帰って来た子供

公開日: 心霊体験 | 怖い話

子供の手(フリー写真)

町の外れに、ある夫婦が住んでいました。

その夫婦にはまだ幼い子供が居ました。

ある日の事です。

外で遊んでいた子供が、泣きながら家に帰って来ました。

母親が心配して事情を聞くと、

「お化けに追いかけられたの」

と言いました。

母親は不審者に追いかけられたのではと思い、どんなお化けかを聞きました。

しかし子供は分からないと言うばかりです。

母親は、きっと何か見間違えたのだろうと思い、子供をあやしました。

それから何日か経ったある日、子供がいつものように外へ遊びに行きました。

しかし、いつになっても帰って来ません。

両親は子供を探しに行きましたが、見つける事は出来ませんでした。

翌日、両親は警察に連絡して子供の捜索をしましたが、結局手がかりは見つかりませんでした。

両親は子供がもうこの世には居ないのものだと思い、深く悲しみました。

そして十年の月日が経ったある日の事です。

父親が仕事から戻ると、母親が落ち着きが無い様子で言いました。

「あなた!!あの子が、あの子が帰って来たの!!」

父親が母親と一緒に子供の部屋へ行くと、確かに居なくなった子供が居ました。

母親は酷く喜びましたが、父親はおかしいな…と思いました。

何故なら、生きていれば高校生ぐらいのはずなのに、子供の姿が十年前と全く変わっていなかったからです。

父親は只事ではないと思い、その翌日に近所の寺の住職に事情を話し、家に来てもらう事にしました。

母親が子供を住職の元に連れて来ると、住職はとても驚きました。

両親が子供と言っていたものが、住職から見ると影のように黒くモヤモヤしたものだったからです。

そして住職は両親に言いました。

「あなたの子供は、残念ですが既にこの世には居ません。そして、あの世にも居ません」

両親は事態が飲み込めず、どういう事か住職に聞くと、

「そこに居るのは、多数の死んだ人間の怨霊の塊です。子供さんの魂は、それに喰われてしまいました」

住職は恐怖し、自分ではどうする事も出来ないと両親に伝え、結局そのまま帰ってしまいました。

その後、両親を見かける事はありませんでした。

関連記事

竹林(フリー写真)

告別式の帰りに

可憐な女子高生だった頃の話です。 中学時代に親しかった友達が亡くなり、当時の担任の先生と一緒に告別式に出た帰りのことでした。 私は友達が亡くなったことがショックで、泣いた…

小学校の廊下

←ココ

この間、小学校の同窓会があった。その時に当然の如く話題に上がった、俺たちの間では有名な事件の話を一つ。 ※ 俺が通っていた小学校は少し変わっていて、3階建ての校舎のうち、最上階の3…

光の誓い

近所の「霊感おばさん」から夏祭りの時に聞いた話。 霊感おばさんの相談者の女性が、幼稚園時代に体験した話だそうです。 ※ 私は幼稚園の頃に「光の誓い」という曲を歌った事を覚えて…

13体の死体と老婆

小学生の頃に保健の先生に聞いた話だけど、岐阜の民家であったゾンビ事件は怖かった。 その村は岐阜の小さな村で人口も少ないため、家同士が隣接しておらず、隣の家との距離は100メートル…

山(フリー写真)

炭鉱跡の亡霊

小学5年生の時に体験した話。 当時は学校が終わってから友達4人で、よく近所の炭鉱跡の山で遊んでいた。 山の中腹の側面に大きな穴が開いていて、覗くと深さは5メートル位だった。…

廃屋(フリー写真)

ト・コ・ヨ・ワ・タ・リ

家の近所に『青柳タンス』という廃屋があった。 別にタンス屋だった訳ではなく、ただの民家だったのだが、壁面にそういう看板が掛けてあった。 そこには電話番号も書いてあり、その番…

病院の廊下(フリー素材)

子供だけに見えるもの

旦那の祖父が危篤の時の話。 連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。もう親戚の人も来ていて、明日の朝までがヤマらしい。 息子はまだ小さいので病室にずっと居る訳に…

不気味なカセットテープ

今から10年程前、俺が通ってた中学校はA県M市M中学校だった。 恐山のある街を検索すれば判ると思う。 校舎は3階建てで、職員室側と教室側に分かれてた。 職員室側は1階…

時が止まる場所

昔ウチの近所に結構有名な墓地があって…。 当時俺は、よく友達と近所の大きな公園で、自転車を使った鬼ごっこをしてたんだ。 ある日、リーダー格の友人Aの意見で、公園内だけではつ…

抽象的模様(フリー画像)

黒い影

私はずっと母親と二人で暮らしてきた。 父親は自分が生まれてすぐに居なくなったと母親から聞いた。 祖父や祖母、親戚などに会ったことは無い。そんなものだと思っていた。 そ…