日暮里駅の階段

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

階段

友人との怪談話の中で、ある興味深い話を耳にしました。それは、日暮里駅の改札を出て右手にある階段での話です。友人の知人から聞いたというその話では、「その階段の23段目で振り返ると、面白いものが見える」とのことでした。

罰ゲームの結果、深夜2時前に一人でその階段を訪れることになりました。周囲はコンビニなどがあり、さほど怖い雰囲気ではありませんでした。それでも、階段を登り始めた途端、背筋に冷たい寒気が走り、思わず鳥肌が立ちました。

何とか我慢しながら23段目に到達しましたが、何故か振り返るのが怖くてたまりませんでした。しかし、罰ゲームの証拠写真を撮るために、デジカメの電源を入れ、勇気を振り絞って振り返りました。

そこには、下から5段目くらいの位置に黒い塊があり、「ん?」と思う間に、それが鮮明になりました。よく見ると、黒髪の少女が体育座りで座っていて、突然立ち上がり、私の方へ向かって歩いてきました。その少女は、私の手前2メートルほどまで来た時、顔がぼやけてはっきりしませんでしたが、口元だけが何となく笑っているように見え、何かを言っているようでした。

その瞬間、背後から「帰れ、帰れ」という声がしました。振り返ると、一人のおばさんが「帰らんといけんよ」と言っていました。その声を聞いた途端、前の少女がふわっと消えるように感じました。私は慌てて階段を駆け上がり、おばさんのもとへ行きました。振り返ると、少女の姿は消えていました。

おばさんに少女のことを尋ねましたが、「知らんでええからはよ帰り」と言われただけでした。その後、無人の階段をデジカメで撮影し、友人にその話をしましたが、信じてもらえませんでした。これまで幽霊を信じていなかった私ですが、この体験で考えが一変しました。

今では幽霊の存在を否定できず、肯定派に転向しています。来週、友人を同じ階段に送り込む予定ですが、もし日暮里駅の階段について何か情報をお持ちの方がいれば、ぜひ教えてください。

関連記事

古書店の本棚(フリー写真)

客寄せ仔猫

伯父の高校時代に、伯父が好きだった娘がいた。 高校卒業後は、偶に同窓会で顔を合わせる程度の付き合いだった。 しかし数年経って、その娘が親の勧める縁談を受けて結婚し、夫の仕…

トンネル(フリー写真)

壁の向こう側

トンネルで不思議な現象に出遭った。 そんな話をよく聞くのだが、実は私にもそんな経験がある。 この時期になると思い出すのだ。 ※ ちょうど冬休みに入った日のこと…

イエンガミ

先日亡くなった友人(暗子)が実は生きていて、暗子を助けようとしていた友人(陽子)が行方不明になった…という出来事がありました。 心霊系の話ではないし、かなり長くなります。そして最…

思い出

小学生になったばかりの頃の話。 学校の近くに沼を埋め立てて造った更地があって、放課後になると鉄条網の隙間から友達と潜り込んで遊んでた。 あの日。埋められた地面の一部が、底が…

担任が連れてきた女の子

小4の家庭訪問の時、担任が何故か同年代(クラスメイトではない)の女の子を連れてきた。 女の子は母親が居間の方で茶菓子を出して、終わるまで待たせたとは聞いてる。 俺と母親が「…

公衆電話

公衆電話が呼ぶ

突然だが、僕は電話が苦手だ。 それは電話が面倒だとか、メールの方が楽だとかそういうことではない。 電話が掛かってくる度にギュウッと心臓が掴まれたようになる。 ※ とある…

ワームホール

ワームホール

14年前、多摩川の河原から栃木の山中にワープした。 草むらに見つけた穴を5メートルほど進んで行ったら、なぜか板壁に突き当たった。 その隙間から這い出てみると、森の中の腐りか…

未来都市(フリー素材)

未来からのテレビ放送

15年程前、小学生低学年の時に不思議な体験をした。 当時は17時頃から始まるアニメ番組を毎日楽しみにしていた。 オープニングが始まってCMも終わり、さあ始まるぞという時に、…

魚(フリー画像)

魚の夢

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。 夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、そ…

横断歩道

佐藤大樹は誰なのか

前世の記憶があると言っても、それは鮮明なものではない。 生まれた瞬間から過去の記憶を持っていたわけではないし、何か特別な力を持っているわけでもない。 ただ、ふとした瞬間に…