宿直の夜

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

dark-night

俺は東北の港近くで工場勤めをしていた。

県名は書けないけど、被災地で津波が来たとだけ書いとく。

でも工場は、奇跡的に10〜15センチほど水没しただけだったんだよね。だから1、2ヶ月で平常運転出来たのよ。

それで、この話は俺が7月くらいに宿直した時の話。

うちの工場は夜勤や早出が少なくて、その日も20時になると工場に宿直する俺以外は誰も居なくなっていたんだ。

俺はアニメを見て飯食って、シャワー浴びて、事務所でまたアニメを見ていたんだわ。

事務所にあるモニターから、監視カメラの映像が見えるんだよね。

と言っても、

1. 工場の門の前

2. 門近くの駐車場

3. 正面玄関近くの駐車場

4. 正面玄関

5. 工場1

6. 工場2

7. 工場3

の計7つしか無いんだけど。

ふとモニターを見ると1番のモニターが砂嵐になってるんだわ。

そこで宿直日誌に、誰かが

「夜になると1番モニターが砂嵐になっている事があります」

と書いていたのを思い出したんだわ。

『なんだ、故障か』と思ってスルーしてたんだが…。

数分後、またチラっと見ると今度は2番のモニターが砂嵐になっていた。

それで1番のモニターは砂嵐が収まってんだわ。

その時は『今度は2番が故障か?』くらいにしか思っていなかったんだ。

でも次に見た時、今度は3番のモニターが砂嵐。1、2番モニターは正常。

ここまで来ると段々不安になってきた。

うちの工場って、正面玄関を入ってすぐの所に事務所があるんだよね。

だから、もし4番モニターが砂嵐になったら…と想像してビビッていた。

でも案の定って奴で、遂に4番モニターが砂嵐になっちまった。

すると玄関の方から、「ピチャ…ピチャ…」と水音というか水を引き摺るみたいな音が聞こえて来るのよ。

俺もうパニックになって机に突っ伏して固く目を閉じたんだわ。

でも事務所のドアが「キィ」と音を立てて開いた。

そこで耳も塞ぐんだけど、何かがピチャピチャ音を立てながら這いずるような音が暫く聞こえていた。

そのまま気付くと寝てたんだわ。

朝起きて、気のせいかと思っていたら、玄関から事務所まで水浸しだったんだよね。

関連記事

白い日傘

今から3年ぐらい前の話になります。 僕は内装工事関係の仕事をしているのですが、その会社の社長と僕と同僚の計4人で仕事が暇になると、よくスキーに行ってました。 僕達の会社は名…

抽象模様(フリー画像)

ヤドリギ

あまり怖くなかったらすまん。ちょっと気になることが立て続けにあったんで聞いて欲しいんだ。 自分は子供の頃からオカルトの類が大好きでな、図書館などで読んでいたのは、いつも日本の民話…

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

しゃべれるんだな

自宅のトイレに大きな窓がある。ちょうどトイレの床から1メートルくらいのところに。 トイレの臭いを換気する為に、いつも10センチほど開けっ放し。 まあ、自宅代わりに借りてるビ…

アンテナ鉄塔の異変

私はドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが、昨年の年末にちょっと信じられない体験をしました。 これまで幽霊とか妖怪とか、そういうものは信じていませんでしたし、そういった現象…

爪を食べる女

最近あった喫茶店での話。 普通に時間を潰していたところ、隣のテーブルでなにやら物音。 カリカリカリという音。最初は特に気にもならなかったので本を読んでいたのですが、30分ほ…

小島(フリー写真)

海女さんの心霊体験

私は23歳で、海女歴2年のあまちゃんです。 泳ぐのが好き、結構儲かる、という理由でこの仕事をしていますが、不思議な体験をした事があります。 ※ 海女になりたての頃、自分に付い…

夜道

白い傘を差した人

ある日、友人と遊んだ後、雨が降っているし時間も遅いからということで友人を家に送った帰りの話。 今週の漫画をまだ読んでいないなと思い、コンビニへ行った。店内に客は自分だけ。 …

公園

公園の友達

お盆の季節になると、私はある思い出をよく振り返る。 私が小学2年生のころ、タケシという友達と日々一緒に遊んでいた。 我々のお気に入りの場所は川の近くの公園で、日が暮れるま…

学校の校門(フリーイラスト)

校門を閉じる習慣

私の通っていた高校には、17時のサイレンが鳴ると共に、用務員の人が急いで校門を閉める習慣がありました。 まだ下校のチャイムすら鳴っていないのに正門を閉めるのです。 生徒はい…