塊紫水晶奥

公開日: 洒落にならない怖い話

紫の抽象的模様(フリー画像)

私には年の離れた兄が居る。普段何をしているか判らない飄々とした自由人。

偶に家に遊びに来ては、変な物を置き土産として置いて行く。

半年ほど前、玄関に磨かれていない紫色をした水晶の塊を置いて行った。

邪魔になるし、何か気持ち悪いので持って帰ってくれと抗議するのだが、

「いいから、いいから、何か良い事あるかもな♪」

と取り合ってくれず、仕方なく靴箱の上でオブジェとなっていました。

それが1ヶ月ほど前、失くなってしまいました。

邪魔な物でも家から物が失くなるのは気味が悪いので、旦那とどうしようかと相談していたら、兄が

「いいんじゃない? 邪魔にされてたんだから、厄介払いだよ♪」

と持って来た本人は特に気にした風も無いので、旦那と相談し、近所の駐在さんの奥さんに相談するだけにしました。

それで数日前、娘の同級生Aちゃんが交通事故。両足骨折の重傷。

幼稚園でこの話を聞き、ママ友たちとお見舞いの段取りなどをして帰りました。

その日の夕食時、旦那の好きなお酒を提げて兄がご飯を食べに来ていました。

そこへ姑さんに伴われたAママが来ました。

曰く、家にお茶で集まった際、凄く惹かれてつい出来心で盗ってしまったとの事。

手に入れて以来、魅入られたようにAちゃんと二人で眺めてしまうようになっていたそうです。

最近、Aちゃんが指を切ったり頭をぶつけたりと、小さな怪我が多くなり不安になってきていたとの事です。

そして不気味な老人の出てくる夢を見るようになり、事故の前日、ニタニタ笑いながら

「モロタ、アリガト、アリガト」

と呟き、消えて行ったそうです。

その時、Aママは何故か水晶と関係していると思ってしまったそうで、姑さんに相談して謝りに来たとの事。

こちらとしては狐に摘まれたような話で、どこか他人事のようにAママと姑さんの謝罪を受けていました。

しかしAママが件の水晶をカバンから出した途端、家の兄が血相を変えて飛んで来て、水晶を玄関からポイ!

「誘惑に負けたら、イカンよ。姑さんの言う事、ちゃんと、聞いて、暮らしなさい」

普段ヘラヘラしている兄とは別人の顔で諭し、二人を帰してしまいました。

兄にどういう事か問うたところ、曰く

・家の娘に災厄が来るのが判った。

・阻止する為、水晶を置いた。

・あの水晶は厄を吸い込むと、トウケ(盗気)のある人間には物凄く魅力的に見えるとの事。

・人に厄を擦り付けるにはこれが一番。

・まさか帰って来るとは思わなかった。

・あの姑さん、物凄く良い人なんじゃないか?

Aちゃんに災厄が起きたし、いつものホラ話とは雰囲気が違うし、私も信じてしまいました。

他のママ友にこの話はしていないので、盗った話は広がっておらず、近所は至って平穏です。

盗み懸案は解決したっぽいが、本気で家の兄が何者か判らなくなってきた…。

旦那と長男はますます兄を憧れの目で見るようになりました…。

関連記事

磨りガラス(フリー素材)

ガラス戸の向こう

この事件が起きるまで、俺は心霊現象肯定派だった。でも今は肯定も否定もしない。 今から十二年前、俺は仕事の都合で部屋を引っ越すことになった。 その部屋は会社が用意したもので、…

田園風景

くねくね – 秋田の怪談

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。 年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出…

新築分譲

つたない文章になりますが、お話させて貰ってもよろしいでしょうか? 自覚している限り、霊能力はゼロに等しいと思っている私が先日体験した話です。 少し状況を整理したいので前置き…

肉

人肉館

「なあ、人肉館に行かないか?」 夏休み。私は休みを利用して久しぶりに実家のある長野県へと帰って来た。 普段は東京で働いているのだが、実家は山あいの町。気温は高いが湿度は低く…

後悔

今日ここで、私が9年前から苦しめられ続けている後悔と恐怖の記憶を、この話を見た人にほんの少しづつ、持って行ってもらえれば良いなと思い、ここにこうして書かせてもらいます。 実際に何…

・・・からの電話

A、B、Cの三人が、卒業旅行で海辺にあるAの別荘に遊びに行った。 別荘から帰る前日、夜遅く三人で話をしていると、突然1本の電話が。Aが言うには、昼間、浜で地元の女の子と知り合い、…

マネキン工場

幼い日、何てことなく通り過ぎた出来事。その記憶。 後になって当時の印象とはまた違う別の意味に気付き、ぞっとする。 そんなことがしばしばある。 例えば。 小学生の…

画鋲

幼稚園の頃に画鋲を飲まされそうになった経験があります。 当時、私のいた幼稚園のサクラ組では「嘘はつかない」という簡単な法律があり、毎朝のHRでは「うーそついたら、針千本のーます♪…

ビル(フリー写真)

鳴り続ける電話

先日、年末の追い込みで一人残業をしておりました。 残業規制厳しい折、電灯は自分の席のみに限定され、結構広い事務室は私の席を残して後は全部真っ暗の状況。 商店街の一角の会社と…

田舎のフリーイラスト素材

ほっとけさん

これは私が小さい頃、実際に起こった出来事です。 私の親は私が物心がつく前に離別し、私は母方に引き取られました。 しかし私の母の実家は結構な田舎で、女性が仕事を探すのは困難で…