幻の滝

公開日: 洒落にならない怖い話

滝(フリー写真)

10年程前に体験した話。

ある日、友人に誘われて山奥の渓流に釣りに行った。

自分は釣りは不慣れだったが、友人は釣りに関してはベテランだった。

自分は彼の案内に従い、渓流を逆上って行った。

川の美しさに興奮しながら上流へと進んで行くと、やがて高さ10メートルはある滝に辿り着いた。

この滝もまた非常に美しく、私も友人も釣りを忘れ、暫くその滝を眺めていた。

うっとりと滝を眺めていると…何と滝の上から水と一緒に裸の人間が落下して来た。

人間は落下の途中で岩にぶつかり、鈍い音を立てながら下に落ちた。

岩にぶつかるたびに手足がおかしな方向に跳ね上がっていたので、意識は無かったと思う。

当然かもしれないが、下に落下した後もぴくりとも動かなかった。

既に死んでいたのだろうか…それとも落下によって死んだのだろうか…。

いずれにせよ、異様な光景に私と友人はどう行動すべきか、咄嗟には判断が付かなかった。

しかし、取り敢えず安否を確認しようとその人間に近付こうとした時、友人が

「また来た!」

と叫んだ。

見上げると、また裸の人間が滝から落下して来たのである。

この滝の上はどうなっているのか…。そう思っていると、次から次へと別の裸の人間が落下して来た。

上手い例えが思いつかないが、流しそうめんのように人間が流されて落下して来るのである。

人間は誰も20代か30代くらいに見え、男も女も流れて来た。

壊れた人形のように岩にぶつかりながら落下し、滝の下に折り重なって行ったのだった。

早く警察に連絡した方が良いと判断し、友達と共に川を下り、車に乗り数十分かけて来た道を戻り、電話が通じるようになってから110番した。

「10人以上、人間が死んでる」

人数的にも場所的にも救急車は無理という事で、ヘリが飛んだ。

やがて待っているとパトカーも到着したので、警官に事情を説明した。

しかし、暫くするとヘリから『大量の死体など見当たらない』との連絡が入った。

そんなはずは無いと地上から歩いて川を逆上って行ったが、死体はおろか滝すらも見つからなかった。

その後、私と友人は度々大量の人間の死体の幻を見るようになった。

幻は一緒に居る時に二人で見る事もあったが、各々が一人で見る事もあった。

大量の死体は、農家のビニールハウスの中に満杯になっていたり、海岸に打ち寄せられていたり、到着したエレベーターにぎゅうぎゅう詰めにされていたり、様々な形で現れた。

滝での経験からもう通報などはしないが、忘れた頃に突然現れ、その時は非常に驚かされる。

関連記事

神社(フリー素材)

ふくろさん

大学二年の春だった。 その日僕は、朝から友人のKとSと三人でオカルトツアーに出掛けていた。 言いだしっぺは生粋のオカルティストK君で、移動手段はSの車。いつもの三人、いつも…

アパート

幻夢と現実の狭間で

20年以上前のことですが、聞いてください。友人が住む三畳一間の月3万円のアパートに遊びに行ったときのことです。冬の寒い日でしたが、狭い部屋で二人で飲んでいると、そこそこ快適でした。し…

禁忌の人喰い儀式

俺の親父の田舎は、60年代初頭まで人喰いの風習があったという土地だ。 とは言っても、生贄だとか飢饉で仕方なくとかそういうものではなく、ある種の供養だったらしい。 鳥葬ならぬ…

イーッパイおばさん

うちのコンビニに週3回、毎朝5時過ぎにやってくる初老のおばさんがいる。 週3回全て俺が入ってる日、決まって俺が店内で一人で作業している時に来る。 雨の日でもズブ濡れになりな…

沖縄

奄美大島の伝説

この話は私の大学時代の友人から聞いたもので、彼は奄美大島出身です。ある夜、ゼミ合宿での宴の席で、私たちは怪談話に花を咲かせていました。その中で、奄美大島に伝わる「いまじょ」という怪談…

夕方の路地

道を教えて下さい

「道を教えて下さい」 夕方の路地でそう話し掛けてきたのは背の高い女だった。 足が異様に細く、バランスが取れないのかぷるぷると震えている。 同じように手も木の枝のように…

行軍

爺ちゃんの従軍時代の話

子供の頃に爺ちゃんに聞いた話を一つ。 私の爺ちゃんは若い時、軍属として中国大陸を北へ南へと鉄砲とばらした速射砲を持って動き回ってました。 当時の行軍の話を聞くと、本当に辛か…

エクスカリバー

エクスカリバー

ゲーム好きな人なら「エクスカリバー」という剣の名前を一度は聞いたことがあるんじゃないだろうか。 洞窟の奥深く、地面に刺さるその剣は、選ばれた勇者にしか抜くことのできない…みたいな…

脱落者の烙印

上京してきた友人に聞いた話です。 友人は山奥の集落みたいな村に住んでたそうです。 その村ではいわゆる大地主一家が権力者で、一部の人は「様」付けで呼ぶほどの崇拝染みた扱いを受…

渦人形(長編)

高校の頃の話。 高校2年の夏休み、俺は部活の合宿で某県の山奥にある合宿所に行く事になった。 現地はかなり良い場所で、周囲には500~700メートルほど離れた場所に、観光地の…