母の四十九日まで

公開日: 心霊ちょっと良い話

合格祈願の絵馬(フリー写真)

私が中学生の時の話です。

受験の真っ只中の時期に、母がくも膜下出血で入院。そのまま亡くなってしまいました。

その日の夜、

「最後に家族みんなで一緒に寝よう」

と姉が提案し、母を囲んで布団を敷き、思い出話をしていました。

夜が明ける少し前、父と母の寝室(仏間の隣にある)からゴトッと物音がしました。

結構大きな物音だったので、私が様子を見に寝室に行くと、箪笥の上に置いていたアルバムの入った箱が落ちていたらしい。

その中から写真が一枚飛び出していた。

ちょうど私達が思い出話しをしていた旅行先の写真。

裏を見ると、ママンの字で

『ありがとう。私は幸せものだわ』

と書かれていました。

私は泣きながら父と姉に報告。

「ちゃっかり会話に参加してたんだな。

でもこれ、いつ書いたんだ? つい最近写真を整理した時には書いてなかったんだが…」

と父がぽつりと言いました。

心霊じゃないかもだけど、今でも不思議で仕方がない体験です。

続きの投稿

この話にはまだ続きがあるんです。

母の火葬から四十九日の間、不思議なことが度々ありました。

火葬の前夜、父の喪服のネクタイが仕舞ってある箪笥が開いていたり(父がちょうど探していて見つからなかった)、

仏間に置いていた母の好物のお菓子が、家族・親戚一同手を付けていないのに封が開いて量がちょっと減っていたり、

私の高校受験当日には、母がいつ買ったのか合格祈願のお守りが居間の床に落ちていたり、

母が書き留めた料理のレシピノートが出てきたり…。

でも四十九日を過ぎてからは、ぱったり不思議な出来事は起こらなくなりました。

『ほら、ネクタイここにあるわよ!』

『お守り買ったんだから持って行って!』

『父さんのために美味い料理作りさいよ(笑)』

と、母の声が聞こえてきそうな出来事ばかりでした。

ママン、とても心配症だったから、最後まで私たち家族の面倒を見てくれたのかな。

心配させてしまってゴメンね…。゚(゚´Д`゚)゚。

関連記事

妹を守るために

これは知り合いの女性から聞いたマジで洒落にならない話です。一部変更してありますが、殆ど実話です。 その女性(24歳)と非常に仲の良いA子が話してくれたそうです。 A子には3…

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…

夜のオフィス(フリー素材)

中小ソフトウェアハウス

中小ソフトウェアハウスに勤めていた友人Kの話です。 あるプロジェクトの納期がきつくデスマーチとなり、Kとその先輩は連日徹夜で作業していたそうです。 ところが、以前のプロジ…

古いキーボード

あの世からの最後のメール

この話は7年前の出来事です。 当時、インターネットはまだ普及しておらず、私はパソコン通信を利用していました。 クローズドの掲示板のような場所で仲良くなった人たちと、オフラ…

天使のはしご(フリー写真)

成仏した女の子

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。 交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。 …

犬(フリー写真)

お爺さんとの絆

向かいの家の犬が息を引き取った。 ちょうど飼い主だったお爺さんの一周忌の日だった。 お爺さんは犬の散歩の途中、曲がり角で倒れ込み、そのまま帰らぬ人となった。脳出血だったら…

空(フリー写真)

爺さんの教え

学生の時、爺さんが末期癌でこの世を去った。 悲しかった。ただ、葬式では泣かなかった。泣けなかった。 「人前で泣くな」 が爺さんの教えだったから。 ※ 数日後、母か…

体温計(フリー写真)

太いお姉ちゃん

去年の話なのだが、5歳の娘が急に高熱を出し、慌てて近くの病院へ連れて行った。 そして風邪と診断され、処方された薬を3日間飲ませていたが、症状は一向に良くならず。 『ひょっと…

ラグビー(フリー写真)

先輩の分まで

大学に入学してすぐにラグビー部に入った。 入部するなり、ある4年生の先輩に 「お前は入学時の俺にそっくりだ」 と言われた。 その先輩は僕と同じポジションだった。…

犬(フリー写真)

愛犬の不思議な話

小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。 家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時は既に成犬だった。 鼻の周りが薄っすらと白い毛に覆われていたので、…