再生

公開日: 不思議な体験 | 怖い話 | 未確認生物

第二次世界大戦(フリー素材)

祖父が戦争中に中国で経験した話。

日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。

ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事になった(多くの兵は野宿だったので、屋根があるだけ上等だったらしい)。

真夜中に馬が騒ぎ出したので明かりを灯してみると、天井から身体は猿、顔は老婆の生き物がぶら下がっていた。

銃を撃ったが、まるで当たらない。

騒ぎに気付いた上官がやって来て、その生き物を見て驚きながらも、土地の人間を連れて来て通訳を介し

「お前は何者か? 何か伝えたい事があって現れたのか?」

と尋ねた。

すると生き物は

「お前達の国は滅びる。だが三度の再生を果たすだろう」

と言った。

「それは吉予言か?」

「そうではないとも言え、そうだとも言えぬ」

「再生するのだろう?」

「四度目は無い」

そう言って、その生き物はするすると梁を伝い消えて行った。

「追って捕らえますか?」

と聞く祖父達に上官は、

「あれは常世の者ではない、放って置け」

と言ったという。

戦後を一度目の再生と考えるなら、残り二回か…。

四度目は無いらしいからな。

関連記事

戦時中の校舎

戦時中の校舎

10年前の夏休み、母と一つ上の姉と共に母方の実家に遊びに行った。 そこは集落から少し離れた山の麓にあり、隣の家まで行くのに5分は歩くような場所だった。 当時、私たち姉弟の間…

ガラス越しの水族館

夢の水族館で

俺は、じいちゃんのことが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんはとても可愛がってくれた。 おねだりが得意じゃなかった俺にも、いろいろな物を買ってくれたし、虫採…

銭湯(フリー背景素材)

もう一人の足

母が高校生くらいの頃、母にはAさんという友人がいたそうです。 その人は別に心霊現象に遭うような方ではなく、本当に普通の人だったそうです。 ある日、母とAさんは近くの銭湯へと…

水の中の女

今から20数年前、私がまだ高2の時の事だ。 当時私は部活に励んでいて、その日は梅雨真っ只中。 薄暗い夕暮れ時に、いつものように部活から帰っていた。 私はその頃奇怪な体…

巫女さん(伊勢神宮)(フリー写真)

巫女さんのバイト

姉の体験談。 近所の神社が祭りのために臨時で巫女のバイトを募集していた。 姉はそれに応募し、見事採用された。 主な仕事は祭りの時期の接客であったが、祭りの後も土日だけ…

桜(フリー写真)

初めまして

うちの母方の婆ちゃんの話。 母方の爺ちゃんと婆ちゃんはアメリカ人で、うちの父は日本人、母はアメリカ人。 出張でアメリカに来ていた父と母は恋に落ちた。 交際は当時、無茶…

秘密

小学四年生の時の話。 当時、俺は団地に住んでいた。団地と言っても地名が○○団地というだけで、貸家が集合している訳じゃなく、みんな一戸建てに住んでいるような所だった。 既に高…

前世

前世の記憶を語る少年

「前世」という概念すら知らないはずの幼い子どもが、突如としてそれを語り出すという話が、時折存在する。 米国・オハイオ州では、ある幼い男児が語る前世の記憶が、1993年にシカゴで…

教室

時間が停止した昼休み

小学生の時、昼休みの校庭で不思議な体験をした。 ある日、校庭で10秒間、周囲がまるで1/10秒シャッターで撮影されたように完全に静止した。 ただ止まったというよりは、慣性…

病気がちの少女(宮大工5)

年号が変わる前年の晩秋。 とある街中の神社の建て替えの仕事が入った。 そこは、幼稚園を経営している神社で、立替中には園児に充分注意する必要がある。 また、公園も併設し…