異なる世界から

ブランコ

これは私が小学四年生の頃の話です。当時、私は地名が○○団地という、一戸建てが集まるような地域に住んでいました。その地域は既に高齢化が進んでおり、同級生はほとんどおらず、私は自然と兄とその友達と遊ぶことが多かったです。

兄の友達には田中と林という二人がおり、私たち四人でよく遊んでいました。そんなある春、慶太という同学年の転校生が来ました。慶太は最初こそ私たちを拒むような態度でしたが、時間が経つにつれて徐々に打ち解けていきました。

慶太が来てからの最初の夏、私たちは秘密基地を作ることにしました。それは単なる藪の中に空間を作り、段ボールを敷いた簡単なものでしたが、私たちにとっては特別な場所でした。完成した後、兄が「これは俺たちだけの秘密基地やから、絶対に誰にも言うてはいかん」と宣言しました。

その日、秘密を共有することで基地の存在を守る提案がなされ、慶太は私たちに衝撃的な秘密を明かしました。「俺は鏡の向こうから来たんや」と慶太は語り始めました。彼は春休みのある日、洗面所の鏡に息を吹きかけ「いきたい」と書いたところ、鏡の中の部屋が逆向きになっていることに気付いたと言います。部屋の間取りや家族の特徴までが鏡写しになっていることから、自分だけが異なる世界から来たと確信したそうです。

この話を聞いた私たちは驚愕し、慶太に多くの質問を投げかけましたが、彼はその世界に戻る方法が分からないと言いました。その話をした翌日、慶太一家が行方不明になりました。大人たちは夜逃げだと言っていましたが、私たちは「慶太は元の世界に帰れたのだ」と信じています。

数年後、兄と再会した時にこの話をしたのですが、兄は依然として慶太の話を信じていませんでした。しかし私は、慶太が本当に別の世界から来たのだと心から信じています。

関連記事

灯篭流し(フリー写真)

灯籠流し

小学生の頃、よくH瀬村と言う山奥にある村に遊びに行っていました。 毎年夏になると、写真好きの父に連れられて村を訪れ、村外れにある川で泳ぐのを楽しみにしていました。 私が小…

ゴムまり持った女の子

私がまだ花の女子大生だった頃のお話です。 私の学科用の校舎は新設されたばかりでまだぴかぴか。最上階には視聴覚設備用の特別教室があり、その上にパイプスペース用の小部屋だけがある階が…

並行宇宙

亡くなったはずの転校生

幼稚園の頃、同級の子が車に撥ねられて死にました。 それから月日が経ち、小学校4年の時に、そいつが転校生として私のクラスにやって来たので面食らった。 幼稚園の時に同級だった内…

夜の町並み(フリー写真)

夜道のいざない

去年の7月くらいに体験した話。 うちの母方の祖父が亡くなり、通夜と葬式のため親の実家の北海道へ行きました。 当日は祖父を神社まで運び、その夜は従兄弟や叔父、叔母とみんなでそ…

ビル(フリー写真)

何も無い空間

俺が建設業の見習いをしていた2、3年前の体験です。 その年の夏は滅茶苦茶暑くて、その日は特に忙しかった。現場は既設ビル内。 何とか定時までに終わらせなければならず、上の人に…

癒しの手

不思議なおっさん

自分が小学生の頃、近所で割と有名なおっさんがいた。 いつもぶつぶつ何か呟きながら町を徘徊していた人だった。 両親も含めて、奇妙な人だから近寄らない方が良いと誰もが言っていた…

校庭

消失の謎

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)の話です。 Aさんが小学生の時、彼女はとても積極的で、休み時間には校庭で他の子どもたちとドッジボールを楽しんでいました。ある日、チャイ…

夕日

回転する毛の塊

中学生の頃、家が近いということもあり、毎日のように学校から一緒に帰る友人がいた。 私は女で、その友人も同じく女の子。名前はユキ。小さな頃からの幼馴染だった。 中学校から自…

死に際に現れる黒い人

最近ネットで読んだのですが、人間が死にそうになっている時、それを助けたりする謎の人物が現れるそうです。 それは死んだ兄弟や親類であったり、声だけであったりするそうですが、正しい逃…

鳥居(フリー素材)

お狐様

これは私が、いや正確には母が半年前から9月の終わり頃までに経験した話です。 今年の7月某日、諸々の事情で私は結婚を前に実家へ一度帰省するため、アパートから引越しすることになりまし…