田舎にワープ

縁側(フリー写真)

自分でも今だに信じられない話。俺が小学二年生の夏の話。

弟と兄弟喧嘩をした時、両親は理由も聞かず、長男だからという理由で俺だけを叱った。

正座させられた俺に、両親の後ろに回り込んでアカンベエをする弟。

その晩、俺は悔しさのあまり深夜にこっそり家出した。

行く所など無く、深夜の住宅街をぶらついていたのだが、人気の無さに怖くなり、自宅に戻って物置に隠れた。

そして物置にあったボロボロの毛布を頭から被って、悔し泣きをした。

『俺の両親は、本当の両親じゃないんだ。俺は嫌われてるんだ』

そう思いながら声を殺して泣いていたら、ふと父方の祖父母の顔が浮かんだ。

県の北部、自宅からは車で片道二時間ほど掛かる山の中に住む祖父母。

遊びに行くといつも可愛がってくれたものだ。

『じいちゃんとばあちゃんなら俺を嫌わないでくれる』

両親が他人と言うなら、当然父方の祖父母も他人だとは思うが、幼かった俺はそこまで考えが及ばなかった。

その夜は、田舎の祖父母に川や山で遊んでもらった昨年の夏を思いながら眠った。

ふと目を覚ますと、埃っぽい毛布を払い除けた。

するとそこは見慣れない納屋のような場所だった。

もう朝になっているらしく、高窓からは朝の白い日差しと、間の抜けたニワトリの鳴き声が聞こえた。

俺は自宅の物置で寝ている間に両親に見つかって、そのままどこかに捨てられたと直感的に思った。

堪え切れない悲しみに、俺は声を出してワンワン泣いた。

すると突然、ガラガラと納屋の戸が開いた。

反射的にそちらを見ると、何と田舎の祖父が立っていた。

「ああ~~!?」

間の抜けた声を発して駆け寄る祖父。

「じいちゃん!!」

俺は祖父に抱き着いて、また泣いてしまった。そこからの記憶が無い。

気が付くと、祖父母の家の縁側に面した座敷に寝かされていた。

縁側からの心地良い風にボーっとしていたら、突然祖父の怒鳴り声が聞こえた。

声のした茶の間に行くと両親が来ており、何故か両親は祖父母に手をついて詫びていた。

俺を見つけた両親は、

「悪かった!」

と泣きながら俺に抱き着いて来て、俺も何故か泣いてしまった。

大人たちの話では、理不尽な叱られ方をした俺が、一人で田舎まで来て祖父母に助けを求めた、ということになっていた。

祖父母は、

「じいちゃんもばあちゃんも寝ていたんで、お前に気付かなくて悪かった。あんなとこに居るなんて」

と俺に詫びた。

その後、

「どうやって来た?」

と祖父母や両親は俺に聞いたが、俺にも分からないので

「分からん」

と言ったら、それ以上聞いて来なかった。

深夜で電車も無く、金も無いのに何故か一晩でワープしていた俺。

今だにあれが何だったのか解らない。

関連記事

神社の奥の光

俺、弓道やってるのね。その道場への行き道の途中を曲がると鳥居があるのよ。多分奥に神社があるんだろうけど見えてるのは鳥居だけ。で、鳥居の一直線上には暗いと何も見えないわけ。多分神社は一直…

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…

妖怪カラコロ

専門学生の頃に深夜専門でコンビニのアルバイトをしていた時の話。 ある日の午前1時頃に駐車場の掃除をしていると、道路を挟んだ向こう側の方から何か乾いた物を引き摺るような、 「…

エレベーター

エレベーターと失われた時間

今日、不思議な体験をしました。 仕事が早く終わったので、行きつけのスナックで一杯飲むことにしました。 スナックが入っている雑居ビルのエレベーターに乗り、いつものように胸ポ…

天国(フリー画像)

人生のやり直し

俺は一度死んだことがある。 これだけだと訳が解らないと思うので詳細を説明する。 ※ 小一の頃、夏休みが終わり二学期が始まった。運動会や遠足もあったし、毎日普通に生活していた。…

宇宙は数字でできている(長編)

不思議な体験をした。 簡単に説明すれば、幽体離脱をして宇宙を覗いたら、螺旋状に永遠に伸びる、うねうねとした膨大なカラフルな数字から成る道を高速スピードで飛んでいた。 あまり…

魂(フリー素材)

守護霊の助け

若い頃、友人のBさんと久々に会い、飲みの席で「本格的な占いをお互いしたことが無い」という話で盛り上がったことがありました。 酔った勢いで帰り道、幾つか閉まっていた占い場の中から適…

浮世絵(フリー素材)

タイムスリップ

昭和50年前後の事です。 東京近郊の県ですが、うちの祖父母が住んでいた家は古い農家の家でした。 農業は本職ではなく、借りて住んでいました。 敷地を円形に包むように1…

トンネル

霧島、消えた駅

これは一昨日の夜に体験した出来事です。私はいつも通り、都会から田舎の自宅へ帰るために最終電車に乗りました。この日は友人と遅くまで飲んでいたため、21時頃には出るはずが大幅に遅れ、埼玉…

ドッペルゲンガー

弟のドッペルゲンガーを2回見た。 1回目は自分が3歳の時。 実家は庭を挟んで本宅と離れがあるんだが、庭の本宅寄りの場所で遊んでて、そこから家の中が見る事が出来た。 居間で母が…