白無垢の花嫁さん

白無垢の花嫁

俺がまだ小学低学年の頃に体験した話。

俺の家は当時、夏になると田舎に帰っていたんだよね。

そんな時に必ず泊まる小さな民宿があるんだ。

各部屋の入り口はドアではなく襖で、宿の玄関もすりガラスの引き戸。

経営しているのもお爺さんとお婆さんという、完全に昔ながらの民宿という感じの所でさ。

昔からずっと来ているから、ここに来ると親は必ず宿の人に挨拶と世間話をする。

俺はその時、暇だからと民宿の中を探検し始めたのね。

俺は二階の部屋から順々に見て回り、残す所は1階の突き当たりにある部屋だけになった。

『ここで最後か…』と少し残念に思いながら襖を開けると、何と中には白無垢の花嫁さんが居た。

俺は中に誰か居るなんて全く思っていなかったので、軽くパニックになり泣きそうになりながら、

「あぅあぅあぁ、ごご、ごべんなざいぃ…」

という感じのこと言っていたと思う(笑)。

すると向こうの方を見ていた花嫁さんがこちらに向き直り、にっこり微笑んでさ。

家族が居る方向を指差して、

「あんまり離れてると心配されちゃうよ?」「早くお母さんの所へ戻ってあげなさい」

というようなことを言われたと思う。

この時の花嫁さんの笑顔が凄く綺麗でさ、それが強く印象に残っている。

『気まずい、恥ずかしい、怒られる』とすくみ上がっていた俺は、また小さな声で謝ると、その方向へ走って戻った。

それで民宿の人と話している家族の所に着き、母さんに

「綺麗な花嫁さんが居た!」

と言うと、民宿の人は訝しげに

「まだ○○さん以外にはいらっしゃっていないんですけどねぇ」

と言うので、俺はまた軽くパニック(笑)。

つまり、そんな花嫁さんは存在しなかった。

後で聞いた話によると、その部屋は何十年も使われていない、いわゆる開かずの間だったらしい。

結局その後、何かあった訳でもないし、それにまつわる話などを聞けた訳でもない。

ただ『あの花嫁さんはもう成仏したのかな』とか『結婚できなかったからまだあそこにいたのかな』などと、今でも少しだけ思いを馳せる。

関連記事

無限ループ(フリー素材)

無限ループする世界

高校時代の同級生に「右目を見ると前世が判る」と言う女子が居た。 相手の瞳を見ていると、額の前辺りにその人の前世の映像が見えてくるらしい。 瞬きはして良いけど、目は逸らしては…

古いアパート

ワケアリ物件の守護霊

半年前の出来事です。 現在住んでいるアパートは「出る」という噂のある物件で、私は恐怖を感じない0感体質のため、破格の家賃に惹かれて入居しました。 台所の壁には、逆さまに吊…

森(フリー写真)

色彩の失われた世界

俺がまだ子供の頃、家の近所には深い森があった。 森の入り口付近は畑と墓場が点在する場所で、畦道の脇にはクヌギやクリの木に混ざって、卒塔婆や苔むした無縁仏が乱雑に並んでいた。 …

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…

田舎の夏の風景

お稲荷さんに魅入られ

今からおよそ十年前のことです。 私は、父の田舎であるN県の山間部を訪れました。夏の帰省で、親戚一同が集まっており、夜には恒例のお楽しみとして、従兄弟たちと怪談話をしていました。…

夜桜(フリー写真)

桜の精

うちのおかんの話。 当時おかんは6人兄弟(男3人、女3人)の長男の嫁として嫁いで来た。 長男の弟妹はまだみんな学生で、謂わば小姑的存在。 かなりの貧乏で、姑とお舅との…

DNA(フリー画像)

遺伝した記憶

数年前、実家で甥っ子や姪っ子たちとトトロを観ていた。 「そういや、うちも昔はこんなお風呂だったよねぇ」 と俺が言うと、何故か家族全員がきょとんとした顔をする。 「ほら…

コンビニ

未来のコンビニ

俺が6歳の時の話だ。その頃の俺は悪戯が大好きで、しょっちゅう親に叱られていた。 いつものように「こんな家出てってやるー」と泣きながら言い放ち、家を飛び出す。でも、いつも夕飯時に…

カップル(フリー写真)

彼女の夢

若干長いんだけど、もう見えなくなった彼女の心霊的な話。 中学の頃は不良だった。 身も心も荒んでいて、周りは受験を意識していた中学3年生の夏。 他校でやらかしてしまい…

台所(フリー写真)

おばあちゃんの料理

十年以上寝たきりで、最後の方は痴呆になってしまっていたおばあちゃん。 帰省してお見舞いに行った時、私の名前も分からなくなった祖母の傍にいるのが辛くて、 「もういいよ」 …