肝試し

公開日: 心霊体験 | 怖い話

wallpaper302_640_1136

高2の夏休み。霊の存在を否定していた友達が、出ると評判の廃屋に1晩1人で泊まることに。

昼間、下見をしてあまりにも汚いので寝袋を用意。晩飯の後、廃屋の前で別れたのがそいつを見た最後になった。

翌日、迎えに行ったら寝袋はあるが、そいつがいない。一緒にいた友達が携帯に電話してみた。

電話が繋がり、声をかけてみるも返事がない。ただ、電話の向こうからは物凄い風の音のようなものが聞こえたそうだ。

実家にも帰ってないし、結局警察を呼ぶことに。警察に携帯が繋がった話しをした。けど、奴の携帯は寝袋の中にあったそうだ。

あり得ないと思った。俺達が電話かけたのはまさに、寝袋のそば、廃屋の中からだったからだ。

そのまま行方不明という事で、現在も見つかっていない。しかも、まだ続きがある。

その事件から1年後、今度は電話をかけた友達が行方不明に。

さらに1年後、去年の事だが、その場にいたもう1人の友達も行方不明だと。

残ってるのは俺だけだが、どうなることやら。

関連記事

ホテルの一室(フリー写真)

ホテルの開かずの間

これは私の父が体験した話です。 父は仕事で少し遠い所まで出張し、経費削減のため同僚と一緒に安いホテルに泊まりました。 父には霊感があるのですが、当初はそのホテルから何も感じ…

ワイン倉庫(フリー素材)

海外ホテルの心霊体験

20年くらい前かな。俺がフリーターをやっていた頃の話なんだけど、その当時ヨーロッパの方へ海外旅行に行ったんだよ。 観光目的ではなく労働者ビザを取って2年くらい居たのかなあ…。 …

漫画の並ぶ本棚

ネットカフェの隅で

少し前のことだ。俺は三日間連続でネットカフェを利用していた。 とはいえ、36時間以上の連続利用は禁止されているため、一度強制的に追い出される仕組みになっている。それまで俺は、マ…

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

箪笥(フリー写真)

形見の箪笥

高校時代の英語教師に聞いた話。 解り易い授業と淡々としたユーモアが売りで、あまり生徒と馴れ合う事は無いけれど、なかなか人気のある先生でした。 ※ 昔、奥さんが死んだ時(話の枕…

アパート(フリー写真)

引っ掻く音

大学時代にアパートで一人暮らしをすることになった。 そのアパートは、太陽の光が当たる二階の部屋と、駐車場に近い一階の部屋が空いていて、俺は駐車場が近い一階の部屋に住むことにした。…

会いに来た子供

彼は大学生時代にバンドを組んでいた。 担当がボーカルだったということもあり、女の子からも相当モテていた。 放って置いてもモテるものだから、かなり奔放に遊んでいたのだという。…

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

鬼になった武士

文政十二年(1829年)、6月8日のこと。遠野南部藩からの命令で、この町で山狩りが行われた。 これは館野武石衛門という猟師がリーダーとなり、辺り一帯の村や町に住む武士や町人、農民…

観音開きの蓋

私がまだ小さかった頃に体験した話です 好奇心旺盛だった私はよく馬鹿な事をして怪我をし、親に心配をかけるようなそそっかしい子供でした。 その当時、私と家族は10階建ての団地の…