娘の右手

公開日: 心霊ちょっと良い話

手を繋ぐ母と娘(フリー写真)

二年前の春、夫が交通事故で、まだ幼稚園の娘と私を残して逝ってしまいました。

あまりに突然だったため、その頃のことはあまり憶えていません。

夫を失ったショックと、これからの生活への不安で精神的に参ってしまい、家族の助けを借りて何とかやって行ける日々が続きました。

まだ小さい娘にもあまり気が回らなくなり、自己嫌悪の毎日。

でも娘は寂しそうな素振りも見せず、きっとまだ小さいから父親が死んでしまったことを理解できていないのだと思いました。

そんな生活が半年ほど続いた頃でしょうか。娘がよく右手を見つめながら、

「お手手がじんじん。お手手がじんじん」

と言うようになりました。

「お手手痛いのっ?」

と聞くと、

「お手手痛かったのー」

と言います。

あまりにも頻繁に言うものだから心配になり、病院へ連れて行ったのですが特に異常も無く、精神的なものかもしれないと不安になりました。

そんな時、ふと夫の事を思い出しました。

いつも娘の右手を握って、道路側を歩いていた夫。

体育会系で元々握力が強い夫でしたが、娘が心配だったようでいつもしっかり手を握って、娘に

「お手手痛いよー」

と嫌がられ、困った顔をして笑っていました。

その日は娘にこう聞きました。

「お手手繋いでたの?」

「うん、パパ痛いんだよぉ」

涙が溢れてきて、娘を抱き締めてわんわん泣いてしまいました。

夫が亡くなり、娘が寂しがらなかった理由が解りました。

不甲斐ない私の代わりに、いつも娘の右手を握ってくれていたのだと思います。

もう夫に心配かけさせちゃダメだって、娘を一人ぼっちにさせちゃダメだって、立ち直るきっかけを与えてもらいました。

今では夫の代わりに私がしっかりと強く、じんじんとまでは行きませんが(笑)、娘の手をぎゅっと握っています。

関連記事

携帯電話を持つ女性(フリー写真)

家族からの電話

これはある一人暮らしの女の子が、うつ病になった時に体験した不思議な話です。 その女の子は人間関係が原因で仕事を辞め、殆ど引き篭もり状態になり、毎日死にたいと思うようになっていたそ…

夜の病院(フリー素材)

赤いパジャマの女の子

15年前に事故で左手首を手術。 夜中に麻酔が切れ、朦朧として唸っていると、傍らに赤いパジャマ姿の十歳くらいの女の子が立っていた。 『痛いの?』と頭の中で声がしたので「うん…

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

犬(フリー画像)

愛犬との最期のお別れ

私が飼っていた犬(やむこ・あだ名)の話です。 中学生の頃、父の知り合いの家で生まれたのを見に行き、とても可愛かったので即連れて帰りました。 学校から帰ると毎日散歩に連れ出し…

不思議なお姉さん

小学2年生のころの話。小さいときに母ちゃんが死んで、親父に育てられてた。 父子家庭が原因か内向的な性格で、小学校でもひどいいじめにあってた。 1年生のころからずっといじめ続…

牛(フリー写真)

ミチ

私の母の実家は一度、家が全焼してしまう大火事に遭いました。 当時住んでいたのは、寝たきりのおばあちゃんと、母の姉妹6人だけ。 皆が寝付いて暫く経った頃、お風呂を沸かすために…

台所(フリー写真)

おばあちゃんの料理

十年以上寝たきりで、最後の方は痴呆になってしまっていたおばあちゃん。 帰省してお見舞いに行った時、私の名前も分からなくなった祖母の傍にいるのが辛くて、 「もういいよ」 …

飲み屋街(フリー素材)

常連客

学生時代、叔父が経営する小さな小料理屋(居酒屋)で手伝いをしていた。 常連客の中に、70代のMさんという真っ白な頭の爺様が居た。 ほぼ毎日、開店時間の16時から24時くらい…

椅子(フリー写真)

おかんの夢

おかんが癌で亡くなって6年になる。 癌を見つけた時にはもう余命一年の宣告。 親父と相談の上、おかんには告知しなかった。一年間、騙し続けた。 私はその時、二番目の子供を…

吹雪(フリー写真)

大型トラックの男性

親父から聞いた話です。 昔、親父が雪深い山の現場でバイトしていた時の事。 妻子を置いて季節労働に来ている男性が居て、皆から頼られるリーダーとして現場を仕切っていました。 …