赤い扉から聞こえる声

公開日: 不思議な体験 | 心霊体験

木造校舎の教室(フリー写真)

私が小学生の頃に体験した話。

一学期に一回、クラス内で模擬店をする時間があった。

小学生にとってはお店屋さんごっこをさせられる時間でしかなかったが、他クラスが勉強をしている時に遊んでいる気持ちになれので、私は好きだった。

ある時、お菓子屋さんになった私は誰よりも早く売り切れ状態になった。

売る側でなく買う側になろうと思ったが、残念ながら買いたい物はなかった。

良い物は大方、始まってすぐに売れてしまうのだ。

やることがなくなった私は、教室を見回した。

するとどういうことか、授業中だというのに担任の姿がない。

担任に告げ口しそうなクラスメイトも、買い物や店子役に夢中になっていた。

私は少しの罪悪感と冒険心と共に、教室を出ることにした。

授業中だったので廊下には誰もいなかった。だが校舎を出るほどの勇気はなかったので、私は屋上を目指した。

しかし残念ながら屋上へは出られなかった。

扉に鍵が掛かっていたのだ。

屋上へ出られないよう掛かっていた鍵に疑問はなかったが、私は扉に驚いた。

真っ赤だったのだ。

鮮血のように毒々しい赤い扉に怯みつつ、私は何となく扉にもたれた。

その時、扉を挟んだ向こう側から声が聞こえてきた。

それはアニメの魔女のような

「いーっひっひっひっひ」

という甲高い笑い声だった。

今なら笑い飛ばせるだろう。

しかし当時の私は純真な小学生だったのでその笑い声に恐怖し、教室に逃げ帰った。

私が戻るや、同じく完売したクラスメイトが私に話しかけてきた。

恐怖を薄めるために、私は彼女についさっき屋上の扉の前で聞いた笑い声のことを話したが、

「そんなことある訳ない」

と彼女は信じてくれない。

意地になった私は彼女を連れて屋上の扉に戻った。

しかし、扉は赤くなかった。

廊下の壁と同じクリーム色に変わっていたのだ。

もちろん笑い声も聞こえない。

それから小学校を卒業するまで何度も屋上に向かったが、赤い扉を見ることはなかった。

関連記事

桜(フリー写真)

初めまして

うちの母方の婆ちゃんの話。 母方の爺ちゃんと婆ちゃんはアメリカ人で、うちの父は日本人、母はアメリカ人。 出張でアメリカに来ていた父と母は恋に落ちた。 交際は当時、無茶…

消えた数時間

今日、変な体験をした。 早目に仕事が終わったから、行きつけのスナックで一杯飲んで行くかと思い、スナックが入ってる雑居ビルのエレベーターに乗った。 俺は飲む時に使う金を決め、…

見知らぬ子ども

見知らぬ子ども

Sさんには二人の子どもがいる。上は幼稚園に通い始めたばかりの息子さん、下はまだ3歳の娘さんだ。 新築の家を建てる際には、それぞれの子ども部屋も用意した。だが今のところ、その部屋…

笈神様(おいがみさま)

その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。母に「あらあら…もう一人で寝られるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。…

山では不思議なことが起きる

この話を聞いたのはもう30年も前の話。 私自身が体験した話ではなく、当時の私の友人から聞いた話。 その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本などは…

裏世界

裏世界への通路

これは、私が小学5年生だった頃に体験した、今でも忘れられない奇妙な記憶である。 夏休みのある日、私は自宅の裏にある大きなグラウンドで、自由研究として「身近にいる昆虫リスト」を作…

犬(フリーイラスト)

じじ犬との会話

ウチのじじ犬オンリーだけど、俺は夢で犬と会話できるっぽい。 じじ犬と同じ部屋で寝ていると、大抵じじ犬と喋っている気がする。 「若いの、女はまだ出来んのか?」 「うるさ…

旅館

真夜中の厠

大学の友人と4人で海へ旅行に行った時の話。 いつも仲の良かった4人で旅行ということで、ずっと前から楽しみにしていた。 実際、行きの車中でもいつも通りの雑談が普段より楽しかっ…

ショートカット

小学校の頃の体験です。 私が通っていた校舎は4階建てでした。 校舎の両端にそれぞれ階段があって、東階段と西階段と呼ばれていました。 東階段部分の校舎は3階までしかなく…

夜の駅(フリー素材)

地図に無い駅

その日、彼は疲れていました。 遅くまで残業をし、電車で帰る途中でした。 既にいつも使っている快速は無く、普通電車で帰るしかありませんでした。 その為いつもよりも電車で…