なかったこと

公開日: 不思議な体験

馬のぬいぐるみ(フリー写真)

15年以上前のことになります。

当時は虐めに遭っており、ほぼクラス全員からサンドバッグ状態でした。

図工の時間に金槌で頭を殴られそうになったことや、家庭科の時間に針で目を潰されそうになったこともあります。

教師には言ったのですが「泣かないあんたが悪い」と一蹴されました。

そんな訳で、攻撃されたら相手を殺す気で反撃する、というのがデフォルトでした。

バスケの授業の時に、案の定ボール争奪戦に混ざって殴る蹴る……爪でリーダー格の女の子の右目を引っ掻きました。

やり所が悪かったらしく、その子は病院に行くことに。

親に話すように言われたのですが、経過がどうあれ怪我をさせたのが自分なので、怒られるのが恐くて親に言えません。

帰宅するなり、当時うちに来たばかりだった馬のぬいぐるみを抱いて学校であったことを話し、さんざん泣いて眠りました。

次の日、学校に行くと昨日のことが『なかったこと』になっていました。

怪我をした当の本人も何も言いませんし、教師も言ってきません。

ほっとして帰宅し、馬のぬいぐるみを抱いて報告しようとして気付きました。

右目がない。

何度も確認しても、目を留めていた糸の痕跡どころか、目があった痕跡すらないのです。

部屋中探しても目は見つかりません。

朝起きた時は、抱いて寝たはずなのにお尻を向けて頭の上の方に居たので、ぽんと背中を叩いて家を出ました。

『学校へ行っている間に何かあったのでは?』と思い親に確認しても「部屋には入ってない」と言います。

いつ目がなくなったのか判りません。

その後、同じサイズの目を買って来たので、つけてあげようとしたのですが…。

当の馬(?)が嫌がっているようなので隻眼のままです。

今だに部屋に居ますし、年甲斐もなく抱いて寝ています。

関連記事

教室(フリー素材)

消えた同級生

小学2年生の時の話。 俺はその日、学校帰りに同じクラスのS君と遊んでいた。 そのS君とは特別仲が良い訳ではなかったけど、何回かは彼の家にも遊びに行ったし、俺の家に招いたこと…

階段(フリー写真)

ソマコ

学生の時に体験した話。 授業後にサークル仲間4人とクラブハウスでダベっていたのだが、夏だったせいかいつの間にか怪談話になっていた。 ただどれもこれも有り触れた持ちネタばかり…

最強の姉

一年前から一人暮らしを始めて以来、不眠症が酷くなった。 数ヶ月前に姉が遊びに来て、「へー…ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と変な言葉を残して帰って行った。 霊とか…

家族の奇行の真相

自分の身に起こった今でも信じられない実話です。 まだ僕が中学3年だった頃、父親と母親と弟の4人家族でした。 紅白歌合戦を見終わって、良い初夢でも見るかな…ってな具合で寝たの…

餓鬼魂

もう30年程前になるか、自分が小学生の頃の話。 当時の千葉県は鉄道や主要街道から少し奥に入ると、普通に林が広がっていた。 市内にはそう広くない林が点在し、しかも民家から距離…

道路

奇跡的な救い

昔、私は精神的に追い詰められていた時期があり、よく大型バイクをかっ飛ばしては危険を顧みずに走り回っていました。 ある日、私は渋滞している幹線道路をすり抜けて走っていました。道の…

京都(フリー写真)

かわらけのお狐さん

小学生の頃に学校の畑を掘ったら、土の中から陶器の狐が出てきた。 真っ白のかわらけで出来た狐のお面みたいなもので、他にも沢山出て来た。 七福神や打出の小槌などの縁起物もあっ…

山道

途切れさせてはいけない

俺の嫁が学生の頃の話。 オカルト研究サークルに入っていた嫁の友達K子が、心霊スポットについての噂を仕入れて来た。 東北地方某県の山中に、周囲を注連縄で囲われている廃神社があ…

憩いの館

いなくなった犬猫が発見されることが、異常に多い廃屋があった。 廃屋と言っても街中にあってわりと小ぎれいな一軒家。別に荒らされいるわけでもない、古い造りのちょっと雰囲気ある家。 …

時計(フリー素材)

巻き戻った時間

子供というのは錯乱すると、訳の解らない行動をしてしまうものだよな。 子供の頃、俺に起こった不可思議なお話。 ※ 当時は5月の節句で、俺のために親が飾ってくれた兜と小刀が居間に…