠席の連絡がなかったようだ。

先生が心配して俺に様子を聞いてきたので、ユキオは具合が悪そうだったと答えた。

その日も帰りにパンを届けに行って、ユキオの部屋で一緒に遊んだ。

ユキオはオモチャをたくさん持っている。俺の親はオモチャなんて数えるほどしか買ってくれなかったから、

「じいちゃんばあちゃんが買ってくれるんだろ、いいなー」

と言った。

するとユキオが

「お父さんとお母さんが買ってくれたんだ」

と答えた。

「お前のお父さんとお母さんってどこいるの?」

「いないよ」

ユキオが寂しそうに言った。

「なんで?」

「交通事故で死んだんだ」

うつむくユキオを見て、俺は何だかかわいそうになって話を変えた。

「明日は学校来いよな!」

「わかんない」

「…先生が休むときは電話しろって」

「ゴメン」

「俺に謝ってもなー。おじいちゃんとおばあちゃんはどこにいんの?」

「奥の部屋にいるよ」

「じゃあ、そう言っとけよな」

「…眠れないんだ」

「急にどうしたんだよ」

「お父さんとお母さんが夢に出てきて、僕を呼ぶんだ」

「…」

「ユキオって僕の名前をずっと呼んでて、なんだか怖くなって眠れないんだ」

「……」

「昨日は腕をつかまれたし、僕を連れて行くつもりなんだよ」

俺は急に鳥肌がたってきて、もう帰ると言った。

ユキオが俺を引き止めるので、

「怖いって言われても、俺も泊まるわけにはいかないし…」

「なんで?」

「お母さんが心配してるから…」

そう言って、内心いけねえと思った。ユキオは下を向いて泣きそうな顔をしていた。

俺はどうしていいか分からなくなって、「じゃあな」と言ってユキオの家を飛び出した。

次の日もユキオは欠席だった。先生も心配して、帰りに俺と一緒にユキオの家へ行くことになった。呼び鈴を鳴らしたが、誰も出ないし声もしない。

ドアには鍵がかかっていなかったので、恐る恐るドアを開けてみると異様な臭いがした。先生は急いで部屋に上がり、ユキオの部屋へ向かった。

ユキオの部屋には誰もいない。部屋を出ると、右手の奥に部屋があった。

ユキオが言っていたように、おじいちゃんおばあちゃんがいる部屋なんだろうと思った。

先生が奥の部屋に入り、襖を開けた。その途端先生は立ちすくんで、俺に見ないように言った。

しかしその一瞬の間に、先生の体ごしに部屋の中が見えた。そこには血まみれになったユキオがいた。

それから先生は急いで警察を呼んだ。

次の日、ユキオとおじいちゃんとおばあちゃんが亡くなったことを、先生がクラスのみんなに伝えた。

詳しいことは何も言っていない。ただ、死んだということを伝えた。

俺はユキオの死を受け入れられず、先生にユキオの夢の話をした。先生は黙って聞いていた。

そして、誰にも言わないことを約束に、ユキオの両親のことを話してくれた。

ユキオの両親は自殺していた。一家心中を図ったのだが、ユキオだけ助かったそうだ。

そして、おじいちゃんおばあちゃんのところへ引き取られた。俺は不思議と驚かなかった。

数日後、俺は警察に呼ばれてユキオの家へ行った時の話をした。ユキオの夢のことも話した。

警察は俺の話をなかなか信じてくれなかった。

「本当に君はあの家に行って、ユキオ君本人からその話を聞いたの?」

「うん、間違いないよ」

警察は困った顔をしていた。

その後、先生が呼ばれて警察と何か深刻な話をしているようだった。

先生が俺のそばに戻ってきて、しばらく考えてから言った。

「俺とお前がユキオの家に行っただろ…」

「先生、俺は大丈夫だから言ってよ」

俺はなんとなく予感がしていた。

「あの時、ユキオ達は亡くなってから3日経っていたんだ」

関連記事

心霊スポット巡り

今から約10年くらい前の話だ。 当時俺は大学2年で、夏休みに田舎に帰省していたんだ。俺の田舎は観光地ではあったが、地元民向けの遊びスポットって少なかったんだよね。 夜に遊ぶ…

田舎の風景(フリー写真)

霊感の強い弟の話

高校生の頃、霊感がピークだった弟の話。 弟には小さな頃から霊感の強い友達が居る(仮にAとする)。 その日、学校帰りに Aの家へ遊びに行く途中のこと。 何ぶん田舎なも…

沈まぬ太陽

もう10年も前の話だが、裏の世界のようなものを見た事がある。 当時の私は友達のいないぼっち女子中学生で放課後や昼休みは学校の図書館で専ら読書に勤しんでいた。 小さい図書館だ…

学校(フリー写真)

霊感教師と霊感生徒

俺の母は小学校の教師をしている。 霊感があり、赴任先によっては肉体的にかなりキツかったらしい。 ※ 10年前に4年生のクラスを担任した時、かなりの霊感を持つ女生徒Aと出会った…

山(フリー素材)

人喰い寺

ある山中に、周りと異なって木が生えていない、少し開けた場所があります。 昔はそこにあるお寺が建っていたそうです。 その山は山菜が豊富に自生していて、地元の人は秋の実りの恩恵…

山(フリー写真)

山の物の怪

うちの爺さんは若い頃、当時では珍しいバイク乗りだった。 裕福だった両親からの何不自由ない援助のおかげで、燃費の悪い輸入物のバイクを暇さえあれば乗り回していたそうな。 ※ ある…

押し入れ(フリー写真)

白く小さな手

中学校の時、先生に聞いた話です。 幼い二人の姉妹が家で留守番をしていました。両親は夜にならないと帰って来ません。 暇を持て余していた姉は、家でかくれんぼをする事を思い付きま…

白い女の話

自分は小中高と、全寮制の学校に通っていた。 凄いど田舎で、そこそこ古い学校。文字通り山の中にある。 狸もよく見かけたし、雉もいた。 裏庭に生徒が何人か集まり、許可を取…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

部屋の灯り

北海道の知床の近くにある○○という町に友人と行った時のこと。 知床半島の岬を観光するにはその町からバスに乗る必要があったんだけど、田舎なだけにバスが3時間に一本で、面倒臭くなって…