ワープ

timewarp

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)のお話。

Aさんが小学生の時、積極的だったAさんは、休み時間に校庭で皆とドッジボールをして、チャイムが鳴ったので一番に教室に駆け込んで行きました。

クラスの子全員で遊んでいたので、当然自分が一番だと思って教室の扉を開くと、全員が着席をしていて、担任の先生が心配そうに「Aさん、何処行ってたの? 皆心配して探したんだよ?」と言います。

Aさんは訳が分からずに、「え、でもチャイムが鳴ったので校庭から教室に戻りました…」と答えたけど、実はその時Aさんは一日行方不明の状態で、この日も家に帰ってこなければ捜索願を出そうとしていたそうです。

結局原因は謎のまま、時は過ぎてAさんは大きくなって看護婦さんになりました。

夜勤が終わって、一人で車を運転して家に帰ろうとしていた時、真夜中で周りにあまり車が走っていない、いつも通るトンネルを通り抜けたら途端に、目の前に海が広がっていて、海沿いの道路に出ていました。

Aさんは神戸在住で、山方面に向かって走っているのに、突然の海に驚き、場所を聞こうと近くのコンビニに入って確認したところ、そこは日本海沿いの町でした。

仕方なくコンビニで地図を買って、半泣きで一晩かけて自宅まで戻ったそうです。

ちなみに、Aさんは地図を買ったコンビニのレシートを取ってあって、どう考えても仕事が終わってからレシートにあるコンビニまで、レシートに記載された時間には行けるはずがなかったそうです。

それから、Aさんは仕事を辞めて、オーストラリアに留学したそうです。

私の後輩はずっとAさんと手紙のやり取りをしていたそうで、それがある日突然連絡が取れなくなってしまって、心配した後輩がAさんの彼氏に連絡を取ったところ、彼氏にも音信不通になってしまったので実家に問い合わせてみたら、オーストラリアで行方不明になってしまったそうだとのことでした。

Aさんの家族は、オーストラリアの警察も行方不明だけじゃ捜査できないと取り合ってくれず、直接現地に赴いて周辺を調べて見たけれど、元々積極的で明るいAさんは、周囲の人にも好かれていて、計画的な事件に巻き込まれる可能性は考えられないとのこと。

残るは突発的事件に巻き込まれた可能性だけだけど、住んでいた部屋の様子を見ても、「ふと」いなくなったようなカンジで、強盗とか出先で…と言った感じではなかったそうです。

結局Aさんは今も帰ってきてないそうなんですが、その彼氏も私の後輩も、元々がそんな過去を持ってる子なので、いつか「ふと」帰ってきそうな気がするそうです。

私はこの話を会社で聞いた時、鳥肌が立ちました…。

関連記事

見えない壁

数年前の話。 当時中学生だった俺は雑誌の懸賞ハガキを出すために駅近くの郵便局に行く最中だった。 俺の住んでる地域は神奈川のほぼ辺境。最寄り駅からまっすぐ出ているような大通り…

夜の住宅街

山に棲む蛇

20年前、山を切り開いた地に出来た新興住宅地に引っ越した。 その住宅地に引っ越して来たのは私の家が一番最初で、周りにはまだ家は一軒もなく、夜は道路の街灯だけで真っ暗だった。 …

集合住宅(フリー素材)

知らない部屋

私が小学校に上がる前の話。 当時、私は同じ外観の小さな棟が幾つも立ち並ぶ集合団地に住んでいました。 ※ ある日、遊び疲れて家に帰ろうと「ただいまー」と言いながら自分の部屋の戸…

隠し部屋

20年以上前の話なのですが聞いてください。 友人が住む三畳一間月3万円のアパートに遊びに行ったときのことです。冬の寒い日でしたが、狭い部屋で二人で飲んでいるとそこそこ快適でした。…

満月

ファンの悲哀

昔、私はある役者の熱狂的なファンでした。彼が出演するすべての作品を見るのはもちろん、関連する雑誌も買い集めていました。しかし、彼はある日、病気のために休養を余儀なくされ、そのまま亡く…

2才児の直感

家の子は2才くらいまでは色々と見える子だった。 印象深いのは、20年ぶりくらいに中学の同級生が訪ねてきた時のこと。 その同級生は、昔は性悪で金の亡者だったが、金持ちと結婚し…

大学の廊下(フリー写真)

鏡に映る私

短い話で、特に面白くも怖くもないかもしれませんが、私が中学生の時に体験した事を話させてください。 私はN県の出身で、私が住んでいる街には地元では少し有名なカトリック系の女子大が…

無人駅

見知らぬ駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験。 1年と半年ほど前になるでしょうか、私がまだOLをしていた時の話です。 毎日毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車では…

髪寄りの法

祖父が子供の頃に体験した話。 祖父は子供の頃、T県の山深い村落で暮らしていた。村の住人の殆どが林業を営んでおり、山は彼らの親と同じであった。 そんな村にも地主が存在しており…

通学路(フリー背景素材)

ループする道

20年近く前の話になります。当時、私は小学4年生でした。 近所の公園にとても変わったすり鉢状の滑り台があり、小学生には大人気でした。 学校が終わってすぐに行かないと、取り合…