無音の電車

ローカル駅(フリー写真)

学生時代の当時、付き合っていた恋人と駅のホームで喋っていました。

明日から夏休みという時期だったので、19時を過ぎても空が明るかったのを覚えています。

田舎なので一時間に一本しか電車が来ず、来ても一人か二人しか降りる人は居ません。

19時半を過ぎた頃、19時の電車が私達を通り過ぎてようやく空が赤くなった事を知り、そろそろ帰ろうかと立ち上がりました。

その時です。トンネルの向こうでライトが見えました。

19時の電車の後は21時着の電車しか無いはずなので、彼と二人で「何だろうね?」とトンネルを眺めていました。

すると、トンネルの中から見慣れぬ緑色をした車両の電車が出て来ました。

この地域に緑色の電車なんて走っていません。

私と彼は呆然としながら、緑の電車が近付いて来るのを見ていました。

すると彼がボソッと言いました。

「あの電車、音がしないな」

そう言われてみて初めて気が付きました。

電車の走るガタンゴトンという音が無く、無音で私達に近付いて来るのです。

スピードは普通の電車くらいでしょうか。音の無い緑の電車は、私達の前に停まりました。

そしてスーッとドアが開き、中を見ると無表情な運転士が私達をジッと見ていました。どんな人かはあまり記憶に無いです…。

咄嗟に彼が「あっ、乗りません」と言うとドアが閉まり、また無音で動き出しました。

そして電車が目の前を通り過ぎ、後部を見せた時に気持ち悪いものを見てしまいました。

後部に20人くらいの人がぎゅうぎゅうに詰まって居て、全員が私達をジッと見ていました。まさに老若男女といった感じの人達です。

その後の記憶はあまり無いです。

先日、同窓会で彼に久しぶりに会い、思い出したので書きました。

関連記事

降りなくていいんですか?

東京の地下鉄乗ったんだよ。 何線かは言わないけど、まぁいつ乗ってもそれなりに人乗ってるよな。 で、東京の地下鉄ってのは2~3分走れば止まるじゃん?駅の距離短いし…。快速とか…

横断歩道(フリー写真)

恩人との再会

小学5年生の時、通学路の交差点を渡っていると、右折車が横断中の俺をめがけて突っ込んで来た。 催眠術にかかったように体が動かず、突っ込んで来る車を呆然と見ていたら(あらぬ方向を見て…

雑居ビルの怪

今からもう14年くらい前の、中学2年の時の話です。 日曜日に仲の良い友人達と3人で映画を観に行こうという話になりました。友人達を仮にAとBとします。 私の住んでいる町は小さ…

遊園地

くるくるワープ

これは私自身の不思議な体験についての話です。 私が3歳頃のことです。父と二人で遊園地に遊びに行きました。乗り物に乗るために順番を待っている間、退屈を紛らわすために目を閉じてその…

時間停止

小学生の時の話。 昼休みの校庭で、10秒ほど周囲が1/10秒シャッターで写真を撮ったように止まったことがあった。 単に止まったのというのは少し違う。慣性の法則を無視してピタ…

団地(フリー写真)

ずれた世界

母がまだ幼い頃、ある団地に住んでいた時の話。 一番上の姉(伯母)と母が外で遊ぼうと階段を降りて行くと、一階の団地の入口に見知らぬおばさんが居た。 その団地には、郵便受けが…

登山(フリー素材)

謎の救助隊

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。 彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしまし…

時空のおっさん

消えた朝

それは、私が8歳の頃に体験した、今も忘れられない出来事です。 我が家は商店街の一角にある魚屋で、年中無休で営業していました。 ある日、目を覚ますと、家の中には誰もいません…

無人駅

消えた駅『すたか』

この話は、京都駅からJR線に乗って長岡京に向かっていた主人公が、うっかり寝過ごし、見知らぬ無人駅「すたか」で降りることになった出来事です。 主人公は、薄暗く寂れた無人駅で待って…

オフィス風景(フリー写真)

玩具のフィギュア

1年程前にコンビニで玩具菓子を買った。 ある人気アニメのロボットの組み立て式のフィギュアが付いたものだ。 敵役のロボットなので髑髏のような頭を持ち、両手でマシンガンを構え…