プラットフォームの向こう

プラットフォーム

小学校低学年の時だから、かなり昔の事になります。

私はその日、母に手を引かれ、遠縁の親戚を訪ねるため駅に来ていました。

まだ見慣れない色とりどりの電車に、私は目を奪われていたのです。

気付けば私は母の手を離れ、人波に流されていました。

母の姿が小さくなって行くのを、私は何故か冷静な気持ちで見ていました(今考えると、とても不思議)。

怖いとか寂しいとか、そんな感情が一切浮かんでこなかったのをよく覚えています。

私は黄色い安全線の上に立って、ボーっと反対側のプラットフォームを眺めていました。

真正面には一組の親子連れが、仲睦ましく顔を寄せ合っています。

小さい女の子と、小柄な女性。母親と思われるその女性は、身体に合わない大き目な水色のコートを羽織っています。

どうしてだか、彼女達を初めて見た気がしませんでした。

ずっと昔から知っているような、そんな懐かしい感じがしたのです。

あちら側のプラットフォームに白と青の電車が滑り込んできました。

電車に遮られて、私の視界からその親子は消えるはず。消えるはずでした。

しかし、電車が親子に重なった瞬間に、白と青のコントラストは煙のように消え失せたのです。

幼い私は目を疑いました。

電車の後側に居るはずの親子を私に見せつけるように、電車はぐんぐんと透明になって行きます。

乗客は宙に浮き、椅子に腰掛けているはずの人々は、空気椅子よろしく中腰で踏ん張っているのです。

やがて電車は止まり、ドアの開く音だけが聞こえ、一斉に人が動いて行きます。

私は呆気に取られながら、何を思うでもなくそれを眺めていました。

真正面の親子が電車に乗り込もうと足を上げました。その瞬間、電車が急にぐん、と私の方へ近付いて来たのです。

真横に電車が動くなんて聞いたことがありません。

私は黄色い安全線の上に立っていたものですから、電車との距離は1メートルもありませんでした。

もちろん驚愕しました。電車が急に近付いて来た事、それから真正面に居る少女が私の容貌に酷似していた事に。

その後、電車は何事も無かったようにひょうひょうと発車し、私は無事母親に保護されました。

思えば、母を見失った寂しさから白昼夢でも見てしまっていたのかと考えることもあるのですが、その度にある事を思い出して、少し怖くなるのです。

少女の着ていた服が、私がかつて通っていた幼稚園の制服だった事。

私の顔と同じ位置に、同じ様によく目立つほくろがあった事。

そして私を見て、微かに微笑んだ事。

関連記事

眼鏡

眼鏡の思い出

祖父が生前、私たち家族には常に厳しい人でありながら、時折見せる優しさとともに存在感を放っていました。 彼が亡くなった後、家族として彼を失った悲しみが心の隅に深く残っていました。…

本当に生きてる子どもなの?

数年前の話だけど、年に1度くらいの割合で間違い電話がかかってきていた。 だいたい平日の午後にかかってきた。出ると「ママ?」という一言だけ。 小さな子ども特有の、性別もあやふ…

生まれ変わり

物心がついた頃から、 「僕は1回死んだんだ」 って言っていた。 むしろその記憶は今でも残ってる。 その自分が死んだって言っていた理由ももちろん覚えている。 …

電車の車内

時空を超えたゲーム機

誰に話しても信じてもらえない体験がある。それは、初代ゲームボーイが市場に登場したばかりの頃のことだ。 当時、私は親に新しいゲームボーイを買ってもらい、大いに興奮していた。習い事…

地下のまる穴(長編)

これは17年前、高校3年の時の冬の出来事です。 あまりに多くの記憶が失われている中で、この17年間、僅かに残った記憶を頼りに残し続けてきたメモを読みながら書いたので、細かい部分や…

家(フリー写真)

下に誰か来ている

うちの家は親父が製麺業を経営していて、親父は仕事上、朝の4時になると家を出て行く。 両親の部屋は1階、俺の部屋は2階にあった。 俺が中学生だった時のある日のこと。 …

エアコン(フリー写真)

なんまいしゃん

これは父親から聞いた、自分が子供の頃に体験した話。 自分が3歳の時、四十度以上の高熱を出したらしい。 その時、深夜23時50分頃。 熱に魘されて布団に寝ていた俺が突然…

案山子の神様

田舎住まいなので、通学時にはいつも田んぼの脇道を通っていた。 その日も家に帰るため、いつものように田んぼの脇道を、カエルの鳴声を聞きながら歩いていた。 すると田んぼの中に、…

手形

友達の先輩Aとその彼女B、それから先輩の友達Cとその彼女Dは、流れ星を見に行こうということで、とある山へ車を走らせていました。 山へ向こうの最後のガソリンスタンドで給油を済まし、…

10の14乗分の1

人間って、壁をすり抜けたりする事ができるの知ってました? 10の14乗分の1くらいの確率で。 細胞を形成している素粒子に透過性があるかららしい。たまたまこないだテレビで見て…