青いみかん

皺のある手(フリー写真)

小学2年生まで自分は感情の起伏の無い子供だったらしく、両親がとても心配し、よく児童相談所や精神科のような所へ連れて行っていた。

その時も面倒臭いとも楽しいとも思った事は一切無く、自閉症気味と診断されていたそうだ。

今になって親に聞くと、赤ん坊の時から滅多な事では泣いたり笑ったりする事も無かったとか。

でもきちんと人の話は聞くし、知能も高かった事から、親以外からは大人しい良い子だという風に受け容れられていた。

実際のところを上手く言い表せない自分の両親は、心配しながらも少し不気味に感じることもあったそうだ。

でも自分の爺さんは、そうやって不安がる両親に対して、

「こいつにはこいつのペースがあるんだ。放っておけ」

と言うだけだった。

別段爺さんは自分を甘やかす事も無く、だからと言って無視したり虐待するでも無かったけれど、婆さんと両親は爺さんを冷たいと怒っていた。

ある日、爺さんが風邪をこじらせて肺炎になり入院した。

母親に連れられて見舞いに行った時、母親が花を花瓶に入れるために病室を出て行った。

自分と爺さんが二人だけで病室に居て、何も話す事は無く、物音一つせず、二人共動く事も無かった。

ふと自分の頬の側の空気が動き、見ると爺さんが青い小さなみかんを自分に差し出していた。

それをそのまま機能的に受け取って、爺さんも自分も何事も無かったかのように、母が来るまでじっとしていた。

そのみかんをどうしたかは記憶が無い。

きっと家族の誰かが食べたのだろうとは思うけれど。

爺さんはそれから少し経ってから亡くなってしまい、お通夜も葬式の時も、何も感じる事は無かった。

初七日が過ぎ、爺さんの仏壇に供えていた青いみかんを、何の気無しに母親が自分に与え、自分も受け取ってその皮を剥いた。

青いみかんのしゅわっという香りと、みかんの水分が自分の周りに漂った瞬間、自分の喉の奥が急に詰まったように痛くなり、胃が固まって震えるような感覚に襲われた。

生まれて初めての感覚に驚き、声を上げようとしたけれど、喉が潰れたような感じになり、呻くような声しか出て来ない。

その時、生まれて初めて『助けて』と思った。そのまま蹲っていると、顔が濡れている事に気が付いた。

触ると目からぼたぼたと、どんどん涙が出て来る。

自分の呻き声に驚いた母親が、慌てて自分に駆け寄って来たのが分かった。

母親に必死にしがみ付き、自分の世界が壊れて行くような恐怖を感じ、身体を硬くして叫び続けていた。

母の温かい腕が自分に巻き付いているのを感じ、温かい手の平が、頭や顔や体を撫でてくれているのを感じ、そして段々落ち着いて行くのが判った。

どこか痛いのかと心配する母と父、そして婆さんの顔を見て、口が自然に開いて、しゃくり上げながら

「ありがとう」

と言葉を発していた。

顔の筋肉が引き攣って、あんなに苦しかった胸の中が、段々温かく柔らかくなって行くのが分かった。

両親と婆さんが驚いた顔をして、途端にみんなが今度は泣き出した。

「ありがとう」

と言って自分は笑ったらしい。

きっと爺さんが感情を出し易くしてくれたのだと、婆さんと母親が言っている。

父親も自分も、その事がどうとか何も言わない。

でも爺さんの仏壇に毎日毎食、みんなが食べるものと同じお膳を供える事を、一日も欠かす事は無い。

関連記事

姪っ子に憑依したものは

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。 毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。 ある日、結婚している8歳上の姉が2…

帰り道

足が欲しい

大学時代、一つ上の先輩から聞いた話。 小学4年生の頃、学校からの帰り道にいつも脇道から出てくる中年の男性がいた。 しかも常に彼女がその脇道を通りかかる時に出てきて、ぼんやり…

DNA(フリー画像)

遺伝した記憶

数年前、実家で甥っ子や姪っ子たちとトトロを観ていた。 「そういや、うちも昔はこんなお風呂だったよねぇ」 と俺が言うと、何故か家族全員がきょとんとした顔をする。 「ほら…

死に際に現れる黒い人

最近ネットで読んだのですが、人間が死にそうになっている時、それを助けたりする謎の人物が現れるそうです。 それは死んだ兄弟や親類であったり、声だけであったりするそうですが、正しい逃…

彼岸花(フリー写真)

祖母の隠れ場所

自分が3歳の時に父方の祖母が亡くなった。 皆さんお察しの通り、人の死という現実の認識が出来ない子供の事です。 私はキャッキャッと親戚が居る中をふざけながら走り回り、それこそ…

フラクタル模様(フリー素材)

予知夢

俺にはデジャヴのような体験がよくある。デジャヴではなく予知夢なんだけどね。 でも中途半端な能力で使えない。いつ起こる出来事か判らないし、過去の夢の時もある。ただの夢とも混ざってし…

夕焼け

紫の世界

この話は、主人公が早朝にタバコを買いに出かけた際に、普段とは異なる不可解な出来事に遭遇した体験談です。 日の出直後、寝ぼけた状態で外に出た主人公は、居間で新聞を読んでいる父親に…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

白い犬(フリー写真)

おかげ犬

知り合いが体験した話。 とある鄙びた峠道を歩いていると、いつの間にか犬が一頭、後をついて来る。 痩せた白い体毛の犬で、首には大きな風呂敷包みを提げている。 彼の方を…

シドニー

前世の地

去年、オーストラリアのケアンズ郊外をレンタカーで走っていた際、奇妙なデジャヴを感じました。『ここ、来たことがあるような…』と思いながら、海岸へと続く道を曲がりました。独特のロータリー…