ヨウコウ

eetoko_ikitai_0401

俺の爺ちゃんは猟師なんだけど、昔その爺ちゃんに付いて行って体験した実話。

田舎の爺ちゃんの所に遊びに行くと、爺ちゃんは必ず俺を猟に連れて行ってくれた。

本命は猪なんだけど、タヌキや鳥も撃ってた。

その日も爺ちゃんは鉄砲を肩に背負って、俺と山道を歩きながら、

「今日はうんまいボタン鍋くわしちゃるからの!」

と言っていた(実際撃ったばかりの猪は食わないが)。

そのうち、何か動物がいるような物音がした。ガサガサって感じで。

俺は危ないからすぐ爺ちゃんの後ろに隠れるように言われて、すぐ爺ちゃんの後ろに回って見てたんだけど、爺ちゃんは一向に撃つ気配がない。

いつもなら俺を放っておくくらいの勢いで

「待てー!」

と行ってしまうのだが、鉄砲を中途半端に構えて固まってしまっている。

俺はその頃は背が低くて茂みの向こうにいる動物であろうものはよく見えなかった。

俺は気になって爺ちゃんに

「何?猪?タヌキ?」

って聞いた。

しかし、爺ちゃんはしばらく黙っていて、茂みの向こうをじっ…と見ていた。

「あれは…」

と爺ちゃんが口を開いた瞬間、急に茂みがガサガサと音を立てた。

「やめれ!」

と言い放ち、爺ちゃんはその茂みに一回発砲した。

そして俺を抱えて猛ダッシュで逃げ出した。

俺は何がなんだか分からず、ひたすら怖くて今にも泣きそうになっていたが、爺ちゃんが撃ったのは何なのか気になり後ろを振り返った。

すると、遠目に毛のない赤い猿のような動物がこちらに向かって走っている。

爺ちゃんは俺を抱えて走りながらも鉄砲に必死で弾を込めていた。

弾を込め終わると爺ちゃんは俺を抱えたまま振り向きざまに発砲した。

すぐ隣で発砲されたので、俺は耳が「キーン」ってなって、色んな音が遠く聞こえた。

爺ちゃんは走りながらまた新しい弾を込めている。俺は怖くてもう振り返ることはできなかった。

後ろで

「ケタタタタ!ケタタタタタタ!」

というその動物の鳴き声らしい声が聞こえ、爺ちゃんが小声で

「助けてくれ…助けてくれ…この子だけでも…」

と呟いていた。

山を降り切っても爺ちゃんは止まらなかった。俺を抱えてひたすら家まで走った。

家に着くなり、爺ちゃんは婆ちゃんに

「ヨウコウじゃ!!」

と叫んだ。

婆ちゃんは真っ青な顔で台所に飛んで行き、塩と酒を持って来て、俺と爺ちゃんにまるで力士が塩を撒くように塩をかけ、優勝した球団がビールかけをやっているみたいに酒を頭から浴びせた。

その後、それについて爺ちゃんも婆ちゃんも何も話してくれなかった。

間もなくして爺ちゃんは亡くなってしまい、その時婆ちゃんが俺に「ヨウコウ」について話してくれた。

「○○ちゃんが見たのはのー、あれはいわば山の神さんなんよ。

わしらにとってええ神さんじゃないがの。爺ちゃんはあんたのかわりに死んだんじゃ。

お前は頼むから幸せに生きておくれよ」

爺ちゃんが死んでから、婆ちゃんも後を追うように亡くなってしまい、俺は20代後半でピンピンしている。

俺が見たのは、村で言い伝えられる妖怪の類だったのかもしれないけど、今でも親戚の人にこの話をするとしかめっ面をされる。

福井県の某村の話。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

龍神様の掛け軸

実家にある掛け軸の話。 いつ誰が買ってきたのかも定かでない、床の間に飾ってある龍神様の描かれた小ぶりの掛け軸。 聞けば祖母が嫁いできた頃には既にあったと言うから、既に70年…

田園風景

くねくね – 秋田の怪談

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。 年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出…

バンザイ

何年か前、仕事の関係でマレー方面へ行った時の話だ。 その日、仕事も一段落したので近くにある大きな公園で一休みをしていた。 公園と言っても遊具は無く、ただ異常に広い原っぱが広…

丹沢湖の女

去年の夏に職場の仲間4人と丹沢湖へ行った。 車で行き、貸しキャンプ場をベースにして釣りとハイク程度の山歩きが目的。 奇妙な体験をしたのは3泊4日の3日目だったはず。 …

赤い橋

赤い橋

俺が高校生だった頃の話。 両親が旅行に出かけて、俺は一人でお婆ちゃんの所に行ったんだ。 婆ちゃんはよく近所の孤児院でボランティアをしていて、俺もよく介護のボランティアをして…

駅(フリー写真)

不思議な老人と駅

今年の夏に体験した話。 雨がよく降る火曜日のこと。その日は代休で、久々に平日をゆっくり過ごしていた。 妻はパート、子供達は学校。 久しぶりの一人の時間に何をして良いや…

田舎(フリー素材)

ワラズマ

子供の頃に変なものを見た。 遠縁で実際は血が繋がっていないんだけど親同士の仲が良いので、俺は夏休みになると毎年○家に何泊かしていた。 俺はその頃4歳くらいだった。 ※ …

花(フリー素材)

無念のアザ

妹が小学生の頃、家族ぐるみで仲良くしていた母子家庭のAさん親子がいました。 うちも母子家庭だったので、すぐ仲良くなったみたいです。 私は当時高校生だったので、学校やバイトで…

思い出のテトリス

祖母が亡くなった時の話。 祖父母4人の中で一番若い人で一番大好きな人だったから、ショックで数日経ってもまだ思い出しては泣いてた。 ある日の夕方、自室のベッドで横になってやっ…

次元の歪み

先に断っておきます。 この話には「幽霊」も出てこなければいわゆる「恐い人」も出てきません。 あの出来事が何だったのか、私には今も分かりません。 もし今から私が話す話を…