親子の会話

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

img_0

僕の家から会社までは、小さな私鉄の電車で約30分です。

都会では考えられないでしょうが、行きも帰りもほとんど座って通勤しています。

その電車で帰宅途中、無気味な出来事を体験しました。

その日、僕は部長の誘いで飲みに行き、12時前の終電にようやく間に合いました。

タクシーで帰ると1万円弱かかりますから、とりあえず電車に乗れた事でほっとしながら、座席に腰を下ろしました。

田舎の事なので、終電と言っても静かなものです。どうやらこの車両には僕一人のようでした。

僕は足を前の座席に伸ばすと、酔いのせいもあってすぐに居眠り始めました。

何分くらい経ったでしょうか。僕は小さな声で目を覚ましました。くすくすと笑う声は、どうやら小さな子供と若い母親のようです。

子供「ねえ、この電車もよく乗ったよね」

母親「そうね。けんちゃん、電車好きだったものね」

子供「うん。○○駅に行った時はとっても楽しかったね」

母親「そうね、できたら東京駅とか、国鉄の大きな駅にも連れていってあげたかったわ」

子供「うん、夜行列車とか、一度乗ってみたかったな」

僕は夢うつつに親子の会話を聞いていました。

車両は4人がけの座席になっているので、姿は見えませんでしたが、結構はっきり聞こえてくるということは、すぐ近くのシートにいるのでしょうか。

どこか途中の駅で乗ってきたのかな、と思いました。

母親「けんちゃん。国鉄にはあんまり乗せてあげられなかったものねえ」

コクテツという響きが奇妙に感じました。

JRになってからもう15年以上経つのではないか。そんな事を考えているうちに、目が覚めてきました。

僕はそっとシートから体を乗り出して周りを見回しましたが、親子の姿などどこにも見えないのです。僕からは死角になっているところに座っているのだろうか。

思い巡らしているうちに次の駅に着き、乗降のないまま発車しました。

またうとうとしはじめると、それを待っていたかのように親子のひそひそ声が聞こえてきました。

母親「けんちゃん、あの時はこわかった?」

子供「ううん、お母さんが一緒だったもん。ぜんぜん平気だったよ」

母親「でも、痛かったでしょう」

子供「んー、わかんない。でも、大好きな電車だったからよかった」

母親「そう、そうよね。けんちゃんの好きな、この青い電車を選んだんだもの」

子供「あ、もうすぐあの踏切だよ」

子供がはしゃいだ声を出しました。僕はぼんやりと窓の外をみました。カーブの先田畑の中に、ぼんやりと浮かぶ踏切の赤いシグナル。

その踏切に親子らしい人影が立っていました。

親子は下りた遮断機をくぐり抜けようとしているようにみえました。

「キキキキーーーーーー」

と電車が急ブレーキをかけると同時に、鈍い衝撃が伝わってきました。そして、僕の座っているシートの窓ガラスに、ピシャっと赤い飛沫がかかりました。

全身の血の気が引く思いで、僕は思わずドアの方へと走ろうとしました。しかし…座席から立ち上がってふと気付くと、電車は元通り走っています。

僕の心臓だけが激しく鼓動を打っていました。夢か…と、立ち上がったついでに車内を見回しましたが、やはり誰もいません。

さっきから聞こえてきた親子の会話も、夢だったのかもしれない。そう思って気を落ち着かせると、一人で車両に乗っているというだけで怯えている自分が、情けなくさえ思えてきました。

『終点です』と車内アナウンスが聞こえ、ようやく電車が本当に減速しはじめました。僕はコートと鞄を抱えて出口に向かいました。

ホームの明かりが見え始めた時、はっきりと後ろに人の気配を感じました。何かぼたぼたと水滴の落ちるような音も聞こえてきました。

視線を上げ、僕の背後に映った人影を見た瞬間、僕は思わず持っていた物を取り落とし、その上腰を抜かしてしまったのです。

ガラスに映っていたのは、5歳くらいの子供を抱いた若い母親でした。母親の左腕は肘から先がなく、胸もずたずたで、その傷口から血をぼたぼたと垂らしていました。

そして右腕で抱き締められている子供は、左半身が潰されて、殆ど赤い肉塊にしかみえませんでした。子供は残っている右目で、僕をジッと見つめていました。

その後はあんまり覚えていません。へたり込んでいる僕を駅員が引っぱりだし、そのまま事務所で冷たい水を出してくれました。

車内の出来事をその駅員に聞くことはできませんでした。実際に飛び込み自殺があったと言われたら、おかしくなりそうでしたから。

関連記事

幽霊ってさ、通り魔みたいに理不尽な存在だと思うんだ

霊ってどんなものかその時まで知らなかったけど、通り魔みたいに理不尽な存在だと思う。 10年くらい前に日本全国をブラブラ旅歩いていたときの話。 T県のとある海鮮料理を出すお店…

石段の向こう

今年のゴールデンウィークの不思議な体験を書かせてもらいます。 私の家にはスーザン(仮名)という、サンディエゴからの留学生が滞在していました。 母が婚前に英語の教師をした影響…

山道

窓側を見てはいけない

ある夜、会社員のAさんは残業で遅くなり、タクシーを拾いました。タクシー内では運転手さんと様々な話題で盛り上がっていました。やがて、タクシーは山の中の暗い道を走り始めました。周囲はうっ…

差し込む光(フリー写真)

井戸の女性

伯父に聞いた戦時中の話です。 実家は長崎にあるのですが、伯父は原爆が投下された時には少し離れた市の親戚の家に居たので無事でした。 戦争が終わり、暫くして実家に戻ると、家の裏…

お婆さんの腕(フリー写真)

幽霊が見える祖母の話

俺の婆ちゃんの話。 婆ちゃんは不思議な人で、昔から俺だけに、 「お婆ちゃんは幽霊が見えるとよ。誰にも言っちゃいかんけんね」 と言っていた。 実際に俺が霊体験を…

ジャングルジム(フリー素材)

不幸の言葉

下駄箱に手紙が入っていたことがあります。 不幸の手紙です。 「この手紙を24時間の内に同じ文で5人に送らなければ、お前に不幸が訪れる」 と書いてあったので、家にあるコ…

少年のシルエット(フリー素材)

かっこいい除霊

高校の時、クラスに虐められている訳じゃないけどいじられ系のAという奴が居た。 何と言うか、よく問題を当てられても答えられず、笑われるような感じ。 でも本人はへらへら笑ってい…

振り子時計

柱時計のある家

中学生の頃、家が火事に遭いました。 全焼で家を失ってしまったのですが、父の商売の関係でどうしても同じ町内で家を見つけなければなりません。 新居を見つけるまでの間、私達は斜…

置いていかないで

友達(A)から聞いた話。 Aは学生時代、友人Bと他県の教習所に通っていた(なぜ他県かというと、県内で免許を取ると学校にばれるから)。 その教習所で、地元の女の子2人組、C子…

病院の老婆

一年程前の話です。当時、私はとある病院で働いていました。 と言っても看護師ではなく、社会福祉士の資格を持っているので、リハビリ科の方でアセスメントやケアプランを作ったり、サービス…