電車の幽霊

機関車(フリー写真)

埼玉の三郷に操車場跡という所があります。地図にも載っています。

心霊スポットとしては途中のお化けトンネル(化けトン)が有名ですが、体験したのはその近くの建物です。

操車場は上から見ると『芋』の形をしているのですが、その両脇を道路が走っています。

その東側(千葉側)の真ん中辺りの道路脇に敷地があり、奥まった所に真っ暗なビルが残っています。

敷地の入り口は柵がされており、建物は入り口を鉄板などで封鎖されています。

7、8階建てのビルなのですが、一番上の階辺りにぽつんと明かりが点いていて不思議でした。

そこは以前から窓から人が見ていたとか、写真を撮ったら窓から手が出ていたなどの噂を聞いていました。

自分達もそれを期待し、夜から見に行った訳です。

敷地に入ると色々な資材が置いてあり、プレハブもあったので、まだ何かに使っているようでした。

人が居た形跡があったため少し気が抜けたのですが、案の定、建物には入れません。

一緒に霊感のある奴も居たのですが、

「何も無いねぇ」

と言っていました。

建物の周りを一回りして車に戻ろうとした時、入り口の柵の脇に通路を見つけました。

そこは敷地の端っこから坂になっていて、ちょうど自分の真下のところからトンネルになっています。

坂の脇に回ったのですが、トンネルの奥は真っ暗で何も見えません。

何があるのだろうと思い覗き込んでいたら、ふと音が聞こえてきました。

「カタン…カタン…カタン…カタン…」

電車のレールの継ぎ目を車輪が超える瞬間の『あの』音です。

「ん? 何で音が? こんな所で?」

時間も時間だし、操車場は殆ど使われていません。

それに道向こうの操車場は高い壁で囲まれていて、電車の音など聞こえるはずがないのです。

それは一瞬の出来事です。深く考える間もなく横で叫び声がしました。

「キャー!」「うわー!」

「ん? どうした? 何でみんな逃げるの? え? 何か出たの?

え? え? 待って? 置いて行かないで~!」

自分も走り出しました。

霊感の無い自分は変なものを見た訳ではないし、怖い思いもありません。

でもみんな逃げるし、置いて行かれても困るんだけど…。

そう思いながらようやく車に辿り着き、発車させました。

「え? どうしたの? 何があったの?」

一緒に行った4人は黙っています。

「何だよぉ、教えてくれよぉ」

いつもの俺一人何も見れないパターンです。

「もういいよ!」

俺はふれくされて運転を続けていると、霊感のある女の子が話し出しました。

「電車が走って来た…」

「え? 電車? どこ? いつ?」

詳しく聞いてみると、自分が覗いていたのと反対側に資材が置いてあったようなのですが…。

その女の子が『あっ』と思った瞬間、自分の側に向かって電車が走って来るのが見えたそうです。

そうです。自分に聞こえた『あの』音は、電車の幽霊(と言うのも変ですが)の音だったようです。

その女の子も、幽霊はよく見るが電車のは初めて見たと言っていました。

これが初めての霊体験です。

怖くはないのですが貴重な体験でした。

関連記事

サイパン(フリー画像)

サイパンに残された日本兵

十数年前の「人事院月報」という、国のお堅い雑誌の読者欄に何故かあった話。 少し怖かったので今でも覚えています。大体下記のような内容でした。 ※ 夏休み、一家でサイパンを訪れた…

森(フリー写真)

不思議な子供とおじいさん

20歳の頃だったか、まだ実家でプータローをやっていた時の話。 うちは物凄い田舎で、家のすぐ傍が森や山みたいな所だったのよ。 それで何もやる事がないし、家に居たら親がグチグチ…

線路

北陸本線の夜

二日前、11月6日の終電間近に北陸本線のある無人駅で不思議な出来事がありました。 音楽を聴きながら列車を待っていた私は、列車接近のアナウンスもなく突然、ホームに列車が現れたこと…

雪山のロッジ(フリー写真)

フデバコさん

幼稚園の行事で、雪山の宿泊施設へ泊まりに行きました。 小さなホテルに泊まるグループと、ロッジに泊まるグループに分かれていて、私はロッジに泊まるグループになりました。 「寒い…

ホテルの部屋(フリー写真)

有名な幽霊ホテル

知り合いの女性から聞いた話。 道後温泉の奥手にあるO道後温泉。幽霊が出るホテルがあることで、とても有名な場所。 そこのK館の50X号室に、彼女ともう一人の女性が泊まることに…

煙草を持つ手(フリー素材)

マイルドセブン

先月、仕事で千葉のホテルに一週間ほど滞在した。そこは普通のビジネスホテルで、滞在2日目の夜の事。 タバコが切れたので階に設置されてる自販機で買おうと部屋を出て、自販機の所まで来た…

ホテル(フリー素材)

鶯谷のホテル

これは実際に体験した不思議な話です。 皆さん、鶯谷をご存知でしょうか? 山手線沿線でありながら最も人気の無いエリア。江戸時代にあった遊郭が今も尚息づくソープランド街「吉原」…

ドアノブ

ドアノブという単語を見て嫌な体験を思い出した。 少し迷ったが書いてみようと思う。拙い文章だけど興味のある人は読んで欲しい。 以前、とある地方のアパートに住んでいた。霊感とか…

牛(フリー写真)

ミチ

私の母の実家は一度、家が全焼してしまう大火事に遭いました。 当時住んでいたのは、寝たきりのおばあちゃんと、母の姉妹6人だけ。 皆が寝付いて暫く経った頃、お風呂を沸かすために…

公園の違和感

夜遅くの帰り道、公園の横を通った。遠くから歩きながら公園の方を見ると、なんか違和感がある。 近づいていくと、違和感の正体が分かった。電信柱の長さが違う。一方の電信柱の上に、髪が長…