山の女の子

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

林

昔、私が小学3年生のとき、毎年夏になると両親は私を祖母の家に連れて行っていました。その町は都心から離れたベッドタウンで、まだ発展途上の田舎でした。周囲は広い田んぼや畑、雑木林が広がっており、隣の家までは数十メートルもの間隔がありました。

私には同年代の友人がおらず、訪れるたびに自然の中を一人で駆け回るのが日常でした。小学校に入学する前の夏、いつものように遊んでいた私は、新たな冒険として普段は避けていた山へと足を踏み入れました。祖母や両親からは山は危険だから近づかないよう言われていましたが、その日の退屈がそれを上回りました。

山の中はひんやりとして薄暗く、少し恐ろしい雰囲気が漂っていました。私がさらに深く入っていこうとしたその時、突然声がしました。
「一人で行っちゃだめだよ」
振り返ると、着物を着た同年代の女の子が立っていました。彼女はなぜか私に親しげに話しかけ、
「山の中は一人で行っちゃ駄目だよ。帰らなきゃ」と忠告しました。

私は彼女の警告を無視して進もうとしましたが、彼女に手を掴まれました。彼女の手は冷たく、私はその場で止められました。
「……なら、私が遊んであげるから。ね? 山に行っちゃ駄目」と彼女は提案しました。退屈を感じていた私は彼女の提案を受け入れ、その夏の間、毎日彼女と遊びました。

彼女との遊びは山の近くで、主に鬼ごっこや木登りでした。彼女はときどきお手玉やまりを持ってきて、それで遊びました。私は彼女がどこの子なのか尋ねましたが、彼女は決して自分の名前や家については教えてくれませんでした。

あの夏が終わり、私は彼女との別れを惜しんでいましたが、彼女は「もう遊べなくなるかもしれない」と言いました。理由を尋ねても、「わからないけど」としか答えてくれませんでした。最後の日、彼女は私に再び会えることを約束しましたが、その後彼女と会うことはありませんでした。

数年後、祖母の家に近い山が開発された時、小さな古びた社が見つかりました。その社は彼女と遊んだ場所の近くにありました。私はその女の子が実は何者だったのか、今でも不思議に思っています。彼女のことを夢に見ることがあり、そのたびに懐かしい気持ちになります。

関連記事

切り株(フリー写真)

植物の気持ち

先日、次男坊と二人で、河原に蕗の薹を摘みに行きました。 まだ少し時期が早かった事もあり、思うように収穫が無いまま、結構な距離を歩く羽目になってしまいました。 視線を常に地べ…

白い空間

誰もいない世界

私は2年前まで看護師をしていました。 今は派遣事務の仕事に就いていますが、我ながらよくあの殺人的なシフトをこなしていたなと感心します。17、8時間の拘束は当たり前の世界ですから。…

雨の日の傘(フリー写真)

谷の置き傘

小学生くらいの時の話。 親戚の家が辺鄙な場所にあった。裏手には山、逆側には谷がある。 子供の遊び場としては最高だったのだけど…。 そして谷にはよくゴミが捨てられる。山…

金縛り中の他者的視点

以前、一度だけどうにも奇妙な体験をしたことがある。 金縛りというものは多くの人が経験してると思うが、あれは脳の錯覚だ。 本当は寝ているだけなのに、起きていると脳が勘違いをし…

学校の校庭(フリー素材)

逆上がりさん

小学生の頃、学校の七不思議が幾つもありました。 それはとっくに七不思議を超えていて、私が知る限り50個はあったのです。 その中に『逆上がりさん』という七不思議があって、当時…

時空の狭間の少女

これは俺が保育園に通っていた時の話。 俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。 ある夏の日、合同お遊戯会の劇の練習で第一保育園の園児が第…

公園

誰も居ない通学路

20年近く前の話になります。当時、私は小学4年生でした。近所の公園には、変わったすり鉢状の滑り台があり、小学生には大人気でした。学校が終わると、そこで親友のT君と遊ぶ約束をしていまし…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…

足音

これは母から聞いた話なんですが。 結婚前勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事していました。 目の前を毎朝御近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

学生寮の部屋(フリー写真)

除霊するオッサン

一年ほど前に起きたこと。 俺の学校は全寮制なんだけどさ、寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。 俺は反対側の端っこの部屋だから、そこの部屋に行く機会は無く、直接見…