時を超える終末予言

公開日: 世界の謎

星空

1999年、ノストラダムスの大予言が成就しなかったことは広く知られている。しかし、それ以前も含め、地球や人類の滅亡を警告する多くの終末予言が提唱され、そして幾度となく破綻してきた。

日本でも戦前の時代には、ハレー彗星が地球に衝突するという根拠のない噂が流布し、社会に不安をもたらしたことがあった。驚くべきことに、国民はこの不安に対処するために、文字通り呼吸を止める訓練をするに至ったという。

もちろん、ハレー彗星は予測された軌道をたどり、地球に衝突することなく通過した。しかし、もし彗星が地球に衝突していたなら、どのような事態になっていたのだろうか。

カルト教団に目を向けると、終末の考えに魅入られた信者たちが存在し、1997年には「神の世界へ早く行く」と称して集団自殺を行うという悲惨な事件が発生した。

近年では、2012年に地球が滅亡するとされたマヤの予言が世界中で話題を呼んだ。予言というより、マヤの暦がその年に終わるという事実が、漠然とした不安を掻き立てたのだ。

実際に2012年は、太陽活動の極大期にあたり、太陽嵐が原因で電波障害が頻発するなどの現象が報告された。

また、遙か彼方の宇宙であるベテルギウス星雲が大爆発の危機に瀕しているとの話もあり、その影響が地球に及ぶ可能性についても議論された。

将来の終末に関する予言で注目されるのは、預言者ジュセリーノが2043年までに人類が壊滅的な減少を遂げると発言したことである。

さらには、アイザック・ニュートンも2040年までは人類が存続すると記述しているが、これを裏返せば2040年を境に何が起こっても不思議ではないとも解釈される。近年、ニュートンの記述はジュセリーノの予言と併せて議論を呼んでいる。

2040年代に人類がどのような運命を辿るのか、その答えは未だ誰にも分からない。

関連記事

九尾の狐

日本には狐の怪談が沢山残っている。その中で最も有名なのは「九尾の狐」ではないだろうか。 「九尾の狐」で有名なのは「白面金毛九尾の狐」三国随一の大妖怪と言われる程の実力。 古…

湖

神々の戦いと霊界の均衡

私は青森に住んでいて、この地域には霊能力者のような人が多いのです。 黒石市に住んでいる私は、以前、父の火葬で親族一同が火葬場に集まり、僧侶も来ていました。 その時、喫煙所…

フィラデルフィア消磁実験

この実験は、1931年、ニコラ・テスラが設立したと言われるレインボー・プロジェクトの一環であった。当時のレーダーは、「船体が発する、特徴ある磁気に反応するシステムである」と考えられてい…

サンタクロースに会ったぜ

1968年、アポロ8号は人類史上初めて月の裏側を周回した。 乗組員は、フランク・ボーマン船長、ジム・ラベル飛行士、ウィリアム・サンダース飛行士の計3名である。 アポロ8号の…

53年後に帰還した爆撃機

2001年12月23日午前0時過ぎ、グリーンランドのトゥーレ空軍基地の管制本部は、一機の正体不明の飛行機がこの基地に向かっていることに気づいた。 レーダー管制官が「未確認機接近!…

27クラブ

古代イスラエルの王ソロモンは、悪魔を召喚して望みを叶えさせたと言われています。 彼が呼び出した悪魔は全部で72。その中の27番目の悪魔はロノウェという名で、心理操作の仕方や身振り…

マリリン・モンローの死の真相

マリリン・モンローは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の女優。 本名ノーマ・ジーン・モーテンセン。その後改名してノーマ・ジーン・ベイカー。 1950年代中盤か…

ロンギヌスの槍

ゴルゴダの丘で磔られたキリストを貫いた槍。これを手中にした者は過去の歴史において覇権を確立してきたという。 そして時は流れて20世紀。この「ロンギヌスの槍」の魔力に魅せられたもう1人の男…

ニコラ・テスラ

狂気の科学者と言われているニコラ・テスラ。 そのテスラが関わったとされる装置を列挙すると、人工地震兵器、殺人光線、気象兵器、反重力装置などが挙げられる。 かくして、テスラは…

ミツバチ

アインシュタインとミツバチの消失

アルバート・アインシュタインは人類史上最高の天才物理学者として知られています。 彼の提唱した相対性理論などの研究成果は、現代の科学者たちに多大な影響を与えています。 しか…