やっと見つけた

tumblr_lwxe7aQzsp1qd91ado1_500

俺が体験した洒落にならない夢の話。

夢の中で俺は葬式の招待の手紙を受け取った。

それが誰の葬式か分からないが、行ってみることにした。

その家に行ってみると、俺と同じく招待された人が家の前に1列に並んでいる。

何故こんなに並んでいるのかと先頭を見ると、なんと家の前に改札口があるではないか。

皆一様にその改札口に招待の手紙を入れて通過し、家の中へと入って行く。

改札口の隣には、その家の者と思われる黒い服を着た長い髪の女の人が立っており、改札口を通過する人達に向かっておじぎの姿勢で「ありがとうございます」を繰り返している。

いよいよ俺の番が来て、皆と同じように改札口に招待の手紙を入れた。

「ピンポーン」

いきなり改札口が閉まって焦る俺。

すると隣に居た女の人が俺の腕をガシッと掴んできて俺を睨みつけた。

その女の人の目は人間の目ではく、まるっきりヘビの目をしていた。

ひるむ俺にその女は凄い形相で口を開いた。

「やっと見つけた」

ここで俺は飛び起きたが、心臓はもうバクバク状態だった。

話はここで終わりだが、幽霊をよく見るという友人にこの話を俺の部屋で聞かせた時、

「そんで起きたとき、ふと隣を見るとその女が立ってたんだよ」

と怖がらせようと冗談を言ってみた。

するとその友人は真剣な表情で部屋の隅を指差し、

「分かってるよ。今もそいつ、あそこでお前のこと見てるもん」

関連記事

ハコマワシ

封じられた愛情 ― 赤い糸に縛られた夜

赤いマフラーと届いた呪い 半年ほど前、私は人生で初めて、“本気で気味が悪い”体験をした。 それは幽霊でも怪異でもない。けれど、心の底から震えるような恐怖だった。 中…

押し入れ(フリー写真)

白く小さな手

中学校の時、先生に聞いた話です。 幼い二人の姉妹が家で留守番をしていました。両親は夜にならないと帰って来ません。 暇を持て余していた姉は、家でかくれんぼをする事を思い付きま…

山

土着信仰

俺の親の実家の墓には、明治以前の遺骨が入っていない。 何故かと言うと、その実家がある山奥の集落には独自の土着信仰があり、なかなか仏教が定着しなかったから。明治まで寺という概念すら…

電話

ダレモイナイヨ

ある年の夏の終わり頃の事でした。 私が住宅街の中にポツンとあるカフェバーで働いていた時の話です。 その店はあまりお客も来ず、私と友人達の恰好の溜り場となっていました。 …

子供の寝顔(フリー写真)

した

親父から昔、何度か聞かされた話。 俺が2、3歳の頃、一緒に住んでいた曾祖母が亡くなった。 その頃はまだ、人が死ぬということもよく解っていなかったと思う。 ※ その3日後…

(゚Д゚)ハァ?って表情になって消えた

学生の頃の話。 夜、部屋で寝てたら急に金縛りになった。 変な気配がしたので目だけ動かして窓の方を見たら、顔が沢山浮かんでこっち見てた。 なんか霊とかってどんなものかよ…

警察官(フリー写真)

首が無い警官

私はある離島の駐在所に勤務しております。 この駐在所に来る前は、派出所に勤務しておりました。 田舎に住む事になりましたが、私は不運だったと思っていません。 職住接近…

考古学の本質

自分は某都内の大学で古代史を専攻している者です。 専攻は古代史ですが、考古学も学んでいるので発掘調査にも参加しています。 発掘調査なんてものは場合によっては墓荒らしと大差な…

夜の森(フリー写真)

塀の向こう側

私が十数年前、下○市に住んでいた頃の出来事です。 当時は新聞配達のバイトをしていたのですが、一軒だけとても妙なお客さんが居りました。 通常の配達順路を大きく外れている上、鬱…

抽象的(フリー素材)

ムシャクル様

前職が前職だったので、不思議な話を聞く機会はそれなりにあった。 老若男女問わず、「こんなことがあったんだが、何もしなくて大丈夫か」「あれは一体何だったのか」などを寺に尋ねに来る人…