河原のおじさん

河原

この話は、私の父から聞いたものです。

父が子供の頃、学校から帰るとすぐに川へサワガニ捕りに行っていたそうです。

ある夏の日も、一人で川へ出かけ、むしむしとした暑さの中でサワガニを捕まえていました。

最初は竿と糸を使っていたのですが、暑さに耐えかねて川に入って捕まえるようになりました。

夕暮れ時、服を着ていると、一人のおじさんが通りかかり、話しかけてきました。

「坊主…川に入っちまったのか…」とおじさんは言いました。

父がうなずくと、おじさんはさらに話し始めました。

「この川で子供が殺されたんだ」と言うと、父は驚きました。

「そんな話は聞いたことがない」と返すと、おじさんは「おじさんが当人で、ずっと隠してきた」と言いました。

父はその場から逃げなかったそうです。父が理由を尋ねると、殺気を感じられず、穏やかな雰囲気だったからだと答えました。

父はそのおじさんに「もう人を殺すことをやめたの?」と尋ねました。

おじさんは「今のおじさんは怖くないよ」と答えると、おじさんは自慢気に「子供を安心させる達人だからな」と言いました。

その瞬間、父はとっさに逃げ出しました。

家に帰り、祖父母にそのことを話し、警察にも報告しました。

しかし、今でもそのおじさんは捕まっていないそうです。

父は「逃げきれて本当に良かった」と言い、私もそう思います。

もし父が殺されていたら、私は今ここにいなかったでしょう。

関連記事

六甲山ハイウェイの死神

私には「霊感」という物が全く無く、またそういった類の物も信じてはおりませんでした。 「見える」という友人から霊の話を聞いていても、自分に見えないと存在が解らないし、また友人が私を…

ごぜさんの鐘

辺り一面山だらけ、どこを見渡しても山ばかりという地方の出身です。 小さい頃からお世話になっていたお寺に「鐘」がありました。 「鐘」と書いたのには理由がありまして、それは布と…

古いタンス(フリー素材)

入ってはいけない部屋

俺の家は田舎で、子供の頃から「絶対に入るな」と言われていた部屋があった。 入るなと言われれば入りたくなるのが人の性というもので、俺は中学生の頃にこっそり入ってみた。 何とい…

ビル(フリー写真)

鳴り続ける電話

先日、年末の追い込みで一人残業をしておりました。 残業規制厳しい折、電灯は自分の席のみに限定され、結構広い事務室は私の席を残して後は全部真っ暗の状況。 商店街の一角の会社と…

一軒家

床下に眠る秘密

ある新婚夫婦がマイホームを求めて不動産屋に訪れました。 彼らは希望に合う古い和風屋敷の一軒家を見つけました。 この物件は値段の割には良い条件でした。 居住を始めて一…

電話ボックス(フリー写真)

電話ボックス

もう十年近く前。そうだな、まだ街のあちこちに電話ボックスがあった頃の話だ。 ある三連休の前の金曜日。俺は大学の仲間としたたかに飲んだ。 深夜1時前、仕上げに屋台のラーメンを…

○○ガマ

9年前のある日、釣りに出かけていた兄が顔を蒼白にして帰宅した。 がたがた震えている兄に話を聞くと、 「怖い思いをした。○○ガマへは行くな。あかんぞあそこは、コワイモンがおる…

お待たせ

別れ話を大分こじらせたカップルがいて、彼女が彼氏に「見せたいものがあるから」と言って呼び出されたんだって。 長い付き合いで色々なものをあげたりもらったりしたから、“思い出の品” …

ゆかりちゃん

ゆかりちゃんという女の子がいた。ゆかりちゃんは、お父さん、お母さんと3人で幸せに暮らしていた。 しかし、ゆかりちゃんが小学校5年生の時に、お父さんが事故で亡くなってしまった。 …

携帯電話

迷惑電話

ある日、知らない番号から電話が掛かってきて、おばさんの声で「鈴木さん?」と聞かれた。 でも自分は田中(仮名)なので、「いいえ違います」と答えたら「じゃあ誰?」と言われた。 …