墓場の幽霊

公開日: 心霊体験 | 怖い話

マッチの灯り(フリー写真)

うちの近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。

ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。

だがそんなことは日常茶飯事なので、放って置いてそのまま眠った。

すると、次の日も眠っている時に何者かの気配を感じ目が覚める。

その日も『無視して眠ってしまおう』と思ったらしいが、何故かなかなか寝付けない。

何者かが部屋を歩き回る気配がする。おばあさんは目を閉じてやり過ごしていた。

何分経った頃だろうか。その何者かが出て行く気配がした。

こう安眠を邪魔されてはこちらも不愉快だ。

おばあさんは外へ出て行った『それ』を窓から見た。

『それ』は和服姿の若い女性だった。

その女性は墓と墓の間の通路のような所で立ち止まると、フッとそこへ吸い込まれるように消えて行った。

おばあさんは『それ』が消えて行った場所へ行き、持っていたマッチ棒を刺して目印にした。

次の日、そのマッチ棒を突き刺した場所をスコップで掘ってみた。

すると中から古びた骨壷が出てきたのだ。

『誰某何々 享年○○』

そのおばあさんは住職をしているうちの父に連絡し、事情を話してその墓場まですぐに来て欲しいと伝えた。

父は墓場へ行き、いつもより何倍も丁寧にお経を上げた。

その日からおばあさんの家には何も現れなかった。

数日後、おばあさんは父にこんなことを言った。

「お陰で私の所にはあの人はやって来ない。だからあんたの所に、今日あたりお礼に行くかもしれないよ」

関連記事

俺の曾爺ちゃんの話を書いてみようと思う。 と言っても、曾爺ちゃんは俺が物心付く前に死んでしまったので、爺ちゃんに聞いた話なのだけれど…。 更にそれを思い出しながら書くので、…

九尾の狐

日本には狐の怪談が沢山残っている。その中で最も有名なのは「九尾の狐」ではないだろうか。 「九尾の狐」で有名なのは「白面金毛九尾の狐」三国随一の大妖怪と言われる程の実力。 古…

しりとりをしてみようか

ずいぶん昔の話。 ラジオ番組の録音を聴きたくて、友達にカセットテープを借りた。 お目当てのラジオ番組を聞き終わったものの、いちいち停止ボタン押すの面倒で、テープが最後まで再…

廃墟(フリー写真)

廃ホテルでの心霊体験

高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。 場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない…

姪っ子に憑依したものは

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。 毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。 ある日、結婚している8歳上の姉が2…

昭和さん

私の地元は田舎で、山の中にある新興住宅街だった。新興と言っても、結局発展し切れなかったような土地だった。 私は山に秘密基地を作り、友達とよく遊びに行ったものだった。 ある日…

残されていたもの

かつて、地方のとある旅館に泊まった家族の娘が、トイレで惨殺されるという事件があった。 事件現場は凄惨を極めた。 全身は滅多刺しにされ、顔は個人の判別もできないほどに破壊され…

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

イツキのアトリエ

イツキのアトリエ ー 呪われた画集

「イツキのアトリエ」──それは、全国の公立図書館のうち、ごく限られた場所にだけ、ひっそりと存在すると噂されている一冊の画集の名前である。 しかし、それは出版社から刊行された正式…

高架下(フリー写真)

夢で見た光景

数ヶ月前の出来事で、あまりにも怖かったので親しい友達にしか話していない話。 ある明け方に、同じ夢を二度見たんです。 街で『知り合いかな?』と思う人を見かけて、暇だからと後を…