お礼参り

公開日: 心霊体験 | 怖い話

着物女性の後姿

家の近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。

ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。

だがそんなことは日常茶飯事なので、放って置いてそのまま眠った。

すると、次の日も眠っていると何者かの気配を感じて目が覚める。

その日も『無視して眠ってしまおう』と思ったらしいが、何故かなかなか寝付けない。

何者かが部屋を歩き回る気配がする。おばあさんは目を閉じてやり過ごしていた。

何分経っただろうか。その何者かが出て行く気配がした。

こう安眠を邪魔されてはこちらも不愉快だ。

おばあさんは外へ出て行った『それ』を窓から見た。

『それ』は和服姿の若い女性だった。

その女性はお墓とお墓の間の通路のような所で立ち止まると、フッとそこへ吸い込まれるように消えて行った。

おばあさんは思わず外へ出ると、『それ』が消えて行った所に、持っていたマッチ棒を刺して目印にした。

次の日、そのマッチ棒を突き刺した場所をスコップで掘ってみた。

すると、中から古びた骨壷が出て来たのだ。

『誰某何々享年○○』

そのおばあさんは住職をしているうちの父に連絡して事情を話し、その墓場まですぐに来て欲しいと伝えた。

父は墓場へ行き、いつもより何倍も丁寧にお経を上げた。

その日からおばあさんの家には何も現れなかった。

数日後、おばあさんは父にこんなことを言った。

「お陰で私のところにはあの人はやって来ない。

だからあんたのところに、今日あたりお礼に行くかもしれないよ」

関連記事

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…

何かの肉塊

僕が小学生の頃なので、もう20年くらい前になるのか。 母方の祖母(大正生まれで当時60歳)から聞いた話を思い出した。 祖母がまだ若かった頃、北海道の日本海側の漁村に住んでい…

和室(フリー写真)

白い顔

俺は4歳になるまで、夜はばあちゃんの家に預けられていた。 夜はばあちゃんと並んで寝るんだけど、その部屋に亡くなったじいちゃんの仏壇があったんだ。 夜中に目が覚めたりすると、…

赤ちゃんの手

隠された真実

私の母方の祖母は若い頃、産婆として働いていました。彼女は常に「どんな子も小さい時は、まるで天使のようにかわいいもんだ」と言って、その職業の喜びを語ってくれました。祖母は、新生児の無邪…

蛍光灯チャチャチャ

ある日の夜、蛍光灯を点けたまま寝ようとしたんだ。 ただ、電気代を考えて片方だけ残してね。 そしたらさ、いつもの癖で全部消しちゃったんだよ。 チャ(蛍光灯Aオフ) チ…

蛍(フリー写真)

赤ちゃんの声

何年前だったかは今はもう覚えていません。 でも当時は凄く暑くて、扇風機を点けっ放しで寝ていたので、夏であることは確かだったと思います。 熱帯夜というやつですね。暑いと本当に…

深夜のドライブ

深夜のドライブ

これからする話は、私の作り話ではない事を言っておきます。 信じてくれとは言わないし、信じてくれる人がいればそれで良いと思っています。 私は関東のT県U市(県庁所在地)に住ん…

竹林(フリー写真)

告別式の帰りに

可憐な女子高生だった頃の話です。 中学時代に親しかった友達が亡くなり、当時の担任の先生と一緒に告別式に出た帰りのことでした。 私は友達が亡くなったことがショックで、泣いた…

龍神様の掛け軸

実家にある掛け軸の話。 いつ誰が買ってきたのかも定かでない、床の間に飾ってある龍神様の描かれた小ぶりの掛け軸。 聞けば祖母が嫁いできた頃には既にあったと言うから、既に70年…