自称長男

公開日: 洒落にならない怖い話

少年のシルエット(フリー写真)

警官をしている友人が、数年前に体験した話。

そいつは高速道路交通警察隊に勤めているのだけど、ある日、他の課の課長から呼び出されたらしい。

内容を聞くと、一週間前にあった東北自動車道の事故の詳細を知りたいとの事。

その事故というのは、平日の深夜に一家四人が乗った自動車が中央分離帯に激突して、全員死亡した事故の事だったらしい。

事件の事を少し詳しく話すと、高速を走行していた長距離トラックから、○○インターチェンジ付近で乗用車が燃えているという通報があり、夜勤で待機していた友人が現場に直行した。

しかし友人が到着した時には、既に乗用車の中に居た人は全員黒焦げになって亡くなっていたそうだ。

その後、身元の特定と検死が行われ、歯の治療記録から死んだのは東京西多摩地方に住んでいる家族だと判った。

死んだのは加藤正さん(仮名)とその妻の恵美さん、長男の正一君、長女の恵那さんの四人。

アルコールが検出されたとか、見通しの悪い場所だったなどの、事故を起こすような要因は見つからなかったが、特に不審な点もなく、そのままハンドル操作のミスによる普通の事故として処理されたらしい。

それで友人も、

「特に何の変哲もない事故でしたよ」

とその課の課長に言ったらしいのだけど、その課長が「実は…」と言って、呼び出した理由を話してくれたそうだ。

その話によると、昨日の夜に少年が東京の○○市にある警察署に訪ねて来て、

「僕が死んだとニュースでやっていたのだけど、僕は一体誰なのでしょうか?」

と言ったらしい。

少年の話をまとめると、一昨日の朝に朝寝坊して起きたら、家に家族が誰も居ない。

どこかに行ったのだと思い、そのまま気にも留めていなかったが、夜になっても誰も帰って来ないし連絡もない。

心配になって警察に連絡したが、子供の悪戯だと思われたのかすぐ切られてしまった。

祖父母や親戚に連絡してみたが、誰も連絡を受けていないと言われた。

そのまま朝まで待っていたが、点けっ放しのテレビのニュースから、自分も含めた家族全員が死んだ事になっていると知った。

そんな事はないはずなので、詳しく知りたくて訪ねて来た、との事だったらしい。

その話を聞いた友人は、その事故の資料を改めて提出したのだけど、見直していて不思議な事に気付いたそうだ。

家族の歯科治療記録との照合で、父親、母親、長女は間違いなく本人だと判明したが、長男は頭部の損傷が激しく、照合ができなかったと記録に書いてある。

しかも家族は青森近くで事故を起こしたのだが、両親は中部地方出身で東北に知り合いは居ない事が、その後の調査で明らかになっていた。

その当時は、旅行にでも出かけた際の事故という事になったんだけど、どうにも不自然な事が多過ぎる。

それで友人は資料を提出してから数日後に、例の課長に事件の進展を聞いてみた。

すると課長は、口ごもりながらこう答えたらしい。

例の少年は、身体的特徴や見た目は亡くなった長男によく似ていたが、歯形が違うため別人だと思われる。

その事を告げると少年が錯乱したため、心療内科のある警察病院に搬送した。

その後の調査で事故死した家族の家を調査したが、事故後に誰かが住んでいた形跡はなかった。

その事を告げると、少年は完全に精神に異常をきたしてしまったため、結局どこの誰だか判らず今も病院に居る。

もう済んだ事だから、今後関わらなくて良い。

友人はそこまで話すと、最後にこう言った。

「黒焦げの死体は本当は一体誰で、自称長男の少年は一体誰なんだろうな?

それと、あの家族は何で平日に、誰も知り合いのいない所に向かっていたんだ?

俺は思うんだ。

あの家族は何かから逃げていたんじゃないかって。

何から逃げていたのかは分からないけどな」

関連記事

チャイムが鳴る

ある蒸し暑い夏の夕暮れ時、俺は自宅の2階で昼寝をしていた。 「ピンポ~ン、ピンポ~ン」 誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし、面倒くさいので無視して寝ていた。 「…

アパート

早く早く

かなり昔、私が小学校2、3年の頃の事です。 当時家族でアパートに住んでいたのですが、隣に新婚さん夫婦が引越して来ました。 彼等は二人とも小学校の教師という事で、とても優しく…

女の勘

結婚して4年目の頃の話。 会社に可愛い事務の女の子が入ってきた。 さすがに浮気する気はなかったけど、その子のことは気になっていた。 ある日、飲み会にその子も来ることに…

崖

おいぼ岩

時刻は夜十時を幾分か過ぎた、とある冬の日のこと。 僕を含めて三人が乗った車は、真夜中の国道を平均時速80キロくらいで、潮の香りを辿りつつ海へと向かっていた。 僕が住む街から…

橋の歩道

四ツ脚

高校生時代、陸上部で短距離走をやっていた俺は、夜学校が閉まってからも練習をする熱心なスポーツマンであった。 と言っても学校内に残って練習する訳ではなく、自宅周辺の道路を走るのであ…

事件事故

父親が道警勤務で、事件事故は親父の出動の方がニュース速報よりも早い。だから事件事故は「親父の仕事」のイメージが強かったりする。 でも、豊浜トンネルの崩落のときはちょっと違った。 …

夜の砂浜

夜の砂浜

昔、一人で海辺の町に旅行したことがある。 時期的に海水浴の季節も過ぎているため民宿には俺以外客は居らず、静かな晩だった。 俺は缶ビール片手に夜の浜辺に出て、道路と浜辺を繋ぐ…

山(フリー写真)

禁断の地

これは俺の祖父の父(曽祖父)が体験した話だそうです。 大正時代の話です。大分昔ですね。曾爺ちゃんを仮に「正夫」としておきますね。 ※ 正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれ…

田舎で起きた事件

これは実際に起こった事件にまつわる話。 今から15年前、俺は当時10歳だった。 俺の地元は山形県の中でも更に田舎なところで、ご近所さんはみんな親戚みたいなものだった。 …

ごうち(長編)

ある新興住宅地で起こった出来事です。 そこはバブル期初期に計画が出来、既存の鉄道路線に新駅を作り広大な農地を住宅地へと作り変えて、駅の近辺には高層マンションやショッピングモールな…