子供だけに見えるもの

病院の廊下(フリー素材)

旦那の祖父が危篤の時の話。

連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。もう親戚の人も来ていて、明日の朝までがヤマらしい。

息子はまだ小さいので病室にずっと居る訳にもいかず、もう夜で他の患者も居ないので一階のロビーで待機していた。

普段20時には寝る息子も普段と違う雰囲気が嬉しいのか、21時を過ぎても眠そうな気配が無い。楽しそうにしていた。

21時を回って、そろそろ夜も遅いし当番で義祖父に付き添うことにして、今日はもう帰ろうという話になってきた。

その時、息子が突然、

「じいちゃん!じいちゃん!」

と叫び始めた。

『病室に居る旦那の父のことかな?』と思ったので、

「じいちゃんは上で用があるから待ってようか」

と言っても、エレベーターまで行って

「じいちゃん!じいちゃん!」

と叫ぶ。

旦那が「連れて行こうか」と言うので、じいちゃんの居る病室へみんなで行った。

ところが旦那の父ではなく危篤の義祖父を指差し、

「じいちゃん!じいちゃん!」

と言うので、ああこっちのじいちゃんのことかと納得した。

「じいちゃんね、今ねんねしてるの。今日はもう遅いし、バイバイして帰ろうか」

と私が言い、息子が

「じいちゃんバイバイ」

と言ったその瞬間、義祖父の呼吸がおかしくなり、そのまま亡くなってしまった。

「じいちゃんは最後に○○(息子)に会いたくて呼んだんだねえ」

と、みんな口を揃えて言った。

その後、義祖父を家に連れて帰るためそのままみんな待っていだが、私と息子だけ先に車に戻っていた。

私は亡くなったことを実家の母に電話した。

ついでに息子も電話口に出させ、

「ばあちゃん会いたい」「ばあちゃん好き」

などと話していた。

その時、急に

「じいちゃん!」

と叫び出した(父は亡くなっていない)。

「じいちゃんじゃなくてばあちゃんでしょ」

と私が言っても、

「じいちゃんじいちゃん」

と嬉しそうな様子で話す。

電話を切っても、

「じいちゃんじいちゃん」

と繰り返す。

「じいちゃんどこにいるの?」

「あっち」

と病院を指差す。

「お母さんはじいちゃんがどこにいるかわからないから、○○君連れて行って」

そして車を降りると一目散に病院へ。

エレベーターの前で

「じいちゃん下!じいちゃん下!」

と言う。

私はまだ病室に居ると思っていたのだけど、取り敢えず地下のボタンを押し下に行く。

地下は一般に使われてないようで、目の前が壁で道が左右に分かれており、看板も無い所だった。

「じいちゃんあっち!じいちゃんあっち!」

と、息子が指差す方に行く。

何度も角を曲がって辿り着いた突き当たりに、親戚の人が集まっていた。

「あれー? みんなこんな所で何してるの?」

と言ったのと、状況を理解したのが同時だった。

みんなで義祖父を送り出すところだった。

「△△(私)なんでこんなとこに居るの?」

と言う旦那に事の顛末を話した。

一緒に見送りに来ていた医者と看護婦が、恐ろしいものを見るような目で息子を見た。

しかし親戚の人は、

「おじいさんはほんとに○○が好きで、見送ってほしかったんだねえ」

とほのぼのしていた。

その後、家に着いてから義祖父の亡骸を見て息子が「じいちゃん」と言う事は一度も無かった。

「じいちゃんどこ?」

と聞いてもしらっとして、解らない顔をしたり義父を指差したり。

子供というのは人間の身体を見ているのではなく、その中の魂を見ているのではないだろうか。

そして、その魂は死んで割とすぐ身体から離れてしまうのではないか。

私が死んでその死体を見ても、息子は「ママ」とは言ってくれないだろうなと、色々考える一日でした。

関連記事

オオカミ様の涙(宮大工6)

ある年の秋。 季節外れの台風により大きな被害が出た。 古くなった寺社は損害も多く、俺たちはてんてこ舞いで仕事に追われた。 その日も、疲れ果てた俺は家に入ると風呂にも入…

ある蕎麦屋の話

JRがまだ国鉄と呼ばれていた頃の話。 地元の駅に蕎麦屋が一軒あった。いわゆる駅そば。 チェーン店ではなく、駅の外のあるお蕎麦屋さんが契約していた店舗で、『旨い、安い、でも種…

住宅街(フリー素材)

入れ替わった兄

小学校に上がる前だと思う。 ある朝、目を覚ますと隣で寝ている兄以外、家の中に人の気配が無かった。 家中を見て回るが、誰も居ない。 不安になって兄を起こそうと声を掛け、…

廃墟

幽霊屋敷

高校を卒業するまで住んでいた街に幽霊屋敷があった。 少し街外れの大きな土地に、広い庭と白い2階建ての家。 2年程前にそれを建てて住んだのは四人家族だった。父親は大学教授。母…

存在しない駅

当時学生だった自分は大学の仲間と大学の近くの店で酒を飲んでいた。 結局終電間近まで遊んでて、駅に着いたらちょうど終電の急行が出るところだったので慌てて乗った。 仲間内で電車…

時間停止

小学生の時の話。 昼休みの校庭で、10秒ほど周囲が1/10秒シャッターで写真を撮ったように止まったことがあった。 単に止まったのというのは少し違う。慣性の法則を無視してピタ…

田舎の風景

神社にいた友達

小学生の頃、私は家の近くにある小さな神社でよく遊んでいました。 友達と集まって、境内を走り回ったり、鬼ごっこをしたり、ただただ無邪気に過ごすのが日課でした。 ある日、いつ…

SOSやめてください

1984年の話です。 大阪千里丘の〇〇第二小学校に通ってたんだけど、そこでは他の学校とかでは聞いたことがない怪談、というか存在の話があった。 「SOSやめてください」 …

俺の曾爺ちゃんの話を書いてみようと思う。 と言っても、曾爺ちゃんは俺が物心付く前に死んでしまったので、爺ちゃんに聞いた話なのだけれど…。 更にそれを思い出しながら書くので、…

女性のシルエット(フリー素材)

この女になろうと思った

友達が経験した話です。 高校の卒業式に、友人Aは同級生で親友だった男Bに告白された(Aも男)。 Aはショックで混乱しつつも、Bを傷付けないよう丁寧にお断りしたそうだが、Bか…