マリリン・モンローの死の真相

公開日: 世界の謎 | 都市伝説

Marilyn-Monroe-Desktop-Picture-Desktop

マリリン・モンローは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の女優。

本名ノーマ・ジーン・モーテンセン。その後改名してノーマ・ジーン・ベイカー。

1950年代中盤から現在に至るまで「アメリカのセックスシンボル」と称される。

誰もが知っているモンローというステージネームは、彼女の母親の姓から来ているのだ。

1962年8月5日、36歳という若さで自宅の寝室で全裸で死んでいるのが発見された。

死の直後、マスコミでは「死因は睡眠薬の大量服用による急性バルビツール中毒で、自殺の模様」と大々的に報道され、世界に多大な衝撃・悲嘆が駆け巡った。

ただのドラッグ・オーバードーズであるとの声や、『女房は生きていた』の主役を降ろされたことを悲観して…との根拠に欠ける仮説も唱えられた。

しかし、2000年代に入り FOXニュースが20世紀FOXの倉庫から発見した資料によると、FOX首脳部との会談で、モンローとそりの合わなかった監督を降板させ、モンローを復帰させる契約が交わされていた事が判った。

更に「何という行き方!」というミュージカル大作への出演も決まっており、「モンローが配給会社から見捨てられ、失意の中で死んで行った」という仮説は成立しないのである。

では、なぜマリリン・モンローは死んでしまったのか…。

実は、マリリン・モンローが死亡した前日と死亡した夜の電話の通話記録が FBIに押収されていた事が明らかになっている。

なぜ FBIは通話記録を押収したのか。それはマリリン・モンローの死に深く関わっているからだ。

電話の通話記録の改ざん・隠蔽を行うことができる政治力の持ち主がモンローの死に関わっていたとする主張がある。それは一体誰なのか?

マリリン・モンローは第35代大統領 ジョン・F・ケネディと不倫関係にあった事が事実として暴露されている。

ケネディ大統領と親密関係にあったマリリン・モンローは、バラバラになったUFO、そして宇宙人を見せてもらったと言っている。

国民に公表したがっていたケネディ大統領。まずは信用の出来る親密関係にあったマリリン・モンローに見せたのだと言う。

実際に目にして驚いたマリリン・モンロー。彼女はとても仲の良かった某ジャーナリストにこの事を電話で話した。その会話を CIAが盗聴していたのだ。

そしてマリリン・モンローは死を遂げた…。

関連記事

GO!GO!ACKMANの都市伝説

「GO!GO!ACKMAN」はバンプレストが販売したゲームである。 この会社は当時経営難であったため、安く生産してくれる海外の業者に生産を依頼したところ、制作費を浮かすため、部品…

自殺の聖歌『暗い日曜日』

1936年2月、ハンガリーのブダペスト市警が靴屋主人ジョセフ・ケラーの死亡現場を調査中、奇妙な遺書を発見した。 自殺したケラーが書き残したその走り書きのような遺書には、とある歌の…

消えたドナルド

マクドナルドのCMによく登場していた、真っ赤な髪に白塗りフェイスの道化師『ドナルド=マクドナルド』。 最近CMであまり見かけないなと不思議に思っている人も多いのではないだろうか。…

残されていたもの

かつて、地方のとある旅館に泊まった家族の娘が、トイレで惨殺されるという事件があった。 事件現場は凄惨を極めた。 全身は滅多刺しにされ、顔は個人の判別もできないほどに破壊され…

悪魔に体を奪われた女性

韓国の大都市である首都ソウルには、悪魔に体を奪われたという女性が家族によって軟禁状態にされ生活をしているという噂・都市伝説が存在する。 この女性は30代で、元々どこにでもいる女性…

花々

聖徳太子の予言とクハンダの謎

聖徳太子は1300年前の日本に実在した人物として広く知られていますが、彼が優れた予言者であったことはあまり知られていません。 聖徳太子が予言した未来は、その的中率が驚異的であっ…

未来人ジョン・タイター

2000年11月、アメリカのとある掲示板に、2036年から来たという男から書き込みがあった。 彼は自分をジョン・タイターと名乗り、軍事目的で1975年に行った後に、2036年に戻…

夜の踏切(フリー写真)

逆テケテケ

もう十年程前、僕が住んでいる市の小学校で『逆テケテケ』というローカル都市伝説が流行ったことがあります。 それはみんなが知っているテケテケとは全く違う話で、市内のどこかの踏切に雨の…

バズビーの椅子

1702年、イギリスの北ヨークシャー州、サースク村に住むトーマス・バズビーは妻の父親を殺害した罪で絞首刑に処され、殺人犯としてその一生を終えた。 彼には生前、長年愛用した椅子が一…

東京

地下四階の神棚

東京のとある地区にそびえ立つ高層ビルの地下四階に、ひっそりと神棚が設置されている。このビルはかつて某家の屋敷跡に建設されたことが知られており、地鎮祭で使われたと思われる古銭や土器が建…