見えない壁

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

wallpaper240_640_1136

数年前の話。

当時中学生だった俺は雑誌の懸賞ハガキを出すために駅近くの郵便局に行く最中だった。

俺の住んでる地域は神奈川のほぼ辺境。最寄り駅からまっすぐ出ているような大通りでもあんまり人気や車がこない。

そのときは確か当時出たばっかの iPodを購入したばっかりで、それをいじって歩いてた。

ろくに前なんか見てなかったんだけど、郵便局まであと数十メートルってとこの路上で、いきなり頭から何かにゴツンッ!と突っ込んで思いっきり尻餅をついてしまった。

てっきり人にぶつかってしまったんだと思った。

慌てて「すみません!」って謝りながら立ち上がろうとしたんだけど、周りを見ても誰もいない。

障害物があるわけでもなく、いつも通りの景色が見えるばかりだった。

困惑しながら、誰も見てなかったかなぁと再び歩こうとしたら、最初の一歩を出した瞬間、ゴツッと石にぶつかるような音で空を蹴り飛ばした。

「はぁ?」って思わず声に出してしまったと思う。目の前には何もないはずなのに、これ以上進めない。

RPGとかアクションゲームでよくあるじゃん、町の中を歩いてて、イベントとかで行けない場所があると見えない壁に阻害されるの。

その壁っぽいのは完全に透明で光に反射とかもしてなくて、手で触ってみたら大理石みたいな感触だった。

で、前記の通り田舎だから、そんときも壁の向こう側に人が何人か歩いてる感じで、こっちが手をふったりしても向こうの人は全然気付いてないみたいだし、仕方ないから別の道を探すかーってぐらいの軽い感じで来た道を引き返したんだよ。

そんで、壁に背を向けて歩き始めて1分もしないうちに、前の方から赤いスポーツカーが結構な勢いで走ってくるのが見えた。

割とスピード違反な感じで、そのときは急いでるのかなぁとしか思ってなかったんだけど、その車が俺とすれ違ったときに、あの見えない壁とぶつかったらどうなるんだろうって一瞬で青ざめた。

あんなスピードじゃもう間に合わないだろうって直感で脳が回転して、握ってた iPodを急いでポケットにしまって駆け出した2〜3秒後に

「ガッシャアアアアアアアンッッ!!」

ってもの凄い轟音と、壁の向こう側からその轟音に負けず劣らずでかい悲鳴が聞こえた。

思わず一瞬だけ振り向いてしまったけど、赤い車が道路の前で停止していたのがチラッ見えただけで、殆ど何も覚えてない。

すぐ前方を向いて無我夢中で家に逃げ帰った。

翌日、地元の新聞に小さく「駅前の道路で事故、1人死亡」とだけ載っていて背筋が寒くなった。

それ以上のことは何も書いてなくて、両親や学校の友人に教師も事故について喋ってる人はいなくて、 それっきり見えない壁も現れなくなった。

関連記事

異なった世界のスイッチ

アサガオが咲いていたから、夏の事だったと思う。 私は5歳で、庭の砂場で一人で遊んでいた。 ふと顔を上げると、生け垣の向こうに着物姿の見知らぬお婆さんがニコニコして立っている…

リアルな夢

二年ほど前に遡ります。 私は父が経営する土建屋で事務をしています。 今は兄が実質の社長ですが、やはり父の威光には敵いません。 そんな父の趣味が発端と思われる出来事です…

猫

猫の最後のお別れ

20年前のある夏の夜のことです。私たち兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていたときの話です。我が家にはとても可愛がられていた猫が一匹いましたが、その日は夜遅くまで帰って来…

ワームホール

ワームホール

14年前、多摩川の河原から栃木の山中にワープした。 草むらに見つけた穴を5メートルほど進んで行ったら、なぜか板壁に突き当たった。 その隙間から這い出てみると、森の中の腐りか…

炎(フリー素材)

鳴く人形

俺の実家は小さな寺をやっている。 子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。 その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるよう…

ジャングルジム

幼き日の影

今年で33歳になる私ですが、今から約30年前、幼稚園に通っていた頃の話です。 その頃の幼稚園はよくお寺が運営していて、私が通っていたのもその一つでした。今思い返せば、園の横には…

山では不思議なことが起きる

この話を聞いたのはもう30年も前の話。 私自身が体験した話ではなく、当時の私の友人から聞いた話。 その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本などは…

最強の姉

一年前から一人暮らしを始めて以来、不眠症が酷くなった。 数ヶ月前に姉が遊びに来て、「へー…ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と変な言葉を残して帰って行った。 霊とか…

ダル

小学校の頃、家族で山に行った時の話。 俺はふとしたことで山道から外れ、迷子になってしまった。 山道に出ようとしたけれど、行けども行けども同じような風景が続く。 そのう…

渓流(フリー写真)

一人で泳ぐ男の子

去年の梅雨の終わり頃、白石川に渓流釣りに行った時の事。 午前4時くらいに現地に到着し準備を終え、さあ川に入ろうとした時に、川の方から子供の声が聞こえるんです。 薄明るくなり…