白く小さな手

公開日: 心霊体験

押し入れ(フリー写真)

中学校の時、先生に聞いた話です。

幼い二人の姉妹が家で留守番をしていました。両親は夜にならないと帰って来ません。

暇を持て余していた姉は、家でかくれんぼをする事を思い付きました。

ジャンケンで負けた姉が鬼になり、妹は姉が数え始めると、一目散に姉の居る2階から1階へ降りて行きました。

そして押し入れに隠れました。

やがて2階から、

「数えたよ。今から見つけるからね」

と言う姉の声がし、1階に降りて来る足音が聞こえました。

恐らく妹が階段を降りる音を聞いていたのでしょう。

それから色々な所を開けては閉める音が聞こえて来ました。

妹は見つからない自信がありました。

押し入れの奥に隠れて小さくなっていれば、例え押し入れを開けられても、中をよく探さないと見つかりっこありません。

そして暫く時間が経ち、妹が暗い押し入れの中でウトウトし始めた時、

「あっ。みーつけた!」

と言う姉の声が聞こえました。

そんな馬鹿なことはありません。押し入れはまだ開けられていないのですから。

多分これは姉の作戦で、見つけたことを聞こえるように言えば、見つかったと思って顔を出す。

それを狙っているのだろうと妹は思いました。

そのままじっと押し入れの奥で隠れていると、外から姉の声が聞こえて来ました。

「見つけた。出て来なさい」「早く出て来なさい」

姉の声は最初は穏やかでしたが、妹を出そうと躍起になっているのか、段々と声が荒々しくなって来ました。

「早く出て来なさいよ」「いい加減にしないと怒るわよ」「早く出なさい!!」

そのうち壁を叩くような音も聞こえて来ました。

妹は姉が自分を見つけられずに怒り出したと思って怖くなり、仕方なく押し入れからこっそり出ることにしました。

姉は洋服のクローゼットの前で立っています。

そこで妹が見たものは、クローゼットの中から出ている『白く小さな手』を、必死になって引っ張っている姉の姿でした。

妹が叫び声を上げ、それに姉が気付くと、その小さな手はクローゼットの中に引っ込んだそうです。

夜に帰って来た両親に泣きながら話をしましたが、信じてもらえませんでした。

その後、二度とその小さな手を見ることはなかったそうです。

関連記事

アパート(フリー素材)

事故物件アパートの恐怖体験

これは私の友人Aが大学に通うため、世田谷区のアパートに住んでいた時の話です。 そのアパートはいわゆる事故物件で、手首を切っての自殺があったらしいのですが、幽霊なんて信じない彼は家…

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…

遊園地(フリー写真)

富士見ランド

私が着ぐるみショーのお仕事を始めて一年が過ぎようとしていた頃です。 アンパンマンのショーで、静岡県の『富士見ランド』という現場へ二泊三日で行くことになりました。 その時の…

心霊写真

心霊写真といっても色々とある。 光や顔が写り込んでいるもの。 体の一部が消えているもの。 体が変色しているもの…。 これらの写真はプロのカメラマンから見ると、レ…

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルで消えた記憶

俺の実体験で、忘れようにも忘れられない話があります。 ※ 今から四年前の夏、友人のNと二人でY県へ車でキャンプに行った。 男二人だし、どうせやるなら本格的なキャンプにしようと…

昭和さん

私の地元は田舎で、山の中にある新興住宅街だった。新興と言っても、結局発展し切れなかったような土地だった。 私は山に秘密基地を作り、友達とよく遊びに行ったものだった。 ある日…

小学校の廊下(フリー写真)

パソコン室の幽霊

これは俺が当時通っていた小学校の話だ。 俺はその日、パソコン室に筆箱を忘れた。それに気付いたのは六時間目が始まってから(その時間は隣の女子に鉛筆を貸してもらっていた)。 仕…

心霊スポット巡り

今から約10年くらい前の話だ。 当時俺は大学2年で、夏休みに田舎に帰省していたんだ。俺の田舎は観光地ではあったが、地元民向けの遊びスポットって少なかったんだよね。 夜に遊ぶ…

抽象画

息子を迎えに来ますからね

知人のおばあさんは我が強くて恐い人だけど、自分の母親の話をする時だけは顔つきが穏やかになる。その人から聞いた昔話が原因の出来事。 ※ そのおばあさんの母親(仮にAさんとする)は、お…

おかあさんといっしょの都市伝説 – 2 –

『おかあさんといっしょ』は50年以上続く子ども向けの教育番組だ。 歴史が長いだけに、都市伝説も数多く存在する。今回はその一つをご紹介しよう。 1993年より体操のお兄さんと…