お迎え

公開日: 心霊ちょっと良い話

ビル(フリー写真)

二ヶ月前、以前在籍していた会社の社長が亡くなった。

就職の決まらなかった私を拾ってくれて、生まれて初めての『回らない寿司』を食べさせてくれた。

癌で入院しているのは知っていたけど、『肝臓癌10年連続余命半年宣言』という快挙を成し遂げていたので、『どうせまた帰って来るだろう』と、それほど気にしていなかった。

でも亡くなった日の早朝、突然目を覚ました私の目の前には、三年ほど前に交通事故で亡くなった別の役員さんの姿が…。

「あれー? 亡くなったんじゃなかったでしたっけ?」

その役員さんは生前と同様、にこにこ微笑むばかり。

ああ、何だか胸の辺りがあったかいなあ…と妙にリラックスして、再度眠りに落ちる私。

その翌朝、打ち合わせでその会社に行った時、やっとその意味が解った。

『迎えに来たから心配しなくていいよ』

と言っていたんだなあと。

お葬式で見た社長さんの死に顔も、見たことがないくらい穏やかだった。

「これで好きなお酒が好きなだけ呑めるねぇ」

と、みんな口々に言っていた。

この会社ではお世話になった人が何人か亡くなっているのだが、毎回何かしら事前にお知らせが来る。

自分が死んだ時、みんな向こうで一升瓶を抱えて出来上がっているのかと思うと…。

不死になる方法はないだろうかと心から思う。

関連記事

手を握る(フリー写真)

義母と過ごした時間

思いつくままつらつら書いたので、長くなってしまいました。 苦痛な方はどうぞスルーしてください。苦労を支え合った義母との思い出です。 ※ 私が妊娠7ヶ月頃のこと。 大阪で…

腕時計と街(フリー写真)

四十九日の夢

俺が大学生だった頃の話です。 念願の志望校に入学したものの自分の道が見い出せず、毎日バイトに明け暮れ、授業など全然受けていなかった。 そんなある日、本屋で立ち読みをしている…

犬(フリー写真)

お爺さんとの絆

向かいの家の犬が息を引き取った。 ちょうど飼い主だったお爺さんの一周忌の日だった。 お爺さんは犬の散歩の途中、曲がり角で倒れ込み、そのまま帰らぬ人となった。脳出血だったら…

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…

兄弟(フリー写真)

兄が進む道

私の兄は優秀な人間でしたが、引き篭もり癖がありました(引き篭もりという言葉が出来る前のことです)。 生真面目過ぎて世の中の不正が許せなかったり、自分が世界に理解してもらえないこと…

優しい抽象的模様(フリー素材)

兵隊さんとの思い出

子どもの頃、いつも知らない人が私を見ていた。 その人はヘルメットを被っていて、襟足には布がひらひらしており、緑色の作業服のような格好。足には包帯が巻かれていた。 小学生にな…

グラスに入ったウィスキー(フリー写真)

千鳥足の酔っ払い

その日はなかなか仕事が終らず、自宅近くのバス停に降り立ったのは22時少し前だった。 自宅のマンションに向けて歩いていると、数メートル先に一人の酔っ払いが歩いていた。 酔っ…

道路

奇跡的な救い

昔、私は精神的に追い詰められていた時期があり、よく大型バイクをかっ飛ばしては危険を顧みずに走り回っていました。 ある日、私は渋滞している幹線道路をすり抜けて走っていました。道の…

カップル(フリー写真)

彼女の夢

若干長いんだけど、もう見えなくなった彼女の心霊的な話。 中学の頃は不良だった。 身も心も荒んでいて、周りは受験を意識していた中学3年生の夏。 他校でやらかしてしまい…

犬(フリー素材)

犬の気持ち

俺が生まれる前に親父が体験した話。 親父がまだ若かった頃、家では犬を飼っていた。 散歩は親父の仕事で、毎日決まった時間に決まったルートを通っていたそうだ。 犬は決まっ…