クリスタル・ピラミッド

公開日: 世界の謎

Crystal-Pyramid_1433847427e11

バミューダトライアングルとは、昔から船や飛行機、もしくはその乗務員のみが消えてしまうという伝説があることで有名な海域である。

フロリダ半島の先端、大西洋のプエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ三角形の海域であるが、なぜ船や人が消息を絶つのかは謎とされてきた。

最近ここで、アメリカとフランスの探検グループによって、驚くべきものが発見されたという。

バミューダトライアングルの水深600メートル(2000フィート)地点の海底に水晶のような質感のピラミッド、つまり「クリスタル・ピラミッド」があるのをソナーで確認したというのだ。

確認されたピラミッドは2つあり、ピラミッドの底辺は300メートル、高さ200メートルと、エジプトのクフ王のピラミッドより大きく、ガラスか水のようなものでできていて、藻や堆積物に覆われることもなく、滑らかで一部透き通っているという。

ピラミッド上部の海面には二つの巨大な穴が開いており、海水が猛スピードで穴に流れ込んでいるために、大波や渦ができて海面に霧が発生するらしい。

これが通過する船や飛行機になんらかの影響を与え、この海域の謎の原因になっているのかもしれないと、科学者たちは考えているという。

関連記事

花々

聖徳太子の予言とクハンダの謎

聖徳太子は1300年前の日本に実在した人物として広く知られていますが、彼が優れた予言者であったことはあまり知られていません。 聖徳太子が予言した未来は、その的中率が驚異的であっ…

グリゴリー・ラスプーチン

帝政ロシア末期の祈祷僧。シベリア、チュメニ州ポクロフスコエ村出身。 奇怪な逸話に彩られた生涯、怪異な容貌から怪僧・怪物などと形容される。ロシア帝国崩壊の一因をつくり、歴史的な人物…

ゲシュタルト崩壊

家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい。 鏡に映った自分を見ながら「お前は誰だ」と言ってみてください。 いえ、お化けとか幽霊だとかそういう類のモノではないん…

天使(フリー画像)

犯行監視カメラに映った天使

ジャカルタの街の犯行監視カメラに撮影された映像。インドネシアでは新­聞やニュースにも掲載され人々を驚かせた。 天使は、旧約聖書と新約聖書に基づいている。 ­御使いは…

をのこ草子

「をのこ草子」という文書を知っていますか? 江戸時代に書かれた読み物で、現代でいえば小説みたいなものなのですが、作者が不明で、成立年代もはっきりしません。 書いてある内容が驚くほど現代…

サンタクロースに会ったぜ

1968年、アポロ8号は人類史上初めて月の裏側を周回した。 乗組員は、フランク・ボーマン船長、ジム・ラベル飛行士、ウィリアム・サンダース飛行士の計3名である。 アポロ8号の…

ファティマ第三の預言

1917年、ポルトガルにあるファティマという村に住む3人の少女(ルシア・フランシスコ・ヤシンタ)の前に、聖母マリアが6回に渉り出現し、最後の日には10万人の大観衆の前で奇跡を現出させ、…

聖徳太子の地球儀

聖徳太子が持っていたとされる地球儀の表面には、南北アメリカ大陸やユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。 また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大…

リンカーンとケネディー

アブラハム・リンカーンが連邦議会入りしたのは1846年。 ジョン・F・ケネディーが連邦議会入りしたのは1946年。 アブラハム・リンカーンが大統領になったのは1860年。 ジ…

夢の中の男

画像の男をご存知だろうか? この男は「This Man」と呼ばれ、夢の中にだけ出てくると言われています。 事の発端は、2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある一人の女性…