幸福の妖精

公開日: 不思議な体験

wallpaper165_640_1136

リクルートスーツを見る季節になると、毎年思い出すお話。

俺は就職活動してた。バブル崩壊後の冷や水ぶっかけられた氷河期世代あたりだと思ってくれ。俺は理系で一応研究職希望だったけど、求人自体がほとんどなくて、滑り止めに受けた営業や販売すら落ちまくりだった。

そんな中で、一つだけ最終面接まで進んだ会社があった。

ノルマなしの営業。しかも待遇がめちゃくちゃいいところだった。OBも「お前が来たいなら採用出してもらう」と協力的。

そのOBから最終面接の前の日に「お前は合格確実、ていうか合格決定だから。一応面接だけ受けて貰ってから入社承諾書に判子持って来い」と連絡もらった。最初は滑り止めって思ってたけど、他は全然受かんないし、こんなに熱心に誘われたらどんどん気持ち傾いて、本当に承諾書出されたら、判子捺して入社しようかなと思ってた。

最終面接の日、控え室で待機してると、四十過ぎくらいのおっさんが入ってきた。

最初、会社の人かな?と思ったら、受験者みたいな素振りで俺の隣にどかっと座った。そしていきなり場を弁えず、大声で俺に話しかけてきた。

面接の待機中も社員から見られてるなんて常識だから、びびって最初は諌めたり無視したりした。でもおっさんは何も気にしないで、

「この会社、きれいなのは見えてるところだけだぞ!」
「トイレとかすげー汚かった!この会社もうダメだな!」
「あと(会社の商品)もだめだ。もうここは先無いぞ!」

周りもちらちら見るだけで助けてくれない。

俺がいや…あの…とかろく返事もできないでいると、大声は外まで聞こえていたらしく、すげー怒った顔の社員が入ってきて「社長室まで聞こえてたぞ!ふざけるな!出て行け!」と、2人で追い出されてしまった。

俺、しばらくポカーンとしちゃって、その後で当たり前だけど怒りが湧いてきた。

おっさんに「どうしてくれるんだよ」って掴みかかったけど、おっさん平然としてんの。うまく言えないんだけど、馬鹿にしてるとか頭おかしいとかじゃなくて、普通に平然とした顔で「大丈夫だよ。君は大丈夫」と言って頷いてた。

俺も何故か怒りがすっと引いて「よく考えたら、別にそんな入りたい会社じゃなかったな」って冷静になった。おっさんの胸元掴んでしわしわになってたんで「すんませんでした」と謝ったら、おっさんはまた普通の顔で「大丈夫だよ」と言って去っていった。

その後OBからは連絡なかった。でもその会社の熱意というか強引な口説き方が、遅まきながら怖くなったから、俺からも連絡しなかった。

それから2ヶ月後、ちょっとだけ条件を譲歩したら、元々の希望だった研究職の内定もらえた。俺はおっさんに感謝した。

でも本当に驚いたのは、それから3年後だった。

昼休みに食堂で見たニュース。俺とおっさんが追い出された会社が、謝罪会見やってた。詳しくは書けないけど、会社ぐるみで犯罪やって、社長以下、幹部はほとんど逮捕。平社員も犯罪行為に加担させられてて、かなりの人が客から訴えられたそうだ。

いっしょに飯食ってた同僚に、

「もしかしたら自分は、ここではなくこの会社に入るかもしれなかった。いや、おっさんが邪魔してくれなかったら、確実に入ったと思う」と話したら、

「もしかしてそのおっさんって、幸福の妖精じゃねーの?」と言われた。

小太りでださくて、しかもはげてるおっさんの妖精かwww

でも本当に感謝してる。いつか会ったら礼を言いたいけど、あれ以来会ってない。

関連記事

黄泉の国の体験

同窓会の案内が来て、中学生だった当時を懐かしんでいたら思い出したことがある。 この間の夜、ふと目が覚めると目の前に血を流した女の人がいた。 寝ぼけていたし起こされてムカつい…

タクシー(フリー写真)

契約書の拇印

俺の親父の話を書きます。 親父はタクシーの運転手をしています。 夜中2時を過ぎた頃だったそうです。40代くらいの一人の男性が病院から乗って来ました。 行き先は違う近…

普通の子に戻れた日

小さい頃、私は知的障碍を持っていると思われていました。 言葉や文字に対する遅れは見られませんでしたが、コミュニケーション能力が欠けているとしか思えない様子だったそうです。 …

満月(フリー画像)

天狗

35年前くらいの事かな。俺がまだ7歳の時の話。 俺は兄貴と2階の同じ部屋に寝ていて、親は一階で寝ていた。 その頃は夜21時頃には就寝していたんだけど、その日は何だか凄く静か…

空

雲の上の記憶と真紅の花

数年前、私は今でも忘れられない不思議な体験をしました。 それは、家族旅行でキャンプに出かけた際の出来事です。 キャンプ場のテントを離れ、弟と二人で少し奥の林の中で遊んでい…

ばりばり

先日酷く怖い夢を見た。 私は学校にいた。中学校だ。もう随分前に卒業した。これが夢だとすぐに気づいたのは、あまりにも校内がしーんと静まり返っていたからだ。 何より今の自分に中…

夕日

回転する毛の塊

中学生の頃、家が近いということもあり、毎日のように学校から一緒に帰る友人がいた。 私は女で、その友人も同じく女の子。名前はユキ。小さな頃からの幼馴染だった。 中学校から自…

枕(フリー写真)

ひとりおしゃべり

「ひとりおしゃべり」というものをご存知でしょうか。 降霊術の一つだそうで、椅子を二つ用意して片方に座り、もう一つの空いた椅子に向かっておしゃべりを続けると霊が出るというものです…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

田舎の風景

神社にいた友達

小学生の頃、私は家の近くにある小さな神社でよく遊んでいました。 友達と集まって、境内を走り回ったり、鬼ごっこをしたり、ただただ無邪気に過ごすのが日課でした。 ある日、いつ…