鳥山明ロード

公開日: 都市伝説

IMG_0025

漫画家の鳥山明が、不便な地元愛知県から東京へと引越しを考えると言ったところ、鳥山の莫大な税収が入らなくなる事を恐れた地元行政側が、鳥山邸の前から当時の名古屋空港の場所までの直通道路を急遽作ったとされる話。

しかし実際にはそんな道路は存在しない。

この都市伝説の流布は中部国際空港の開港より前のことである。

現実には中部国際空港には県道583号が連絡しており、名古屋飛行場の近くの国道41号線にも開港より前に名古屋高速16号線が併走している。

流布した頃よりは両空港へのアクセスは格段に向上している。

関連記事

いまじょさん

地方に伝わる因習や呪い系の話を一つ。ちなみにガチで実話です。 数年前、大学生の頃、同じゼミにに奄美大島出身のやつがいた。ゼミ合宿の時にそいつと俺と何人かで酒飲みながら怪談なんかを…

ヒトラー生存説

ナチス・ドイツの党首にして独裁者であったアドルフ・ヒトラー。 彼は類稀なる弁論の才能によって国民を鼓舞し、第二次世界大戦を引き起こす切っ掛けを作った人物である。 最終的には…

洋書

寿命を数える本

書物にまつわる都市伝説は数多く存在しますが、今回紹介するのは特に不気味なエピソードです。 私たちは多くの書籍を購入し、本棚に収めますが、時には購入した覚えのない本が混ざっている…

ジャングルジム(フリー素材)

不幸の言葉

下駄箱に手紙が入っていたことがあります。 不幸の手紙です。 「この手紙を24時間の内に同じ文で5人に送らなければ、お前に不幸が訪れる」 と書いてあったので、家にあるコ…

東京ミッドタウン

鎮魂用に設置された神棚があると言われる、東京某所にそびえ立つ某ビルディングの地下4階。 この高層ビルは、某家の屋敷跡に建つことが知られ、調査では地鎮祭に使用されたと思われる古銭や…

公衆電話

禁忌の電話番号

皆さんは"かけてはいけない電話番号"というものをご存知でしょうか。この話では具体的な番号は掲載しませんが、興味がある方はインターネットで検索してみると良いでしょう。特に注目すべきは、…

無頭エビの正体

皆さんは無頭エビというものをご存知だろうか。 スーパーなどで買い物をする方なら知っていると思うが、調理しやすく、また鮮度を保つため頭を落としたエビのことだ。 品名には『ブラ…

高過ぎる電気代

ある新婚夫婦がマイホームを購入するため不動産屋を訪ねた。 その夫婦は、少し古いが希望に合う物件を見つけることが出来た。 そこは古い和風屋敷の一軒家。値段の割には良い物件。 …

ディズニーランドの都市伝説

アトラクションで死亡した客がいた 実際、アトラクション参加後に心臓発作等の疾患で死亡したケースがある。 NPO法人災害情報センターの災害情報データベースにも記載されており、…

死に際に現れる黒い人

最近ネットで読んだのですが、人間が死にそうになっている時、それを助けたりする謎の人物が現れるそうです。 それは死んだ兄弟や親類であったり、声だけであったりするそうですが、正しい逃…