ロアニの家

公開日: 意味がわかると怖い話

廃墟

子供の頃、近くに廃墟があった。

その家は川沿いにあって、庭には井戸もある。

しかも田舎だから灯りも少ないしで、夜になるととても不気味。

必然的にその家は、幽霊が出る家として校区内では有名だった。

学校からは倒壊の恐れもあり危ないので立ち入り禁止とされていた。

私も好奇心旺盛な年頃だったので行ってみたい気持ちはあったんだけど、後でバレて怒られるのも嫌だったので行くことはなかった。

それでも行く奴はいる訳で、「幽霊を見た」「井戸から声がした」など、よくある怖い話を得意気に話していた。

そんな中、探検に行ったグループの一つが、その廃墟を「ロアニの家」と呼び始めた。

その名称は学年中に広まり、うちの学年は皆そう呼んでいた。

しかし、誰に聞いても名前の由来が判らない。

結局はロアニさんが住んでいた家というよく解らない結論に落ち着いた。

それからすぐ後に廃墟は取り壊された。理由が何だったのかは判らない。

その後は「ロアニの家」の話は消滅して行った。小学生だからね、すぐ忘れる。

数ヶ月後、食卓を囲んでいると中学生の兄が、

「そういや、あそこの廃墟取り壊されたんだってな」

「もう三ヶ月くらい前やで」

「そっか、最近あそこら辺通ってなかったからなぁ。そういや○○、あそこなんて呼ばれてたか知ってる?」

「え、名前なんかあるん? ウチらは勝手に『ロアニの家』って呼んでたけど」

「へぇ、なるほどな。俺らはクチアニの家って聞いたわ」

何でも家の一番奥の部屋に大きな赤文字で「クチアニ」と書いてあるらしい。

「ロアニにクチアニか、なるほど。見つけたんが小学生で良かったんかもな」

そう言って兄は笑っていた。

その後、言葉の意味が解って、廃墟に行かなくて良かったと感じた。

まあ、結局その廃墟が本当に曰く付きだったかを調べる術はもうないけれど。

編注

口兄

関連記事

若返り

老人「本当にこれで若返れるのか?」 男「ええ。我社の開発したこの機械はあなたの細胞から全盛期だった若い体を生成し、あなたの今の記憶を入れることで記憶はそのままに体だけは若返ること…

降りなければ

ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。 山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、仕方なく途中のバス停で降りて近くの…

黄色いパーカー

ある日、商店街の裏にある友人のアパートに行きました。 そのアパートの一階には共同トイレがあり、友人の部屋は一階の一番奥でした。 その後、友人の部屋で朝まで飲んでいたらトイレ…

マンション(フリー写真)

B君

ある日の夕方の出来事。 僕が自分の部屋で本を読んでいると突然、窓を「バンバン!」と叩く音がした。 びっくりして振り返ると、友達のB君が興奮しながら窓を叩いていた。 「…

ひとつ作り話をするよ

今日はエイプリルフールだ。特にすることもなかった僕らは、いつものように僕の部屋に集まると適当にビールを飲み始めた。 今日はエイプリルフールだったので、退屈な僕らはひとつのゲームを…

マンション(フリー素材)

曰く付きマンション

会社までの徒歩通勤時に、取り壊し予定の無人マンションの近くを通る。 そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い曰く付きマンション。 周りに街灯も少なく、夜はかなり…

マンホール

マユミという名の女子高生が学校に向かって歩いていました。 いつもと同じ時間に、いつもの道をいつもと同じ速さで歩いて行く。 すると、ふと目の前に同じ学校の制服が見えた。 …

世界一怖いお化け屋敷

「さあさあ、ランドに来ておいて、このお化け屋敷に入らないって手はないよ!」 お化け屋敷の前でゾンビらしき恰好をした男が声を張り上げている。 ゾンビの前には数人の客が面白そう…

母の弁当

中学校に入ってから1人の不良にずっと虐められてた。 自分の持ち物に『死ね』と書かれたり殴られたりもしていて、俺はちょっと鬱になってたと思う。 心配する母にガキだった俺はきつ…

女性専用トイレ(フリー素材)

横に並んだ目

先日、地元の駅のトイレで覗きに遭ってしまいました…。 綺麗なトイレではないので普段は行きたくないのですが、その時は我慢出来ずに駆け込みました。 ※ 用を足し終えて立ち上がると…