ショートカット

Warp

小学校の頃の体験です。

私が通っていた校舎は4階建てでした。

校舎の両端にそれぞれ階段があって、東階段と西階段と呼ばれていました。

東階段部分の校舎は3階までしかなく、4階部は西階段からのみ行ける構造でした。

低学年の私の教室は東階段の脇でしたので、4階の音楽室に移動するのが面倒臭くて本当に嫌いでした。

その日も、音楽の授業のために4階まで行こうとしていました。

東階段を3階まで上ってから、3階の廊下を西階段まで歩き、4階に行くつもりでした。

ところが、いざ東階段を3階まで登ってみると、もう一つ上に行く階段があるんです。

東階段部分には4階部分は存在せず、いつもは階段なんてないのですが、不思議に思いつつも上って行くと、自分が西階段部分の4階にいることに気づきました。まさにワープでした。

そのときの私は不思議というより「こんなショートカットできるんだ、ラッキー!」という感情を持ったのを今でも覚えています。

ここまでだと、勘違いで落ち着きそうな話です。

でも、その後も私は音楽の授業の前には「今日はショートカット使えるかな」と祈るような気持ちで東階段を上がるようになりました。

そして、大体3回に1回は東階段から西階段にワープしていました。

今でこそありえない話と思いますが、当時の自分は出来て当然と思ってたんです。

小学校の中学年になって東階段の2階近くに教室が移動してからは、ショートカットの必要もなくなったので起こらなくなりましたが、あの体験は本当にワープしていたのか、自分の心がそう見せていたのか…。

今でもたまに思い出します。

関連記事

母を名乗る女の人

小学校に上がる前の、夏の終わりの頃の話。 私は田舎にある母方の祖父母の家で昼寝をしていた。 喉が渇いて目が覚めると、違和感を覚えた。何回も遊びに来ている家だけど、何かが違う…

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

抽象画

お還りなさい(宮大工14)

俺が初めてオオカミ様のお社を修繕してから永い時が経過した。 時代も、世情も変わり、年号も変わった。 日本も、日本人も変わったと言われる。 しかし俺を取り巻く世界はそれ…

ホテル

生け贄

この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…

死に際に現れる黒い人

最近ネットで読んだのですが、人間が死にそうになっている時、それを助けたりする謎の人物が現れるそうです。 それは死んだ兄弟や親類であったり、声だけであったりするそうですが、正しい逃…

日記帳(フリー写真)

祖父母の祈り

私が15歳の一月。 受験を目の前にして、深夜から朝まで受験勉強をしていた時、机の上に置いてあった参考書が触っていないのに急に落ちた。 溜息を吐いてそれを拾いに机の下に潜った…

夜の山(フリー写真)

山でしてはいけないこと

学生時代に京都の愛宕山方面でキャンプをした時の話をします。 夏の終わり頃に仲の良い友人二人と、二泊三日のキャンプへ行きました。 人里離れた山奥、地主の許可なしでは入れない…

庭に咲く花(フリー写真)

光る玉

私の母は私を産む前に二度流産しており、三度目(私)の時も、何度か駄目になりかけていたそうです。 妊娠4ヶ月頃の時も、やはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、その時、庭で二人…

黒い物体

黒い物体

半年程前、海外旅行の帰りの飛行機で体験した話。 機内が消灯された後も、俺は時差があるので起きていようと思い、座席に備え付けのディスプレイで映画を観ていた。 ※ 3時間くらい経…

未来都市(フリー素材)

未来からのテレビ放送

15年程前、小学生低学年の時に不思議な体験をした。 当時は17時頃から始まるアニメ番組を毎日楽しみにしていた。 オープニングが始まってCMも終わり、さあ始まるぞという時に、…