正夢

公開日: 怖い話

dreams2

ある若い女性が家に帰ろうと夜道を歩いていた。

ふと背後に気配を感じた彼女が振り返ると、黒っぽい服を着た男が彼女の後ろを歩いている。

しばらく歩き続けたが男の足音は消えず、まるで彼女の後をつけているかのようだ。

まさかとは思ったものの、少し怖くなった彼女は歩みを速め、近くにあるコンビニへ駆け込んだ。

彼女はしばらくの間、雑誌を読む振りをして様子を窺がっていたが、コンビニの中に男は入ってこない。

どうやらコンビニを通り過ぎて行ったようだ。

自分の思い違いであったかとほっとした彼女は、簡単な買い物を済ませてコンビニを出た。

ところが、コンビニを出て数歩進んだ途端に、彼女の背中に強烈な激痛が走る。

振り向くと先ほどの男が彼女の背中に大きな包丁を突きたてていた。

男はコンビニを通り過ぎたのではなく、コンビニの脇の物陰に隠れて彼女が出てくるのを待ち構えていたのだ。

彼女の意識はだんだん遠のいていった…。

ここで彼女は全身に汗をびっしょりかいて目を覚ました。全ては夢だったのだ。

彼女は嫌な夢を見たなと思ったがすぐに気を取り直し、家を出るとごく普通の平和な一日を過ごした。

ところがその日の夜…家路についた彼女は背後に気配を感じ、そっと後ろを振り返った。

見ると黒っぽい服装の男が彼女の後ろを歩いている。まるで彼女の後をつけるかのようにして…。

彼女は恐怖に震えながら夢と同じコンビニに駆け込むと、店内から携帯で恋人に電話し、このままでは殺されるから迎えに来て欲しいと頼んだ。

彼は最初は「何をバカなことを」という感じで話を聞いていたのだが、あまりにも彼女が真剣な口調で話すので車で迎えに来てくれることになった。

彼女はコンビニの中で雑誌を読む振りをしながら待ち続け、やがて彼が迎えに来ると二人で一緒にコンビニを出た。

そして、二人は夢の中で男が隠れていた場所の近くを避けて歩き、無事に彼の車まで辿り着いたのだ。

これでもう大丈夫と安心した彼女は、あの男はどうなったかと気になり後ろを振り向いた。

すると、なんとあの男は彼女からわずか数メートルの場所に立ち、恐ろしい形相でこちらを睨んでいるではないか。

驚いた彼女は急いで車に乗りこむ。するとその男は一言、こう叫んだ。

「夢と違うことすんじゃねーよ!」

関連記事

少女

喋れない幼馴染

少し長くなりますが、実体験を書き込みます。 俺がまだ小学生の頃、家の隣に幼馴染A子がいた。A子は喋ることができなかった。 生まれつき声帯が悪かったらしい……。更に、ここでは…

かごめかごめ

この話は、実際に友人が遭遇した話で、彼もその場所はついに教えてくれませんでした。 実際に人が2人死に、彼も警察にしつこく尋問されたそうです。 これは私が大学時代にその友人か…

九尾の狐

日本には狐の怪談が沢山残っている。その中で最も有名なのは「九尾の狐」ではないだろうか。 「九尾の狐」で有名なのは「白面金毛九尾の狐」三国随一の大妖怪と言われる程の実力。 古…

登校する小学生(フリー写真)

モウキカナイデネ

この話を誰かに話す時、 「確かにその話、滅茶苦茶怖いけど、本当かよ?」 と言われる事がある。 霊が出て来るような話の方が、余程現実味があるからだ。 これは俺が実…

おじいさん

深夜の訪問者と、残されたメッセージ

会社の同僚が亡くなってから、およそ一年が経ちました。 同僚と言っても、彼は五十歳を過ぎた大先輩でした。 昨年三月、小さな胃癌が見つかり、「早めに取ってしまおう」ということ…

骨折り

私が中学二年生の時に祖父が死に、その葬儀に行く事になった。 当時、北海道に住んでいた私にとって 本州に住んでいる父方の祖父とは会う機会も少なかった。 また祖父の性格も寡黙で…

夜のビル街(フリー写真)

呻き声

俺のツレはいわゆる夜中の警備のバイトをしていて、これはそのツレにまつわる話。 ある日、そいつが言うには、 「何かさ、最近、バイト中に鳴き声がするんだよな」 「まあ、近…

ドルイド信仰

ドルイドとは、ケルト人社会における祭司のこと。「Daru-vid: オーク(ブナ科の植物)の賢者」の意味。 ドルイドの宗教上の特徴の一つは、森や木々との関係である。 ドルイ…

少女

霊感を持つ女

霊感がある知人の話。彼女曰く、霊感というのは遺伝的なものらしい。 彼女の母方の家系では、稀に霊感を持つ女が生まれるのだと言う。 彼女が子供の頃の事、母方の祖父の初盆で本家に…

悪魔の書

ある神父の息子の恐怖体験

中学生の頃、俺は横浜に住んでいた。 親父は地元の教会で神父をしており、性格は聖職者らしからぬざっくばらんとしたものだった。信者たちからの人望も厚かった。 信仰熱心な家庭と…