大量のゲームソフト

ゲーム屋

10年前くらい前、ゲーム屋でバイトをしていた。

ある日、もうすぐ閉店時間という時に、突然60歳くらいのおばさんが大きなダンボールを抱えて店に入って来て、物凄い形相で「お金いらないからこれ全部引き取ってちょうだい!」と言う。

それで、結構大量だし新しいゲームソフトも入っているから、本当に良いのか聞こうとしたんだけど、そう言う前に出て行ってしまい俺も店長も困惑。

しかも店長が言うには、そのおばさんはうちの店の常連で、よくゲームを買ってくれていた人らしく、なぜ突然こんなに持って来るのか気味悪がって触ろうとしない。俺も怖いから触りたくなくて押し付け合った。

その時にちょうど閉店の音楽が鳴り、ソフトの評価は翌日ということになって、大量のゲームソフトをレジ台の上に置いたまま俺も店長も帰ったんだ。

だけど、次の日にはもうその大量のゲームソフトはダンボールごと消えていたらしく、店長は「ああいうのには関わらない方が良いよ」とホッとしていた。

その後、おばさんは自殺した。家からは長年引き篭もっていた息子の他殺死体が出てきて、地元では騒動になった…。

あの大量のゲームソフトを、なぜあのおばさんは焦って手放そうとしたのか、あのゲームソフト達は今どこにあるのか、色々考えるとちょっと寒気がするんだよな…。

関連記事

裏S区(長編)

九州のある地域の話。 仮だが、S区という地域の山を越えた地域の、裏S区って呼ばれている地域の話。 現在では裏とは言わずに「新S区」と呼ばれているが、じいちゃんとばあちゃんは…

コトリバコ(長編)

序 暇なときにここを読んでいる者です。俺自身、霊感とかまったくありません。ここに書き込むようなことはないだろうと思ってたんですが、 先月起こった話を書き込もうかと思いここに来ました。一応…

あの時、手を貸していたら…

あれは、私が中学生の時の事でした。塾を終え家路についていた私は、星を見ながらのんびりと自転車を漕いでいました。 時間は22時過ぎだったでしょう。家も近くなってきた頃、前の方に自転…

ツーリング

ツーリング

その昔、10歳くらい年上の従兄に聞いた話。 従兄が学生だった頃、バイク仲間数人とツーリングに出かけたらしい。 当時はヘルメットの着用が義務付けられていなかったので、まともに…

忌箱(長編)

これは高校3年の時の話。 俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。 そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3…

神社(フリー素材)

ふくろさん

大学二年の春だった。 その日僕は、朝から友人のKとSと三人でオカルトツアーに出掛けていた。 言いだしっぺは生粋のオカルティストK君で、移動手段はSの車。いつもの三人、いつも…

警察官

巡査さんの秘密

これは父から聞いた実際に起こった事件の話です。 15年前、10歳だった私の地元は山形県のさらに田舎で、ご近所さんは親戚のような存在でした。 戸締りすらしないほどの穏やかな…

田舎の川(フリー写真)

山中の張り紙

今から5、6年前の話。 夏休みなどを使って毎年遊びに訪れていた祖父の家は、宮崎県の山中にありました。 目的は主に川遊びで、モリ突きや釣りなどをして楽しんでいました。 …

沖縄

奄美大島の伝説

この話は私の大学時代の友人から聞いたもので、彼は奄美大島出身です。ある夜、ゼミ合宿での宴の席で、私たちは怪談話に花を咲かせていました。その中で、奄美大島に伝わる「いまじょ」という怪談…

自分の名前で検索

自分の名前(A子)で検索をかけてみた。 すると、10件ほど同姓同名の人たちが検索に引っかかった。 研究者や会社の経営者、同じ名前でありながら全然別の生活をしている人たち。 …