人形の右手

公開日: 洒落にならない怖い話

廃屋(フリー写真)

私が幼稚園児の頃の話。

幼稚園の隣に木造二階建ての廃屋がありました。

当時の私はその建物(隣接大学の旧校舎らしい)が何なのか判らず、ただ先生の

「あそこで遊んではいけません」

という言葉を無視して、毎日のようにその廃屋で友達とかくれんぼをしたりして遊んでいました。

その日もまた、友達数人とかくれんぼをしていました。鬼はA君です。

A君は廃屋の外で数を数え、私達は一斉に廃屋内に自分の隠れ場所を探しました。

私は2階の部屋にある、アップライトピアノと積み上げられた段ボールの間(鍵盤の下側の空間)に隠れました。

暫くすると、二階に昇って来る足音が聞こえました。

足音は私の居る部屋とは反対にある部屋へ向かって遠ざかって行きます。

息を潜めて隠れていると、あの足音が私の居る部屋に向かって近付いて来ました。

部屋に人が入る気配を感じ、更に身体を低くして隠れました。

「どこー? どこー?」という声が、段ボールを隔てた向こう側から聞こえました。

あれ? これ………誰の声?

私はその声に聞き覚えがありませんでしたが、鬼役のA君の声ではない事は分かりました。

ただ、当時の私達には『遊び(かくれんぼ等)の途中から参加した人は、最初は鬼をやる』というルールがあったため、誰かがA君と入れ替わって鬼をやっているのだろうと思いました。

鬼は「どこー? どこー?」と繰り返しながら、部屋の中を歩き回っています。

結局私は見つからないまま、鬼は部屋を出て行きました。

どれくらい時間が経ったでしょうか。

「おーい!B君(私)とC君!!降参だから出て来てー!」

と、A君の呼ぶ声がしました。

『やった!勝った!』と思い一階へ降りて行くと、玄関の入った所に、A君と見つかった数人の友達が立っていました。

A君は私を見るなり、

「B君、今日は二階は禁止っていったじゃん!!見つかる訳ないよー」

と言うのです。

人数が少ない時は二階を禁止して一階だけでかくれんぼをする時もあったため、私は

「え? そうだった?ゴメン…」

と謝ると、

「でも、さっき二階に誰か探しに来たよ。A君、誰かと鬼替わったんじゃないの?」

と聞きました。

「え? 鬼は僕だよ。誰とも替わってない」

とA君。

「あれ? C君は?」

誰かが言いました。最後まで見つからなかったのは、私とC君です。

その場に居た全員で「Cくーん!!」と呼ぶと、目の前の廊下の床下が「ガバッ!!」と開きました。

出て来たのはC君です。

そこが収納スペースだったのか、単に床板が脆くなって外れたのかは覚えていませんが、C君は廊下の床板を持ち上げ、その下のスペースに隠れていたのです。

「そんな所に隠れてたの!? すげえ!」

と皆が声を上げました。

次の瞬間、

「わぁーーーーーーっ!!」

という悲鳴を上げて、C君が駆け寄って来ました。

C君は自分が隠れていた床部分を指差し、

「あれ、何だよ!」

と怯えています。

私達は廊下にポッカリと空いた穴に近寄りました。

真っ暗な穴の中を玄関から入る陽の光で照らして覗き込むと、そこには3センチ程の小さな『人形の右手だけ』がギッシリと敷き詰められていました。

私達は悲鳴や驚嘆の声を上げ、一斉にその場から逃げ出しました。

それ以降もその廃屋で幾度となく遊んだとは思うのですが、もう全く覚えていません。

人形の手が、何故あんな場所に、あんなに大量にあったのかも判りません。

ただあの床の穴を覗いた時の光景は、今でも鮮明に覚えています。

そして今では、「どこー?どこー?」という声の主は、あの右手を探していたのではないかと思っています。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

リアルな夢

二年ほど前に遡ります。 私は父が経営する土建屋で事務をしています。 今は兄が実質の社長ですが、やはり父の威光には敵いません。 そんな父の趣味が発端と思われる出来事です…

盗んだ傘

心霊話じゃないけど…ある大学でずっと前に起きた話。 A君は大学の野球部のレギュラー投手でした。 体格は良く、身長は180cmを超える大柄な青年です。 テストの時期が迫…

崖

おいぼ岩

時刻は夜十時を幾分か過ぎた、とある冬の日のこと。 僕を含めて三人が乗った車は、真夜中の国道を平均時速80キロくらいで、潮の香りを辿りつつ海へと向かっていた。 僕が住む街から…

公衆トイレ(フリー写真)

順番待ち

この間、東京に用事があって行ったんだよ。 片田舎からの上京なので朝一の高速バスに乗って、朝9時頃に新宿駅に着いた。 その途中にトイレ休憩もあったんだけど、眠くてずっと寝てい…

廃墟

消えた声、風の中から

高校2年の夏休みのことだった。 霊の存在など信じないと豪語していた友人が、地元で“出る”と噂されていた廃屋に、ひと晩ひとりで泊まってみると言い出した。 その日の昼間、彼は…

公衆トイレ

いつも

高校生の時、俺は腸が弱かった。故に学校に行く時は少し早く出て、途中の汚い公衆便所で用を足す事が多かった。 その公衆便所は駅を降りて、通学路からは少し外れた所にある森の中にある。 …

一軒家

床下に眠る秘密

ある新婚夫婦がマイホームを求めて不動産屋に訪れました。 彼らは希望に合う古い和風屋敷の一軒家を見つけました。 この物件は値段の割には良い条件でした。 居住を始めて一…

猿(フリー素材)

えんべさん

帰省した時、祖母に『コトリバコ』のような呪わしい因習話は無いかと聞いたところ、残念ながら無かったんだけど、伯父さんがそれ系の話を知っていたので書きます。 ※ 1980年代、伯父さん…

踊り狂う血まみれの女

すっげー昔のガチ話な。 俺の実家はA県H市なんだけど、殺人事件があったんだ。 生まれる前だったんで人から聞いた話。 場所は映画館の近くにあるアパートの2階、犯人は小学…

田舎(フリー素材)

ワラズマ

子供の頃に変なものを見た。 遠縁で実際は血が繋がっていないんだけど親同士の仲が良いので、俺は夏休みになると毎年○家に何泊かしていた。 俺はその頃4歳くらいだった。 ※ …