標識

夜の峠(フリー写真)

9年前の12月23日に、東京から沼津までバイクで出掛けた。

夜の帰り道、1号から熱海方面に適当に下りようとする。

夜中の2時頃に前のブルーバードが曲がった南方向に行く細い道を、何となく一緒に折れる。

そこからの道のりが大変だったんだ。

入って程なくして、森の中の細い道ような感じになったのだが、2個目のカーブを超えたところで、いきなり前のブルーバードを見失った。

ライトの暗い俺のバイクは、前走車のライトを頼りにしていた部分もあったので、居なくなった瞬間はすぐに分かった。

あまりに唐突だったので、そこに止まって脇道があるか確かめたが、もちろん脇道はない。そういう消え方ではない。

気味が悪いので、すぐにその場を去った。進行方向に。

走り始めてすぐにおかしなことに気が付いた。

「俺、このコーナーずっと回ってるわ…」

30R程度の左複合コーナーがずっと終わらないんだ。

何しろ、バイクだからバンクしたまま起こせない。

周回数で言うと8周くらいだと思う。それがふっとストレートに戻るんだ。

ずっと森の中のまま。これが何箇所もあって、もう発狂寸前の精神状態。

やっとコーナーの先に熱海の町明かりが見えた時は、体が完全に振るえて強張っていた。

するとすぐに、自転車のお巡りさんが一人で検問している。無理に停めるから止まったんだ。

そしたら、忘れもしない初めの一言、

「大丈夫でしたか?」

何で知っているんだ!

怖くなって振り切って、もう全開で逃げたよ。

顔面蒼白のまま、一番近い所にあった熱海市街の旅館のチャイムを、どうでも良いからとにかく鳴らした時には、もう6時を回っていた。

俺、どこ走って来たんだよ。

変な世界を走って来たみたい。でも、メーターは物凄く進んでいた。幽霊ではなさそう。

でも家は一軒も見ていない。そう言えば、一台も擦れ違った車がない。

東京まで帰る余裕は全くなかったので、その旅館に泊まらせていただくことになった。

旦那さんと女将にその話をしたら、偶にあるらしいです。

しかも、ちょうど何件もの旅館がその時停電していたので、旦那さんたちはずっと起きていたみたい。

後日、地図を広げると、案の定該当する道がない。でも1号線から折れる場所は覚えている。

折れる寸前でコンビニで買い物をしたから。出口ははっきり覚えていない。

道中はあちこちに『11』の標識があった。

でも10年近く経つのに、もう一度入る勇気がない。何だったのだろう。

関連記事

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

綺麗に揃えられる靴

小学校の頃、近所にお化け屋敷と言われている家があった。 まあ、実際は屋敷という程でもない少し大きめな日本家屋なんだが、小学生の言うことだしな。 その日は両親共に帰宅が遅くな…

見知らぬゲーム機

誰に言っても信じてもらえなかった話。 時代は初代ゲームボーイが出た頃。 俺は親に買ってもらったばかりで浮かれていて、習い事の行き帰りに電車の中でよくピコピコ遊んでいた。 …

山(フリー写真)

山に棲む大伯父

もう100年は前の事。父方の祖母には2歳離れた兄(俺の大伯父)が居た。 その大伯父が山一つ越えた集落に居る親戚の家に、両親に頼まれ届け物をしに行った。 山一つと言っても、子…

赤い橋

赤い橋

俺が高校生だった頃の話。 両親が旅行に出かけて、俺は一人でお婆ちゃんの所に行ったんだ。 婆ちゃんはよく近所の孤児院でボランティアをしていて、俺もよく介護のボランティアをして…

案山子の神様

田舎住まいなので、通学時にはいつも田んぼの脇道を通っていた。 その日も家に帰るため、いつものように田んぼの脇道を、カエルの鳴声を聞きながら歩いていた。 すると田んぼの中に、…

天使(フリー素材)

お告げ

私は全く覚えていないのだが、時々お告げじみた事をするらしい。 最初は学生の頃。 提出するレポートが完成間近の時にワープロがクラッシュ。 残り三日程でもう一度書き上げな…

住宅街(フリー写真)

交差した時空

現在でも忘れられない、10年以上前の不思議な体験です。 免許を取得したばかりの頃、母のグリーンのミラパルコを借りて、近所を練習がてら走っていた時の事です。 その日は友達が数…

存在しない駅

当時学生だった自分は大学の仲間と大学の近くの店で酒を飲んでいた。 結局終電間近まで遊んでて、駅に着いたらちょうど終電の急行が出るところだったので慌てて乗った。 仲間内で電車…

タクシー(フリー写真)

契約書の拇印

俺の親父の話を書きます。 親父はタクシーの運転手をしています。 夜中2時を過ぎた頃だったそうです。40代くらいの一人の男性が病院から乗って来ました。 行き先は違う近…