足が欲しい

帰り道

大学時代、一つ上の先輩から聞いた話。

小学4年生の頃、学校からの帰り道にいつも脇道から出てくる中年の男性がいた。

しかも常に彼女がその脇道を通りかかる時に出てきて、ぼんやりと立っていたという。

幼心ながら不気味に思っていた先輩はそのことを母親に相談したところ、暫く車で送り迎えをすることになった。

1ヶ月ほど車で送り迎えを行った後、もうそろそろ良いだろうということになり、再び徒歩での登下校になった。

そして実際、それから暫くは何も無かった。

しかし、その男は再び現れた。

彼女がいつものように帰り道を歩き、例の脇道に差し掛かった時だった。

ぬっと誰かが脇道から出てきた。あの中年の男だった。

そしていつも黙って立っているだけだった男は、彼女の方を見てこう言った。

「足が欲しい」

気が付くと彼女は自宅の前にいた。

しかし、その間の記憶がすっぽりと抜け落ちてしまっていた。

それ以降、その男には一度も会っていないという。

「そういえば、そのおっさんの腰から下がどんな風だったか、全然思い出せないんだって」

と先輩は話の最後にそう語った。

同じ先輩がやはり小学生の頃に体験した話。

その日は風邪気味で学校を休んでおり、自宅の2階にある自室で布団にくるまっていた。

ぼんやり外を眺めていると、家の前の道に喪服のような黒い服と帽子を纏った髪の長い女性が、俯いて立っていることに気が付いた。

なぜかその女性のことが気になり、彼女はベランダに出て行った(なぜそのようなことを考えたのか、後になって振り返ってみてもよく解らないという)。

すると彼女がベランダに出ると同時に、その女性がふっと顔を上げた。

その顔は雪のように白かった。比喩ではなく本当に肌が真っ白だったのだ。

そして呟いた。その呟きは離れているはずの彼女にもはっきり聞こえたという。

「足が欲しい」

気が付くと彼女はベランダで倒れていた。

時計を見ると、気を失った時から2時間ほど経っていた。

ちなみに、その先輩は今でも五体満足で生活している。

また二十数年の人生の中で、手足を失うような病気や事故が起きたこともないという。

彼女が幼い頃に遭遇したものが何だったのかは、未だに判らないそうだ。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

マトリックス空間

宇宙は数字で織りなされる

不思議な体験をした。 簡単に説明すれば、幽体離脱をして宇宙を覗いたとき、螺旋状に永遠に伸びる、うねうねとした膨大なカラフルな数字から成る道を、高速スピードで飛んでいた。 …

抽象画

娘と狛犬

5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引いた時、3回連続で凶が出た。 こんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った。 「それ、どうしたの?」 …

桜(フリー写真)

初めまして

うちの母方の婆ちゃんの話。 母方の爺ちゃんと婆ちゃんはアメリカ人で、うちの父は日本人、母はアメリカ人。 出張でアメリカに来ていた父と母は恋に落ちた。 交際は当時、無茶…

自衛隊での体験談

ちょっと専門用語が多いので分かり難いかもしれない。 高校卒業後すぐに自衛隊に入隊した俺だったんだが、7月の後期教育のある日、駐屯地にある小さい資料館の掃除があったんだ。 班…

龍神様の掛け軸

実家にある掛け軸の話。 いつ誰が買ってきたのかも定かでない、床の間に飾ってある龍神様の描かれた小ぶりの掛け軸。 聞けば祖母が嫁いできた頃には既にあったと言うから、既に70年…

背無し

会社からの帰路の途中、ある大学の前を通る。 そこは見晴らしの良いただの直線だが、何故か事故が多いことで有名だった。 その道をあまり使わない人には分からないだろうが、毎日車で…

狂った家族

今からお話しするのは自分の実体験で、何と言うか…まだ終わっていないというか…取り敢えずお話しします。 自分は23歳の男で、実家暮らしの介護士です。家族は父(52)、母(44)、弟…

山道

お遍路さんの道標

俺は九州出身なのだが、大学は四国へ進学した。以下はゼミの先輩から聞いた話だ。 四国と言えば八十八ヶ所霊場巡りが有名だが、昔は大変だったお遍路も今では道が整備され、道標も各所にあり…

インコ

迷子インコと異世界からのメッセージ

これは、テレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で実際に取り上げられた話である。 依頼の内容は、「迷子のインコを保護したので、飼い主を探してほしい」というものだった。 保護され…

電話

ダレモイナイヨ

ある年の夏の終わり頃の事でした。 私が住宅街の中にポツンとあるカフェバーで働いていた時の話です。 その店はあまりお客も来ず、私と友人達の恰好の溜り場となっていました。 …