色彩の失われた世界

森(フリー写真)

俺がまだ子供の頃、家の近所には深い森があった。

森の入り口付近は畑と墓場が点在する場所で、畦道の脇にはクヌギやクリの木に混ざって、卒塔婆や苔むした無縁仏が乱雑に並んでいた。

その墓石の行列が途切れると、木々の間に森への入り口が、まるで洞窟のようにポッカリと口を開けているのである。

小学4年生の夏休みも、終わりに近付いた頃の話である。

その夏休みの間、俺は三人の友人と毎日のように墓場を通り抜け、森に分け入ってはカブトムシ採りと探検に明け暮れていた。

危険な場所だから入ってはいけないと、学校からも家族からも注意されてはいたが、そんなものは溢れる好奇心に対する何の抑止力にもなりはしなかった。

その日は八月にしては異様に涼しい日だった事を憶えている。

森の手近な所を探検し尽くした俺達は、誰が言い出したのか、今まで入った事の無い、山端へと続く森の最深部へ行こうという事になった。

生い茂る草を薙ぎ倒しながら、道無き道を突進した俺達は、やがて不思議な感じのする場所に出た。

そこは25メートルプール程の広場で、周りには巨木が何本も聳えていた。

巨木は競うように枝葉を伸ばし、辺りは八月の昼間にも関わらずやけに薄暗い。

天を覆い尽くすかの如く広がった葉の隙間の、僅かに覗いた青い空から、木漏れ日が落ちていた。

その木漏れ日が落ちる広場の地面は、道も無いような森の中だというのに、まるで掃き清められたように綺麗で雑草一本生えていない。

俺達は言い知れぬ恐怖を感じ、誰からともなく帰ろうと言い出した。

その時である。

今まで狂ったように鳴いていた蝉の声が突然止み、世界から全ての音が消えた。

続いて視界から色彩が完全に失われ、まるでモノクロームの映画を見ているような状態になったのである。

慌てて友人の方を向くと、彼らも呆然と立ち尽くしている。

後で聞いた話だが、彼らも俺と同じように音と色とが完全に失われた状態であったらしい。

俺は焦りに焦った。

不安と恐怖でおかしくなりそうだった。

逃げよう。

そう考えたのは暫く呆けた後だったと思うが、いざそう考えると、今度は体が全く動かないのである。

足が二本の杭になって地面に突き刺さったかのようだった。

絶望に打ちのめされながらも、何とか体を動かそうともがいていると、ふと、何かキラッと光るものが視界に入った。

金色に光る雪のようなものが辺りを舞っていたのである。

色彩の失われた世界の中で、その雪だけがキラキラと光っている。

そしてその雪の中を、ライオン程の大きさをした金色の狐が木々の間から姿を現し、こちらに向かって来たのである。

狐は悠然とした足取りで広場を横切り、俺達に気を留める様子も無く、また巨木の間の闇へと消えた。

その間、僅か一分程の出来事だったと思うが、俺には異様に長く感じられる一分だった。

狐が消えてしまうと、まるで何事も無かったかのように蝉が再び鳴き始め、視界にも鮮やかな晩夏の色が蘇った。

俺達は訳の解らない叫び声を上げながら走り出した。

ススキや棘で体中傷だらけになりながら森を抜け出した時、漸く俺達は助かったと思った。

家に無事辿り着いた後、体験した出来事を祖父に話すと、

「それは山の神さんや」

と言う。その後、少し怖い顔で、

「もう二度と行くな」

と続けた。

祖父の言い付けを頑なに守った訳でもないが、この話に後日談は何も無い。

後で行ってみたがそんな場所は無かったとか、恐ろしい言い伝えがあった、などの胸のときめくような話は一切無いのである。

俺達は会う度にその話をしたし、もう一度行ってみたい気持ちも無くは無かったのだが、不思議ともうあの場所へ行く事は無かった。

やがて時は流れ。

ある年、森は突然消えた。

宅地造成で森は切り開かれ、貫くように大きな道が通った。

畑は潰され、畦道はアスファルトに変わり、墓場は纏めて別の場所に移されて、その上にはペンション風の家が建っている。

狐や狸だけが通った道を自動車が行き交い、俺達が狐を見たあの場所も多分、今はもう無い。

関連記事

茶封筒

不思議な預かり物

これは大学の先輩が体験した実話。 その先輩は沖縄の人で、東京の大学の受験のため上京していた時のこと。 特に東京近郊に知り合いもいなかったので、都内のホテルに一人で宿泊してい…

タクシー(フリー写真)

黄色いパジャマの子供

去年の暮れの事。 池袋のとあるレストランで会社の忘年会があった。 二次会は部署内で、三次会は仲間内での飲み会になった。 家路につこうとする頃には終電も過ぎ、タクシー…

山道(フリー写真)

姥捨て山の老人

これは、私の兄が小学生の頃に体験した話です。 当時は私がまだ生まれる前のことでした。 春のある日、兄と祖父が近くの山で山菜採りに行きました。 彼らが目指していたのは…

時間

時を超えた電話

高校の時に母から、 「昨日、お前から電話がかかってきた。○○(住んでいるところ)にもうすぐ到着するという電話だった。声は確かにお前だった」 と言われた事があった。 そ…

幸福の妖精

リクルートスーツを見る季節になると、毎年思い出すお話。 俺は就職活動してた。バブル崩壊後の冷や水ぶっかけられた氷河期世代あたりだと思ってくれ。俺は理系で一応研究職希望だったけど、…

天国(フリー画像)

人生のやり直し

俺は一度死んだことがある。 これだけだと訳が解らないと思うので詳細を説明する。 ※ 小一の頃、夏休みが終わり二学期が始まった。運動会や遠足もあったし、毎日普通に生活していた。…

蜘蛛の巣(フリー画像)

クモ様

我が家は東北の片田舎にある古い一軒家。 うちでは昔からクモを大事にする習慣があり、家には沢山のクモが住み着いてクモの巣だらけ。 殺すなどもっての外で、大掃除の時もクモの巣を…

隣の女子大生

貧相なアパートに暮らす彼の唯一の楽しみは、隣に住む美女と語らうひとときだった。 ただ、一つだけ腑に落ちない点が…。 当時、彼の住むアパートは、築30年の6畳一間で、おんぼろ…

雨の音

その日は雨が強く降っていた。 現場に着き、トンネルの手前で車を脇に寄せて一時停車。 その手の感覚は鈍いほうだが、不気味な雰囲気は感じた。 恐い場所だという先行イメージ…

田舎の風景

隠された風習

私の父方の親族が住む田舎には、1960年代初頭まで、他では聞かない特殊な風習が存在していました。 この風習は、一般的な生贄や飢饉によるものではなく、ある種の宗教的な儀式、供養の…