赤い鞠

公開日: 怖い話

空き家

これは私が小学生の頃の話です。

家の近所に一軒の空き家がありました。

その家は昔旅館を経営していた様子で、山奥の長い一本道を上って行くと突然現れるその家は、小学生が誰しも憧れる『秘密の隠れ家』にはもってこいの場所でした。

私は一部の友人達と共に学校が終わるとそこに集まり、夕飯時になるまで色々な事をして遊んでいました。

そんなある日、その空き家に『出る』という話がどこからともなく湧き上がりました。

「そこの旅館の持ち主が首を吊って自殺した」「誰も居ないはずの家の窓から和服を着た女が外を眺めていた」などの噂です。

私達は仲間はずれにされた誰かがそんな噂を流しているのだろうと、気にもせず隠れ家を愛用していました。

しかし噂は他のクラスの生徒にも広まり、その子たちが秘密の隠れ家を見に来るようになりました。

隠れ家に思い入れの深かった私たちは、他の生徒と縄張り争いの喧嘩をよくしていました。

ある日、隠れ家に居ると、他のクラスの生徒達が空き家に石を投げて来てガラスを割り始めました。

「何だ? あいつら?」

私たちも必死になってエアガンを撃ったり、部屋の物を投げつけたりして応戦しました。

「パリン、パリン」とガラスの割れる音が空き家に響きます。

私は転がっていた竹細工の赤い鞠を手に取りました。

中に鈴が入っているようで、「チリーン」と音がします。

鞠を投げつけようとした瞬間、相手が驚いた顔をしています。

そんな事は気にせずに鞠を投げつけました。

狙いがそれて地面に落ちた鞠が転がり、「チリーン」と音を立てた瞬間…。

「ガシャーン!」という音と共に、家中のガラスというガラスが全て割れてしまいました。

私たちも相手もびっくりして、空き家から逃げ出しました。

一気に山の麓まで下ると、さっきまで喧嘩していた相手も同じ恐怖を体験した身として何故か好感が持てます。

私が息も絶え絶え喧嘩相手に話しかけました。

私「さっきびっくりしたよな。ガラスが一気に割れるなんて…」

相手「え…?」

相手の仲間「やばいって。そいつと話すな!」

私「何だよ。お前」

相手の仲間「だってお前の後ろに女が居たぞ」

どうやら私が赤い鞠を投げる瞬間、背後に女が立っていたそうで、赤い鞠を投げるのを止めるように、私にしがみつこうとしていたらしいです。

私は怯えながらも平気な振りをしていました。

そしてその場は解散となりましたが、友達の一人が「空き家に忘れ物をした」と言います。

忘れ物自体は大した物ではなく、さっきの事もあり、私は行きたくありませんでした。

しかし、怯えている姿を見せたくもないので、一緒に付いて行く事にしました。

空き家に向かう道のりで、私は赤い鞠について話していました。

「だから、『チリーン』て鞠が音を立てた瞬間、窓が割れたんだよ」

辺りは薄暗くなって来ました。

空き家が見えて来たその時です。

「チリーン」

鈴の音がします。

皆で顔を見合わせます。

さっきの鞠が転がっているのかと、辺りを見回しました。

赤い鞠は確かにありました。

誰かに踏みつけられグシャグシャに潰れて…。

「チリリーン」

また鈴の音がします。

皆、顔色が変わり始めました。

「鞠の鈴だけ取れてどこかで鳴ってるんだよ」

誰かが呟きます。

「チリーン」

音は空き家の方から聞こえます。

「チリリーン」

音が近付いて来ているような気がします。

坂道ですので『取れた鈴が転がって来ているのかな』と思っていると、

「チリリリン」「チリリリン」「チリリリン」

一箇所ではなく複数の箇所から、私たちを囲むように鈴の音が鳴り始めました。

「ぎゃー!!!」

皆一斉に逃げ出しました。

その後、誰も空き家に近付こうとはしなくなり、間もなくその家は小学生が溜まるというので取り壊されました。

関連記事

自首した理由

俺の親戚に元刑務官って人がいる。 その人が言うには、刑務官の仕事って受刑者を監視する事じゃなくて、受刑者に人の温かみを教えるのが本当の仕事らしい。 そんな叔父は時間があれば…

自殺志願

年月が経つにつれ自信がなくなっていく思い出です。 俺が19歳の頃の話です。高校は卒業していましたが、これといって定職にもつかず、気が向いたら日雇いのバイトなどをしてブラブラしてい…

雨(フリー写真)

黒い傘

あまり怖くないかもしれないけど、今日のような雨の日に思い出すことがあるんだ。 高校2年生の夏休みの時の話。 友人二人(AとBとする)と買い物に行っていると、突然雨が降って来…

カンカン(長編)

幼い頃に体験した、とても恐ろしい出来事について話します。 その当時私は小学生で、妹、姉、母親と一緒に、どこにでもあるような小さいアパートに住んでいました。 夜になったら、い…

レベル9

10年以上昔、進研ゼミの読者投稿欄にあった話。 『怖い夢を自在に見る方法』というタイトルが目に留まった。 「その方法とは、怖い夢を見たいと念じながら枕を踏んで寝るだけ。 …

廃墟(フリー写真)

消えた町の不可解な謎

昔々、ある田舎町に、不可解な事件が頻発していた。 町の人々は、怖さと不安で日々を過ごしていた。 事件の始まりは突然だった。 町の家々が、一夜にして何者かに荒らされる…

アパートの階段(フリー写真)

山口さん

以前住んでいたアパートで体験した話。 土曜日の夕暮れ時に居間でまったりしていると、不意にインターフォンのチャイムが鳴ったので受話器を取る。 俺「はい」 訪問者『山口…

山の神様と冥界への道

私の父親は山好きです。当然、山関連の友人も多く、私も山へ行く度にそうした方々と話をしました。 そして、その友人の中にAさんという方が居ます。 私が彼と最後に話をしたのは高校…

謎の通報者

警察の友人に聞いた話。 殆どの人は、事件や事故があった場合は110番すると思う。 例えば自殺者を見つけた時なんかも通報すると思うんだよね。 実際に殆どの自殺者は通報に…

キャンプ場(フリー素材)

黒い石

大学時代のサークル活動で不思議な体験をした。 主な登場人物は俺、友人A、先輩、留学生3人(韓国、中国、オーストラリア)、友人Aの友達のアメリカ人、他は日本人のサークルメンバー。 …