十和田湖の竜神様

公開日: 不思議な体験

十和田湖(フリー写真)

十和田湖をご存知ですか?

十和田湖周辺は大きなオオクワガタが採れる事で有名で、初夏にワクワクしながら一人、自炊車泊旅行に向かった。

湖はとても透明度が高く、暑かったから湖に飛び込んだ。

かなり深い湖底を見た時はパニックになって溺れるところだったが、足元に大きな丸太みたいなものが現れ、俺を浮かせて浅瀬まで運んでくれた。

大きな蛇が反射する湖面から見えた時は鳥肌が立った。

近くの漁師さんに、

「ネッシーのような噂を十和田湖で聞いたりりしますか?」

と聞いたら、湖でクネクネした灰色の竜神様が、五月にワカサギの群れを追い掛けるのを見た人もいるらしい。

続けて、

「竜神様は見た人間の一番嫌いな奴を殺すんだ」

と言われ、色々あって恨んでいた母親を考えたら泣きたくなり、助けてと願いまくっていた。

ちなみに一泊もせずに帰った嫌な旅行だった。

連休明け、会社へ行く朝に母親が倒れたという連絡が来た。

あの出来事のせいだと思い、すぐ田舎に帰省した。

昔からガンの治療をしていた母親の治療費が馬鹿にならず、結婚も諦め死にたいと願っていた時もあった。

母親が苦しんでる姿を見た時、どうせ生きる意味が無い俺の命をあげて生きて欲しいと願っていた。

8時間後、何やら慌ただしい声が病室から聞こえた。

医者が『あれ?』と不思議な顔をしている。

母親は治療室へ運ばれた。

2時間ほど経つと医者が来て、

「お母様の転移したガンが小さくなっている」

と言う。

「お母様のガンがどんどん小さくなっているんです。こんな事は初めてです」

2週間後に母親のガンが小さくなり、最終的に無くなると言う有り得ない事が起こり退院した。

母は今も元気で、春にはフキノトウのバッケ味噌を送ってくれたり、嫁の家族が開業医で保険はこれが良いなど教えてくれて、昔のように苦しい思いは無くなった。

竜神様を見た人間は一番嫌いな者を殺す。

それを聞いた時は恐ろしいと思ったが、俺を救ってくれた。

今思えば、十和田湖へ旅行に行く切っ掛けは、夢でその湖の上を飛んで感動したからだ。

長野の人間を十和田湖の竜神様が救ってくれた意味は判らないけど、俺が手掛けた遊覧船が今年、十和田湖で入水する。

関連記事

山(フリー写真)

一つ目のおじちゃん

子供の頃、家族で山に行ったことがある。 山に着いたのはまだ朝方で、霧が辺りを覆っていた。 僕は親の言い付けを守らず、一人で山中に歩き入り、当然のように迷子になってしまった。…

龍神様の掛け軸

実家にある掛け軸の話。 いつ誰が買ってきたのかも定かでない、床の間に飾ってある龍神様の描かれた小ぶりの掛け軸。 聞けば祖母が嫁いできた頃には既にあったと言うから、既に70年…

空

雲の上の記憶と真紅の花

数年前、私は今でも忘れられない不思議な体験をしました。 それは、家族旅行でキャンプに出かけた際の出来事です。 キャンプ場のテントを離れ、弟と二人で少し奥の林の中で遊んでい…

父親の不思議な体験

うちの父親の話。幼少の頃から不思議な体験が多いらしい。 ※ 不思議な体験 - 其の一 60歳近いけど昔から魚釣りが趣味で、小さい頃に兄と幅50メートルくらいの川に釣りに出掛け…

第二次世界大戦(フリー素材)

再生

祖父が戦争中に中国で経験した話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事…

バンザイ

何年か前、仕事の関係でマレー方面へ行った時の話だ。 その日、仕事も一段落したので近くにある大きな公園で一休みをしていた。 公園と言っても遊具は無く、ただ異常に広い原っぱが広…

ビル

無音のビルと時空の警告

二、三年前、私が建設業の見習いだった時の体験です。その年の夏は特に暑く、その日は忙しさのあまり、休憩も取らずに作業に没頭していました。私たちは、ビルの改修作業を行っており、上司からの…

最強の姉

一年前から一人暮らしを始めて以来、不眠症が酷くなった。 数ヶ月前に姉が遊びに来て、「へー…ここ住んでるんだ。そうかそうかなるほどね」と変な言葉を残して帰って行った。 霊とか…

運命(フリー写真)

運命

その日は仕事で遅くなり、終電に乗って家へ帰ることになった。 駅に着き、改札を出て家へ向かって歩き始めると、駅前広場の片隅に何人か集まっていた。 よく見てみると、集まってい…

タイムトラベラー

10年前、俺が小学6年生の時の話。 ある日学校から帰る途中、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたら、自分以外の周りの人や道路を走ってる車とかが一斉に止まった。まさしく時が止まっ…