山の神社と巫女の幽霊

山

これは5年前の話です。当時の私は浮浪者で、東京の中央公園での縄張り争いに敗れ、各地を転々とした後、近畿地方の山中の神社の廃墟に住むようになりました。

麓へ下り、何でも屋として里の人々の手伝いをして生計を立てていました。しかし、その生活で最も恐ろしかったのは人間そのものでした。いきなり猟銃を向けられたこともあり、大金を口止め料として渡されたことも。また、暴走族に追い回され、足を折られたこともありました。

そんな中で、一軒の農家の方に多大な恩を受けました。その方からは、作物を育てることを勧められ、苗や種を分けていただきました。荒れた境内に農園を作りましたが、ある時、廃墟探検者に除草剤を撒かれ、作物を全滅させられました。

生活を続ける中で、心が澄んできました。人間の悪徳と、優しい人々に憧れるようになりました。そうなると、幽霊を見ても怖くなくなります。

この神社には本当に幽霊が出ました。髪がぼさぼさで白着物に朱袴を着た女性の幽霊です。当初は恐れていましたが、慣れてくると彼女との付き合い方を学びました。静かに挨拶を交わし、社務所の修理を始めました。最初は怖がられましたが、徐々に彼女も穏やかな表情を見せるようになりました。

ある夜、暴走族に再び襲われ、死を覚悟しましたが、危険猟銃持ちのおじさんが駆けつけてくれました。彼も幽霊に脅かされていたそうです。

後日、神社の所有者である元神主の一族の方が訪れ、神社と麓の農地を私に譲ってくれました。私は今、東京で出稼ぎをしていますが、いつか神社を修繕し、再び神社として神主を迎えられるようにするために貯金をしています。

関連記事

砂時計(フリー写真)

巻き戻る時間

10年程前、まだ小学生だった私は、家で一人留守番をしていました。 母親に注意もされず、のびのびとゲームを遊ぶことが出来てご満悦でした。 暫く楽しく遊んでいると、電話が掛かっ…

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

火事(フリー写真)

男の手

俺に父は居ない。 俺と双子の妹が生まれるずっと前に癌に罹り、俺たち兄妹が生まれて暫くしてから亡くなったらしい。 ※ 俺たち兄妹が小学生になったある日。 学校から帰っての…

雑居ビルの怪

今からもう14年くらい前の、中学2年の時の話です。 日曜日に仲の良い友人達と3人で映画を観に行こうという話になりました。友人達を仮にAとBとします。 私の住んでいる町は小さ…

病室(フリー素材)

絵日記

この前、夜遅くの深夜にハッっと起きてしまいました。 なんでいきなり起きちゃったんだろう…と思っていると、部屋の隅に何かの気配を感じました。 眼を凝らして見てみると、それは…

異世界で過ごした日々

これまで3回ほど異世界に行ったことがあります。 1回目は多分、9歳か10歳の頃。2回目は23歳の頃、3回目は10年前の36歳の頃でした。 あの世界に行くのはいつも決まって、…

田舎

神隠しの記憶

数年前、子供の頃に体験した不思議な出来事がつながったことをお話しします。私が5歳くらいの時、兄と一緒に畑仕事を手伝うことがよくありました。畑から数十メートル離れた場所に大きな岩が何個…

並行宇宙

亡くなったはずの転校生

幼稚園の頃、同級の子が車に撥ねられて死にました。 それから月日が経ち、小学校4年の時に、そいつが転校生として私のクラスにやって来たので面食らった。 幼稚園の時に同級だった内…

水の中の女

今から20数年前、私がまだ高2の時の事だ。 当時私は部活に励んでいて、その日は梅雨真っ只中。 薄暗い夕暮れ時に、いつものように部活から帰っていた。 私はその頃奇怪な体…

地底世界

小学校2年生の頃の話。 山に囲まれた田舎に住んでいたんだけど、学校の帰り道で知らないおじさんとおばさんが俺に話しかけてきた。 知らない人には付いて行ってはいけないと言われて…