視える娘

公開日: 心霊体験 | 怖い話

中古車

娘が3才くらいの時、中古で大き目の車を買いました。

私も娘も大喜びで、大きな車を楽しんでいました。

しかし数週間経った頃、娘が車に乗り込もうとした時に急に大泣き。

「どうしたの?」と聞くと、

「お兄ちゃんが怒ってる」と言う。

「どこにもお兄ちゃんなんていないよ?」

「そこに座ってるお兄ちゃんが睨んでる」

と、誰も乗っていない最後部座席を指差しました。

ぞっとする私でしたが、二列目に娘をだっこして乗り込み

「大丈夫だからね」と言うと、

「うん、もう怒ってないみたい」と…。

それから何度か車に乗ることを拒否するような事がありました。

そのお兄ちゃんはいる時といない時があり、笑っている時と怒っている時があるようでした。

ある日、その当時住んでいたマンションでくつろいでいた時、娘が急に「こないでえええ」とガン泣きし始めた。

「どうしたの?」と聞くと、

「車のお兄ちゃんが家に来る」と言うのです。

聞いた私も怖くなりましたが、娘を宥めなくてはと思い

「ここはおうちだから大丈夫だからね」と言い聞かせましたが、娘は

「もう玄関まできたよお!怖い!怒ってる!

入ってこようとしてるよおおおお!」

と暴れる程大泣きしました。

正直私も恐かったですが、玄関に向かって

「こら!いい加減にしなさい!入ってくるなあ!」

と叫びました。その時はもう涙がちょちょぎれていました。

私は大泣きする娘を抱きしめて、

「大丈夫だから!ママが守るから!」

と震えていました。

元々「天井の隅におばあちゃんがいる」「今日はおじちゃんがきてる」と視える娘でしたが、そのお兄ちゃんへの怖がりようは半端ありませんでした。

家にあった塩を玄関に撒き、威嚇するように大きな声で

「入ってくるな!娘を泣かすな!」

と叫び続けました。

玄関から遠い部屋で娘を抱きかかえ、主人の帰宅を待ちました。

1時間もすると「もう帰ったみたい」と娘が言い、ほっとして涙が出ました。

親戚の紹介で視える方に相談したところ、その車には小学校高学年くらいのお兄ちゃんが乗っているとの事。

そして、幼い娘と一緒に遊びたいと思っているらしい事。

毎日一緒に遊びたいのに、何故車にこないのだと怒っているとの事。

マンションの部屋まで来た事は少し警戒しなくてはいけないので、盛り塩をするように。それから車に可愛らしいお人形でも乗せると良いと言われました。

言われた通りに実行し、1ヶ月も経った頃には娘も普通に車に乗り込めるようになり、お兄ちゃんの事を口に出さなくなりました。

当時は物凄く怖くて、とにかく必死だった記憶があります。

マンションの玄関まで来たのはその一回だけですが、「近くまで来てる!」と怖がった事は数回ありました。

今、娘は6歳になり、もう視えてはいないようです。

お兄ちゃんの記憶もありません。

関連記事

ハイハイ

学生の頃、バイト先の店長から聞いた体験談です。 ある日、店長が友人数人と居酒屋で飲んでいた時のこと。 みんな程よく酔いが回ってきた頃、一人だけ酔い潰れていた人がいました。 …

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルで消えた記憶

俺の実体験で、忘れようにも忘れられない話があります。 ※ 今から四年前の夏、友人のNと二人でY県へ車でキャンプに行った。 男二人だし、どうせやるなら本格的なキャンプにしようと…

夜の池(フリー写真)

夜釣りでの恐怖体験

友人から聞いた話。 彼がヘラブナ釣りに嵌まり始めた頃のこと。 夜中に無性に竿が振りたくなり、山奥のため池へ出掛けたのだという。 餌の準備をしていると、向こう岸に誰かが…

広島県F市某町の『お札の家』

2年程前の話ですが、つい最近完結した話があるので書いていこうと思います。 長くなりそうで申し訳ないのですが、霊感0の自分が唯一味わった霊体験です。 広島県F市某町、地元の人…

競売物件

競売物件

自動車免許を取りに免許センターへ通っていた時に仲良くなった人から聞いた話。 筆記試験が終わり、知り合いも来ていないし一人でぼーっとしていると、20代後半くらいのサラリーマン風の人…

白金にまつわる話

知る人ぞ知る港区の白金トンネル。幽霊が出るという有名な場所だ。 この間、叔父さんから聞いた話。 都内で小さな商店を持ってる叔父さんは、その夜店も終わり、仕事関係の人に持って…

ごぜさんの鐘

辺り一面山だらけ、どこを見渡しても山ばかりという地方の出身です。 小さい頃からお世話になっていたお寺に「鐘」がありました。 「鐘」と書いたのには理由がありまして、それは布と…

電脳に棲む神

大学時代の友人の話。 そいつは結構なオタクで、今でも某SNSにガチオタな話題をバンバン日記に書くようなSE。 この前、たまたま新宿で会って「ちょっと茶でも飲もうや」というこ…

考古学の本質

自分は某都内の大学で古代史を専攻している者です。 専攻は古代史ですが、考古学も学んでいるので発掘調査にも参加しています。 発掘調査なんてものは場合によっては墓荒らしと大差な…

マンション(フリー写真)

縦に並んだ顔

自動車事故に遭い鞭打ち症になったAさんは、仕事も出来なさそうなので会社を一週間ほど休むことにした。 Aさんは結婚しているが、奥さんは働いているため昼間は一人だった。 最初の…